• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月09日

一人旅21日目

富士山の近くで泊まり、


富士山を間近に見ながら一路長野県へ
佐久市のマンホールを見学したり、カードを貰える3か所を巡ったりしました

もはや個人的な趣味だけで動いています











全部はアップしてませんか、北斗七星の形に7種類配置されている手の混みようでした😀

雨予報だったのでトンボ返りで険しい峠道を越えて



名古屋に抜けて今日のメインイベントになる友人宅にお邪魔しました



ブログ一覧
Posted at 2023/06/09 07:31:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりに九十九里エリアから富士山 ...
梅一輪さん

縁起物
SSDパパさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

定点観測) 出掛けた帰りで…👍️
yama (twingo & up!)さん

富士山展望
ちゃむとさん

富士山一週
たれ蔵さん

この記事へのコメント

2023年6月9日 8:56
お疲れ様です♪
長野は今年のGWにクルマで初めて乗り入れました😊
北斗の拳の図柄のマンホールは萌えますね❗️
最後の森の中の一枚が素晴らしいですね👍
この先もお気をつけて‼️
コメントへの返答
2023年6月9日 13:43
長野県が初めてだったとは意外です
ツーリングの候補に何度も上がってるイメージでした
佐久市から名古屋に抜けるのに、メジャーな道がなくて、中山峠と言う所で自然を満喫?したワンショットでした😅
2023年6月9日 17:56
佐久はちょいちょい通るんですが、こんなマンホール事情があるとは知りませんでした〜

信州は景色と空気が良いところがいっぱいありますが、今日は微妙な天気でしたね、、、


名古屋から西に直行したらあっという間に戻っちゃいますが、紀伊半島の方も周られるんですよね??

場所によっては先日の雨の影響あるかもですが、、、
コメントへの返答
2023年6月9日 18:37
ホントにピンポイントでマニアックなことしました😀
紀伊半島はちょいちょい行くので見送って、京都の知人に会います

各地の人に会うのも楽しみです♪

プロフィール

モモタロ70です。 メカ好きの素人です。 基本的に自己満足で気軽に触れる範囲でクルマやバイクをいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア、プチデッドニング(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 13:56:37
ヒーターバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 19:23:35
N-ONE兵庫オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 07:03:51

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
70スープラです。 昭和62年〜ワインレッドのGA70E仕様 平成11年〜ブラックのJZ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊とワンコ連れドライブ用に購入しました
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
交通安全の基本は目立つこと! 目立つレッドは乗り物の基本ということのチョイスです ( ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
怪しくカスタムしてあります 中古で購入 走行16000Kmからの引き継ぎとなります

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation