• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモタロ70のブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

事故は悲しみしか生まない

息子の親友が、夕べ亡くなりました。


以下ニュースのコピペです
(実名報道でしたが、故人の名誉のため伏せ字にさせていただきます)




岡山・香川のニュース

■電柱に乗用車が激突 男性死亡

29日未明、岡山市中区長利の県道で、乗用車が電柱に激突し、運転していた23歳の男性が死亡しました。乗用車は真っ二つになりました。相当の速度で走っていたとみられています。





午前0時ごろ、岡山市中区長利の県道で、乗用車が電柱に激突しました。乗用車は真っ二つになり、ボンネットの部分が10m程吹き飛びました。運転していたのは、岡山市の、会社員●●さんです。一時、運転席に閉じ込められたため、消防などに救出されましたが病院で死亡しました。ドアは電柱を巻き込むように曲がり、ハンドルの部分がちぎれています。原型をほとんど留めていない車が、衝撃の激しさを物語っています。なぜこれほどの事故が起きたか。事件、事故の調査をする会社「特調」の仮谷義弘さんが現地を訪れました。交通事故の調査を約20年続けています。相当な速度を出していた乗用車は、路面の凹凸や操作ミスなど何らかの原因でコントロールを失って横滑りし、電柱に衝突したと考えられるといいます。側面から衝突したことは、損傷が激しくなった要因のひとつと見られます。今年、岡山県では88件の交通死亡事故が起き、91人が死亡していて、去年の同じ時期より3割以上増えています。今一度、自分の運転をふりかえることも必要かもしれません。(29日19:10)

RSKニュースより


「さっきまでLINEしてたのに…」

息子は絶句していました。
息子が困っている時には必ず力になってくれた優しいコでした。


残されたご家族の悲しみは計りしれません。今、息子と嫁はご自宅に弔問しています。





このSNSにはクルマ好きの方々か集まっています。
スピードを出すのが好きな方もいらっしゃると思います。

でも、自分の出しているスピードは、本当に自分でコントロールできるのか、自分で責任を取れるのか、今一度、見直してみませんか。

事故は偶然起きる場合もあるでしょう。でも、自らリスクを上げる運転は、するよりはしない方がいいのです。

自分のため、周囲のため、愛する家族のため、ぜひぜひ無謀な運転だけはやめましょう!

大好きなクルマが原因で悲しい思いをする人が一人でも減りますよう。

自分にできることはここでつぶやくくらいです…





Posted at 2017/11/29 20:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月26日 イイね!

岡山2×4ガレージセール

今日は岡山国際サーキット近くで早朝から行われてる岡山2×4ガレージセールに行ってきました。



岡山県北東の山の中にあるのでいいドライブにもなります。


到着



隣には117クーペ





素敵な当時ものの車内

会場では
バイク部品、バイク本体、カー用品、ミニカー、プラモデル、ステッカー等々





いろいろ物色して

少し難ありのセリカをゲットしました。






それにしてもいくら年齢層が高いからって6時半開始で昼前の10時過ぎには店仕舞いって早くないですか?
Posted at 2017/11/26 14:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

関西舞子でフリマしたら

スープラの暖房が直ったので、関西舞子でフリマしてきました。





売り上げは神戸南京町のお土産に(笑)




Posted at 2017/11/19 19:28:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

クルマ探しの旅

平成16年式ラパンに乗ってる娘が、クルマ換えたいというので、このところ暇さえあれば中古車屋さん巡りをしてました。



今より広いのがいい

バイパスで通勤するから、遅いのは嫌

センターメーターは嫌

100万は無理

白とガンメタは駄目

おしゃれなのがいい

オートエアコン
HID
ターボは欲しい!



数々の要望の末、何軒も店を回り、








我が家に赤組が増えました






Posted at 2017/11/05 23:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月03日 イイね!

晴れの休日

久しぶりに雨じゃない休日

いろいろしたいことが山積みなので、張り切って早起きして駐車場に行くと

ムーヴのアンテナが折れてました!






そう言えば昨日の夜、職場の駐車場で、植木の枝に当たったかも…


今どき、細い鉄のロッドアンテナですが、ないと困る💧

すかさず馴染みの整備工場に相談したら、スクラップ予定のムーヴがあるとのことで、もぎ取らせてもらえました♪










直って良かったです。

そして今日の本題、この前買った原付のタイヤ交換したり








台風で飛ばされた倉庫の屋根を修繕したり、洗車したりしました。

久々に作業がはかどってご機嫌です




Posted at 2017/11/03 22:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

モモタロ70です。 メカ好きの素人です。 基本的に自己満足で気軽に触れる範囲でクルマやバイクをいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

ドア、プチデッドニング(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 13:56:37
ヒーターバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 19:23:35
N-ONE兵庫オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 07:03:51

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
70スープラです。 昭和62年〜ワインレッドのGA70E仕様 平成11年〜ブラックのJZ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊とワンコ連れドライブ用に購入しました
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
交通安全の基本は目立つこと! 目立つレッドは乗り物の基本ということのチョイスです ( ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
怪しくカスタムしてあります 中古で購入 走行16000Kmからの引き継ぎとなります

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation