• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモタロ70のブログ一覧

2021年08月21日 イイね!

ハッピーメーターの検証

岡山は雨が続いています

もう何日晴れてないんだろう

夏休みをほとんど雨につぶされてテンション⤵です

そんな中、一瞬雨がやんだので、NMAXにつけたロングスクリーンの効果を体感しに近所を走ってみました



ただ走るだけじゃ面白くないので、前から気になっていたスピードメーターの誤差を検証してみます

東南アジアで作られたバイクは、実際のスピードよりかなり多めにスピード表示されるようです

実際、前乗っていたマジェスティ125は平気で10キロくらいサバ読んでました

オーナーが「オレのバイク、速え〜じゃん♪」ってハッピーな気持ちになるためらしいです…ホントか?(笑)

岡山バイパスは、自動車専用道路じゃないくせに、制限速度70という区間もある面白い道路です
ここで、スピードメーターと、スマホのGPSスピードメーターアプリを比較してみます




今までの最高速度279は気にしないでください
(^_^;)
新幹線の車内で測ったものです



さて、検証の結果は
(流石に走行中の写真はありません)

メーター    GPS

60 55
70 65
80 74

実用域では、大体1割程度ハッピーメーターみたいです

あ、スクリーンの効果は、絶大でした!
胸や腹に風が当たらないので、圧迫感がなく、かなり楽でした!



とかやってたら、また雨が降り始めて、急いで帰りました💦


いつになったら気持ちよく乗り回せるんだろ…って天気予報を恨めしそうに見るのでした☂
Posted at 2021/08/21 10:54:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月10日 イイね!

狭小駐車場

家内の実家

義父が亡くなり店をたたみました



店舗部分はリフォームして駐車場にしました



よくこれでお客さんを接待できてたな…ってくらいの面積です



おまけに大通りに面していて、公共の施設や歩道の段差との関係で、斜めからアプローチするちょいムズ駐車になります

地面も壁も白いので、「停めにくい」との家内からの訴えがありました


そこで、出入り口の壁には目立つ緩衝材を張り、地面にはオレンジの目安ラインを引きました

安く上げるため、アクリル塗料をハケで三度塗りしました



助手席側




運転席側





素人作業ながら、まあまあの仕上がりです
ペンキを一滴も他に落とさなかっただけで満足です(^_^;)



引きで



こうしてみると、マンションに挟まれたぽつんと一軒家(笑)
Posted at 2021/08/10 08:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月08日 イイね!

夏と言えばひまわり🌻

ひまわりを求めてドライブしました


ドライブ恒例の朝マック





目指すは岡山県笠岡市の笠岡ベイファーム
家から60キロくらいの丁度いい距離です



3台で撮影会をしました



綺麗だけど、暑かった〜






久々に一眼引っ張り出したら、液晶画面が死にかけでした(^_^;)


Posted at 2021/08/08 20:30:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月07日 イイね!

駐輪場整備ほか

夏休みの作業


うちのバイクの駐輪場はカーポートにゆとりがなく、玄関前の通路になってました

邪魔です



そこで、花壇と子どもが小さい時に作った砂場を撤去することにしました




暑いので、朝早めに始めました

それでも汗だくになりながらレンガを掘り外し、地面をフラットに




バイクのタイヤとサイドスタンドがくる所はレンガを敷きました



丁度いい感じです(置いて印つけたから)



これで通路は確保です



気を良くして、昼からは買い物

アップガレージに行くと探していた物がありました


ナンバーボルトのカラーベース

1つ66円(税込み)と、バイクショップの5分の1以下の値段
安全に関わらない部品なんで、買いです♪
興味のない人からしたら、それがどしたん ってやつです(^_^;)


続いてホムセンへ


リアボックスつけたら、バイクカバーがパツパツになったので、大きいのを物色しました




3L
これくらいならいけるでしょう




余裕でした
あとロングスクリーンもいけそうです






最後に…


ナンプレのデコ

…てんとう虫みたいになってしまいました(笑)








Posted at 2021/08/07 16:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月05日 イイね!

スープラ雑記

今日から長期の夏休みに入ります

いろいろやりたいことあるけど、
まずはスープラ

数ヶ月ぶりの洗車から



三方囲まれてる車庫と、ボディカバーのおかげで、すっかり洗車の頻度が減ってました


綺麗に見えて、表面はざらざらだったので、拭き取りの後はガラス系コーティングを塗り直しておきました。



古いハッチバック車は、ここも拭き取り&乾燥必須です



ふと見ると、ナビのスカウターカメラが、ブラブラ



アクセサリーマニア、夏のあるあるです💦

脱脂しなおして、新しい両面テープでつけておきました



水切りのために、エンジンに火を入れ、10分くらい走りました。




赤い乗り物コンビで記念写真(^^)



そして再びおやすみなさい



そうそう、8月1日からヘリテージで、再販されたこれ…


昔の値段を知ってるから流石に注文をためらいます


Posted at 2021/08/05 10:04:36 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

モモタロ70です。 メカ好きの素人です。 基本的に自己満足で気軽に触れる範囲でクルマやバイクをいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドア、プチデッドニング(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 13:56:37
ヒーターバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 19:23:35
N-ONE兵庫オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 07:03:51

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
70スープラです。 昭和62年〜ワインレッドのGA70E仕様 平成11年〜ブラックのJZ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊とワンコ連れドライブ用に購入しました
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
交通安全の基本は目立つこと! 目立つレッドは乗り物の基本ということのチョイスです ( ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
怪しくカスタムしてあります 中古で購入 走行16000Kmからの引き継ぎとなります

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation