• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なを♪@なにわのブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

ご無沙汰しております・・・。

ご無沙汰しております・・・。本当にご無沙汰しております・・・・。
何かをやってから更新と思いつつも放置しておりました・・・・。

たまに「ハイドラ」をONにして走行しているので「ハイドラ」ではそれなりに存在している様な気もしますが、最近社内作業が多いのでこれも怪しい状態です。

そう言えば、センターパネル?にフロントスピーカー用の穴をあけました。
(去年、作業したんですが・・・・・)
載せるネタがないので、とりあえず画像アップ致します。

その内、「整備手帳」にもアップするように致します。

こんな放置な自分ですみません♪(笑
Posted at 2014/05/29 10:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年10月25日 イイね!

ミラーモニターの落とし穴

ミラーモニターの落とし穴先日、かなり安かったので「7インチミラーモニター」を買いました♪

本当に安かったので、あんまり画質は期待していなかったけど、一昔前とは大違いで画像かなり綺麗でカルチャーショックをうけました(笑

画質が綺麗なのは良かったんですが、取付後、GPSの受信が悪くなりました・・・・(T-T)



ネットで原因を調べた所、ミラーモニターを装着するとGPSを受信しなくなる症状は有名みたいで、ミラーから電波が出ており、その電波がGPSの受信を遮断しているらしいです。
「防磁処理」がほどこされていないって事です・・・・・。

これを解決するとなると、ミラーモニターを分解して鉛で防磁処理を施す、GPSの設置場所を変更する(レーダー探知機も)、ミラーモニターの設置を諦めるの選択となります。

で、私が選択したのは、「GPS受信を諦める」となりました♪(笑

まぁ~、ナビに完全に頼らないといけない場所にしょっちゅ~行くわけでもないし、レーダー探知機の方もスピードださなきゃいいわけやし(早々に速度違反でキップ頂きましたが・・・)、なにより私が気に入ってるんで問題無しって事で解決致しました♪



ネットで調べていたら配線の流し方が原因というのも見かけましたが、私は全く関係ない位置で配線しているので、多少の要因はあるかもですが配線をどう通しなおしても問題解決にはならないと思います。
ちなみに、電源ONでの影響も大きいですが、ミラーモニターに電源を配線するだけでも電波を発しているらしく、電源線を繋ぐだけでGPSの受信感度は悪くなります。

画質が綺麗やし、ナビのモニターで地図表示、ミラーモニターにDVD映像と便利に使えるんで、「自車位置が狂っても俺は気にせん」という方にはお薦めです♪

Posted at 2013/10/25 04:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | いぢいぢ | 日記
2013年10月16日 イイね!

盲点

1ヶ月前にきた台風の時の話なんですが
朝、いつもの様にセレナを走らせていたら上り坂を登りだした途端に
先ほどまで快調に走っていたセレナのエンジンの回転数が突然不安定になりエンスト・・・。

「え!?」と思いつつ、エンジンをかけ直し走行するも、回転数が不安定で少し走行すると
またエンスト・・・・( ̄▽ ̄;)

途中でエンジン警告灯が点灯しつつも、なんとか誤魔化しながら自宅駐車場まで。

この症状の感じは、「エアフロセンサー!!!!!!!!!!!!!!!!!!

と思ったものの、なんの前兆も無しというのもおかしいなぁ~と思いつつ、とりあえずエアフロセンサーを調べる為にエアクリを外したら

エアクリのボックス内(部分)に大量の水が・・・・・(画像は水をかなり捨てた後です)

また同じ事がおこると嫌なんで、潔くノーマルに戻しました。
どうやら画像の水色線ルートで雨水が流れ、エアクリが雨水を吸い込みエアフロセンサーに影響をあたえていた様です。

エアフロセンサーを洗浄しノーマルエアクリに戻したら見事にトラブル解消致しました♪
エアフロの位置を変えれば改善されるんですが、以前から「もぅノーマルでいいかなぁ~」と思いだしていたんでノーマルに戻しました♪

て事で個人的には不要となった「Apexi パワーインテーク
ご希望の方がおられれば差し上げようかと思います。

ご希望の方は、コメントなりメッセージなり気軽に頂ければと思います♪
但し、送料はご負担願います。(太っ腹になりきれず申し訳ないです・・・・)
発送は私の都合となりますが、ヤマト運輸の「100サイズ」にて発送させて頂きます。

私と交流のない方も、気軽にご連絡を頂ければと思います♪
送料は下のリンク先にてご確認下さい♪
ヤマト宅急便 運賃一覧表
Posted at 2013/10/16 23:06:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月15日 イイね!

Googleストリートビューカー 発見!

Googleストリートビューカー 発見!Googleストリートビューカーに初めて遭遇しました!

今朝、何気に地元の裏道を走行していたら、目の前の見通しの悪い交差点に姿を現しました。

「おおお~~!!!」と思うと同時に、
「こんな裏道まで走行しているんや」と感心しました。

「もしかすると2度と見れないかも!」
と思い、追っかけて撮影しようと気合入れたとたんに
すぐ近くのコンビニに停車。

車の中まで撮影したいと思ったんですが、
人様の車の中を勝手に撮影するのはいけないのであきらめました。
助手席には、17インチ位の「DELL」製のモニターが見えました。

私的には超発見だったんですが、結構他の方々は冷静?興味無し?
興奮気味で写真撮影していたのは私だけでした・・・・。
Posted at 2013/10/15 16:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

鹿児島旅

鹿児島旅嫁さんのいとこの結婚式に招待して頂いたので
先日、セレナ自走にて我家族3人+嫁さんの両親=5人で
鹿児島まで行って参りました♪


偶然と言いますか、私と嫁の田舎が「鹿児島」なんですが
嫁さん側は「出水市」、私は「枕崎」と少々離れているので
私の田舎には残念ながら行くことができませんでした。
でも、鹿児島という土地に行けただけ私自身は大満足でした♪

私自身、以前に嫁のいとこと1度会っており
義父の弟さんが、私の事を前回会った時に気に入って頂けたらしく
とてもフレンドリーに接して頂けたので「おひさしぶりです~♪」と気楽な感じでした♪

山口県 「壇ノ浦パーキング」にて

我セレナ、鹿児島に行く寸前にトラブルにみまわれていたので、今回の長旅、少々不安で
燃費の悪さも少々気になりましたが、なんの問題もなく、快調に走ってくれたので良かったです♪

「森伊蔵」をいとこ宅にて振る舞われ始めて飲みました♪
普段、家では飲まない私はコップ4杯で酔いがまわってきたので
残念でしたが次の日の事も考えやめました・・・。

宿泊先の「ホテルキング」

大阪~鹿児島、寄り道&徘徊含め、往復「1,772km」でした。
義父と交代しながら、休憩を多めにとり、のんびりと旅しましたのでかなり楽でした♪

行きは、22時発の翌日13時着、帰りは、10時発の翌日1時着の行きも帰りも「15時間」でした。
そう言えば、「ハイドラ」を起動させていたんですが、なかなかハイタッチできないもんですね(笑

下の画像は、「出水」駅前の機関車「C56」と大阪自宅着の走行距離です♪

帰ってきて思ったんですが、写真をほとんど撮ってなかったです・・・(T-T)

Posted at 2013/10/05 14:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「セレナ乗換えました http://cvw.jp/b/264777/44274031/
何シテル?   08/11 17:02
財布がジリ貧の為、小さな事から こつこつといじろうとしてますが 現実は厳しいもんで・・・・w 元カーショップ店員とゆう経歴を持つ為 未だに自分で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ RC24 セレナ (日産 セレナ)
平成14年式を中古で購入。 ネットでセレナの中古車を探していたら、2.5のハイウェイスタ ...
日産 リバティ 日産 リバティ
セレナ購入予定(当時はC24セレナ)が妹に買いに行かせたら何故かリバティに・・・。その妹 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
とことんいじり倒した車でした。 最初はCVT車に乗っておりCVTがアウトになった為、5M ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
かなり思いで深い愛車です。 長く乗っていた割に画像がありません・・・。 (コメントは後程 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation