• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月01日

一人旅14日目

北海道の朝は早い

明るいな~と思ったら、まだ午前3時台!
二度寝できずに、そのまま活動開始しました

奇麗な山脈を見ながら



行ってみたかったケンとメリーの木



亡くなった父が、昔ケンメリのスカイライン買った時に、よく日産から会報が届いていて、その中に素敵な木が載ってました

今回はホンダ車ですみません💦



マイルドセブンの丘…

本当のCMがよく分からないので、適当に撮りました



で、旭川市といえば旭山動物園








数えきれないくらい写真撮りました😀


そして最北端の街 稚内へ


着いたのが夕方だったし雨が降ってたので、今日はノシャップ岬だけ



私、ずっと「のさっぷみさき」と間違えて言ってました💦💦



途中、シカの飛び出しで、あわや交通事故になる所でした




今日は最北端の湯に入り


道の駅わっかないに泊まります



本日の走行354キロ


ブログ一覧
Posted at 2023/06/01 20:03:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ケンとメリーの木
国パパさん

動物園レポート 2024.12月後半
くろりすぽさん

野暮用で出かけてたけど熊たちは微動 ...
唐草熊次郎さん

降りますねぇ
おて~(^ω^)さん

2025 Season Rd9 た ...
silverstoneさん

1月10日、オヤスミなちゃーい🌨 ...
路地裏のJ-Boyさん

この記事へのコメント

2023年6月1日 20:41
お疲れさまです

最北端到着おめでとうございます🎉
なんか早いですねー

北海道といえば…おいしいものたらふく食べてきてくださいねー
コメントへの返答
2023年6月2日 4:55
いや〜
九州にいたのが思い出せないくらい運転しました!

ついに最終目的地 宗谷岬に行きますよ😀

観て食べて満喫します♪
2023年6月2日 0:49
ついに最北端ですね!

ケンメリと同じ年式なのですごく気になりますが、これも未体験ゾーンですw

32スカイライン乗ってた時は、ハコスカが500万くらいでしたが、今は4000万だったりしてよくわかんない感じですw


鹿、大事に至らなくて良かったです、、、
大学の後輩が北海道で鹿とケンカしてCB1300廃車にして、本人もしばらく入院して帰ってこれませんでした、、、

ウチの近所でも鹿絡みでクルマベコベコはちょいちょい聞きます
コメントへの返答
2023年6月2日 5:02
日産ファンからしたら聖地…なのかな
素敵な木でしたよ

シカには本当に驚きました
確かにバイクだったら大事になりそうです

ここから先は、北海道の東側に廻るので、さらに自然が一杯
動物には気をつけて行きます
2023年6月2日 14:10
いよいよ宗谷岬ですか😊
8年前の夕方でしたが、北兵衛号で訪れて感動しました。
遠くサハリンは見えませんでしたが、間宮林蔵にお会いして参りました‼️
最北端のガソリンスタンドで給油してオホーツク海を観ながら網走へ行きました😊
この先もお気をつけて‼️
コメントへの返答
2023年6月2日 17:48
同じコースを辿ってます
スープラはミニカーだけ連れていきました💦
最北端、なんとも言えない感情になりました

プロフィール

モモタロ70です。 メカ好きの素人です。 基本的に自己満足で気軽に触れる範囲でクルマやバイクをいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア、プチデッドニング(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 13:56:37
ヒーターバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 19:23:35
N-ONE兵庫オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 07:03:51

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
70スープラです。 昭和62年〜ワインレッドのGA70E仕様 平成11年〜ブラックのJZ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊とワンコ連れドライブ用に購入しました
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
交通安全の基本は目立つこと! 目立つレッドは乗り物の基本ということのチョイスです ( ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
怪しくカスタムしてあります 中古で購入 走行16000Kmからの引き継ぎとなります

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation