• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なを♪@なにわのブログ一覧

2011年04月04日 イイね!

たまには真面目な話でも

ご無沙汰しております。

東日本大震災関連のニュース、TVをつければ毎日やっております。
それだけ今回のこの地震は酷かったとゆうことなんですが・・・・。

私個人で言わせて頂くと、現状の日本全体の自粛モードには本音の所、うんざりしています。
確かに被災地の方々は大変だとは思いますが、日本全体が自粛し活気がなくなるのは何か違うんじゃないか?とゆう疑問を抱きます。
こうゆう言い方をするのも何なんですが、復興を支援する側に余裕が無ければ、支援できることもできなくなってしまうんでは?と・・・。

国内の被災にて日本全体が被災地の事を考えて、自粛するのは良いのですが、毎日見る被災地関連のニュースやCMを見ていると、今まで他国で起こった被災やその他のもろもろの事は「対岸の火事」程度にしか日本は考えていなかったとゆうのをあらわにしているようにしか見えません。

政治家の方々は、「国民の皆様に行き渡る物資はあります」と言いながら
現状、日本全国で品不足がおこっています。
まぁ、政治家の皆様は街中のスーパーなんかでは買い物しないしね・・・・。

押し付けがましく「節約しよう、我慢しよう」とゆうのは自粛とは言わないのでは?
ま、人それぞれ、賛否両論あるでしょうが・・・・。
なんでもかんでも「東日本大震災」に繋げるここ最近の色んな事には、うんざりです。

Posted at 2011/04/04 00:42:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年03月27日 イイね!

またもや・・・・

またもや・・・・えと、今回、窓ガラスのステッカー剥がしをアップしようと思ったのですが
デジカメはちゃんと持って帰ってきたのですが
SDカードをパソコンに挿したまま忘れてきました・・・・。

あ~・・・・ダメですね・・・・(-_-;)

て事で今回も作業からそれたお話です。

日産ノートのCMでおなじみのコミカルなハイジ。
これがちゃんとしたストーリーになって日産のホームページにアップされてたりするんですよね♪
その名も「低燃費少女 ハイジ

すでに知っておられる方も多いかと思いますが
もし、知らない方がおられましたら1度見てもぃぃかな・・・と。

あそこまでハイジをバカにしたストーリーはないかと(笑
よく、原作のハイジ製作サイドが許したなぁ~と違った意味で関心します♪

低燃費少女 ハイジ」で検索するとなんらかの形で動画見れると思います♪


そう言えば、日産ノートのホームページから文字データを拾い
カッティングプロッターで、我家の娘のアンパンマンカーに
「低燃費系でビュンビュン系」とゆう文字を自作して貼ってたりしてます♪
Posted at 2011/03/27 02:09:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年03月23日 イイね!

デジカメ忘れた・・・・

デジカメ忘れた・・・・今日、また新たにした作業をアップしようと思ったんですが
画像データーが入ったデジカメを仕事先に忘れてきました・・・・(T-T)

作業と言っても空き時間にしたものなんで、本当に大した事ではないけど(笑

リバティは母親が乗るので恐らくもういぢれないと思います・・・・。
と言いますか、2台いぢる余裕ありません(笑

そう言えば、リバティ君ですが元々オーディオメインでいぢっており
アンプが4台スピーカーが8個(ツィーター含)その他もろもろでオーディオ配線だらけでした(笑

昔、カロッツェリアの初代「Air-Navi」を仕様していたんですが、ネットのサービス終了に伴いナビが使用できなくなるため、ナビ買換えと共にオーディオもお気軽使用に変更しました。

先日、リバティの装備をセレナに移植する為にフロアをめくったりしたんですが、
昔使用していたオーディオ関係の配線をちゃんと外していなかったんで色んな配線が出てくる出てくる。

全部配線を抜きとりビニール袋にまとめたんですが・・・・重!!!
恐らく微妙に車高上がったハズです(笑

サブカー化したリバティですが、セレナよりWAX掛けている回数多いです。
雨のはじきがセレナより数段リバティの方が良いです(笑

18インチを履いている頃の画像を見ると、外すんじゃなかったな・・・と後悔する今日この頃です・・・。
Posted at 2011/03/23 00:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年03月20日 イイね!

アンダーコート

嫁さんの親父さんが現行のノアに乗っております。
1月に1回は会い、その度に運転させてもらうんですが
車室内の静粛性が良いのがいつも気になっていました。

気になりだすと止まらない性格でして内張りを剥がすのはさすがに気が引けるので、とりあえず目視や気軽にチェックできる箇所をチェックしてみました。

で、タイヤハウス内をチェックしたのですが、タイヤハウス内をコンコンと叩いてみるとセレナとの音の違いがハッキリとわかりました。
ノアはアンダーコートにてクッションされる音がするのですが、一方のセレナは明らかに鉄板を叩いている音・・・。

これは試してみる価値有と判断!

早速、SOFT99のアンダーコートスプレーを購入。
ホームセンターにて1本1,198円にて2本購入。



1輪ずつ車載工具のジャッキにて上げてタイヤを外し作業しました。
リアはタイヤハウス内全面、フロントはタイヤハウス内3分の2位
フロントに0.8本、リアに1.2本みたいな割合で吹付けました。

速乾性なので作業が手早くできます。
1輪ずつ上げたにも関わらず、作業時間は1時間以内で終了しました。

効果はとゆうと
静かになった様な気がしないでもないです(笑
でも、アンダーコートを吹付けた分は確実に音を遮断できているはず。

ま、タイヤハウス内の保護にもなるし、良しと致します。

この作業は車種を選ばないし、コストも作業時間もそんなに掛からないので気になった方は試してみても良いかと思います。

注意:吹付け時に、ショックやスプリング及びビス、ナット、ブレーキ関係には吹付けないように気を付けて下さい!
アンダーコートはゴム製?な上、速乾性なので誤って吹付けると後処理が大変です。

Posted at 2011/03/20 01:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | いぢいぢ | 日記
2011年03月12日 イイね!

地震

おひさしぶりです。

昨日、大きな地震がありました。
関東方面の方々、大丈夫でしょうか??

大阪でも結構ゆれました・・・・。
ニュースで見るとかなりひどい状況みたいで・・・・・。

少しの間、東京に住んでいた事もあり
東京の友達が数多くいており、友人達からのの返信が全部返ってきていないので
イマイチ落ち着かない状況です。

皆さん、何事もなければ良いのですが・・・。
Posted at 2011/03/12 01:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セレナ乗換えました http://cvw.jp/b/264777/44274031/
何シテル?   08/11 17:02
財布がジリ貧の為、小さな事から こつこつといじろうとしてますが 現実は厳しいもんで・・・・w 元カーショップ店員とゆう経歴を持つ為 未だに自分で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ RC24 セレナ (日産 セレナ)
平成14年式を中古で購入。 ネットでセレナの中古車を探していたら、2.5のハイウェイスタ ...
日産 リバティ 日産 リバティ
セレナ購入予定(当時はC24セレナ)が妹に買いに行かせたら何故かリバティに・・・。その妹 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
とことんいじり倒した車でした。 最初はCVT車に乗っておりCVTがアウトになった為、5M ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
かなり思いで深い愛車です。 長く乗っていた割に画像がありません・・・。 (コメントは後程 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation