• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なを♪@なにわのブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

アンダーコート

嫁さんの親父さんが現行のノアに乗っております。
1月に1回は会い、その度に運転させてもらうんですが
車室内の静粛性が良いのがいつも気になっていました。

気になりだすと止まらない性格でして内張りを剥がすのはさすがに気が引けるので、とりあえず目視や気軽にチェックできる箇所をチェックしてみました。

で、タイヤハウス内をチェックしたのですが、タイヤハウス内をコンコンと叩いてみるとセレナとの音の違いがハッキリとわかりました。
ノアはアンダーコートにてクッションされる音がするのですが、一方のセレナは明らかに鉄板を叩いている音・・・。

これは試してみる価値有と判断!

早速、SOFT99のアンダーコートスプレーを購入。
ホームセンターにて1本1,198円にて2本購入。



1輪ずつ車載工具のジャッキにて上げてタイヤを外し作業しました。
リアはタイヤハウス内全面、フロントはタイヤハウス内3分の2位
フロントに0.8本、リアに1.2本みたいな割合で吹付けました。

速乾性なので作業が手早くできます。
1輪ずつ上げたにも関わらず、作業時間は1時間以内で終了しました。

効果はとゆうと
静かになった様な気がしないでもないです(笑
でも、アンダーコートを吹付けた分は確実に音を遮断できているはず。

ま、タイヤハウス内の保護にもなるし、良しと致します。

この作業は車種を選ばないし、コストも作業時間もそんなに掛からないので気になった方は試してみても良いかと思います。

注意:吹付け時に、ショックやスプリング及びビス、ナット、ブレーキ関係には吹付けないように気を付けて下さい!
アンダーコートはゴム製?な上、速乾性なので誤って吹付けると後処理が大変です。

Posted at 2011/03/20 01:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | いぢいぢ | 日記

プロフィール

「セレナ乗換えました http://cvw.jp/b/264777/44274031/
何シテル?   08/11 17:02
財布がジリ貧の為、小さな事から こつこつといじろうとしてますが 現実は厳しいもんで・・・・w 元カーショップ店員とゆう経歴を持つ為 未だに自分で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

日産 セレナ RC24 セレナ (日産 セレナ)
平成14年式を中古で購入。 ネットでセレナの中古車を探していたら、2.5のハイウェイスタ ...
日産 リバティ 日産 リバティ
セレナ購入予定(当時はC24セレナ)が妹に買いに行かせたら何故かリバティに・・・。その妹 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
とことんいじり倒した車でした。 最初はCVT車に乗っておりCVTがアウトになった為、5M ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
かなり思いで深い愛車です。 長く乗っていた割に画像がありません・・・。 (コメントは後程 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation