• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月27日

アルポットを買ってみた(車中泊)

アルポットを買ってみた(車中泊) 車中泊で旅行する際の食事はレストランやコンビニが主だったけど、山の方へと行ったりするとお店が無かったり、閉店時間が早くて夜間に利用できなかったりと結構悩まされることがある。(何度かお菓子で凌いだ...。)

夏の車内に食べ物を保管するのも良くないだろうし、かといってバーナーとかのキャンプ調理器具では道の駅などで使い所に困る。

お湯さえあればドライフーズや湯煎でお米やレトルト食品(車内保管はクーラーボックスを使用)が食べられるんだけど、何か良い方法無いかと探したら、ありました。



その名も「アルポット」



小学校とかで使ったアルコールランプと同じ。

ただ、すごく良く出来ていて、強風でも使えるし、音もなく火も露出せずに車内で使っても大丈夫^^

水の量は最大500mlだけど、10分そこらで沸騰させられます。カップラーメンOK!

お米も炊けます。(説明書にも書かれてます笑)

お湯さえあれば何だって出来る!?

車中泊の楽しみがまた一つ増えました(^-^)


追記:換気が必要です。僕は自作換気扇回しましたが、窓を少し開ける程度で大丈夫だと思います。



ブログ一覧
Posted at 2016/08/27 10:05:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガリレオ温度計(パルテノン温度計)
ヒデノリさん

楽しいGWが、悲しいブラックウイー ...
ウッドミッツさん

しょっぺぇ!
アーモンドカステラさん

いまだに雨(・・・未洗車)
らんさまさん

高遠城址公園
ライトバン59さん

V2H工事の為 全車両避難
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2016年8月27日 10:15
こんにちは〜(^-^)
コメント失礼します。
以前、岐阜の道の駅でハイタッチさせてもらいました シュワちゃん♪と申します。
いいですね〜、車中泊での旅…(^.^)
道の駅巡りは、順調でしょうか…❓😁👋🚙
コメントへの返答
2016年8月27日 10:22
コメントありがとうございます^^
半布里の郷とみか、あの時は時間との戦いになっていて、ただスタンプを押すことだけに集中していました^^;

車中泊で目的地付近に前日泊するとその日の巡り旅が楽なので良いんですよ😆

道の駅巡りは現在のところ、岐阜の数の多さと山道、距離に翻弄されてますね...。まだ半分ってところです😣
2016年8月27日 11:23
アルポット買われましたか、使い勝手どうですか?
私も以前アルポットを購入しようか悩んだ時期がありましたが、結果車内でお湯は使わないことに決めました、非常事態に備えてモーリアンヒートパックは常備してあるのでいざという時にはお湯を沸かせることは出来ますが(^_^;)

車中泊と道の駅巡り満喫されていて羨ましいです
(*´▽`*)
コメントへの返答
2016年8月27日 11:47
コメントありがとうございます^^
アルポットそこまで期待してなかったのですが、意外と早くお湯が沸かせる(ちゃんと沸騰する)点だけでも満足しています。
使い勝手についてですが、本体は思ったより大きいという印象です。大型の水筒のような感じ。ただし、収納に関しては全てまとまるので問題無しです。特筆するべきはやはり火の露出無く沸かせるというところでしょう。構造がよく考えられていて、アルコールランプといえど火力そこそこで効率も良いと思います。
難ありとして、一つだけでは湯煎で一品だけしか出来ないところですかね。(僕はレンジ湯煎対応の米パックとレトルトカレーをなんとか突っ込んでカレーライス作りましたが...)
ドライフーズならお湯があれば良いので、それなりにはなると思います。

道の駅巡りは@どせいさんに触発される部分が多いです(笑

プロフィール

「さよならセルフ、ようこそカヤバ( ¯•ω•¯ )(ショック交換しました。」
何シテル?   06/20 23:46
あっぺです。 愛車はスズキ ハスラーです。 車中泊仕様にしてセカンドハウス的な扱いになっています。フロアマットやポータブル電源、ベッドなど着々と準備を揃え、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

リヤワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 13:23:00
plusline HighStyle 1インチアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 20:40:41
キャンピング仕様の充実DIY ルーフボックスの改善②ソーラーパネルの貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 09:08:19

愛車一覧

スズキ ハスラー セカンドハウス (スズキ ハスラー)
フロアマット購入したり、サンシェードやクーラー、ラゲッジボード(兼机)を自作したりと新車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation