• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月24日

三岐鉄道沿線ポタリング

三岐鉄道沿線ポタリング 春満開の今日
三岐鉄道にやってまいりました

三岐鉄道と言えば日本三大ナローゲージ鉄道として有名です
ナローゲージとは詰まり線路幅が狭いという事で
当然、車両幅も狭く見た目が可愛らしいという事です。

X-BEEが出た事でハスラーもナローボディになってしまいましたが
それだけに可愛らしさが倍増したようなものです。

さて、本題に戻りましょう
拠点としたのは大泉駅にある、ふれあいの駅うりぼう。
駅と地元の産物直売店が合体した施設です。

一見、タヌキのオブジェですが良く見るとウリボウなんですねー(^^♪

ここから下り線終点の阿下喜駅を目指します約10㎞の距離ですがやや登り調子です
地図が無いのでなるべく線路が見える道を選んで走ります

途中で「ねじり橋」の看板発見!行ってみてびっくり、写真家と思しき人が何人もいました
狙いはやはり

これでしたか。ごついカメラを持った人の中、私だけスマホを構えててチョット恥ずかしい。

細くて怪しい道を軽快に飛ばしていると突然脇の茂みから何かが飛び出してきた!!

サル~?っと叫びながらヒラリとかわすと、近くで写真を撮っていたオジサンが(私もオジサン)
鹿も狸も出るで~と、教えてくれました( ゚Д゚)
そうこうしている内に終点の阿下喜駅に到着。

昭和レトロな駅舎と旧車両の展示、そして転車台の保存。まったくもって上がります↑↑

ここで問題発生。財布が無い( ゚Д゚)
どっかに落としたか?ハスラーに置いて来たか?
もう、サイクリングどころではない(*´Д`)
立ち寄ったところを探しながら結局スタート地点の大泉駅まで戻ってきてしまった
なんとハスラーの中に置いてありました。バカバカ俺のバカー!!
ホッとしたところで、もぐもぐタイムです(^^♪

小倉ホイップクロワッサンをもぐもぐ

黒ゴマきな粉ジェラートももぐもぐ
走り足りないので上り方面にも行ってみる事にした

ナローゲージとは良く行ったものです細くておもちゃみたいな佇まい。可愛いですね。
予定より走れなかったけど楽しかったので良しとします
帰る準備中、ハスラー君と自転車と三岐鉄道スリーショットです

これから桜が咲きそうな雰囲気、皆さんお花見を兼ねて如何ですか?
ブログ一覧 | サイクリング | 日記
Posted at 2018/03/24 22:35:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

カエル
Mr.ぶるーさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年3月25日 9:20
こんにちは。
三岐鉄道の終点、そんな風になっているんですね。
知りませんでした。
素晴らしい。
コメントへの返答
2018年3月25日 13:51
ですねー
居心地の良いところでしたよ財布を忘れなければ。
2018年3月26日 6:42
何十年か前に三岐鉄道に乗った記憶が
蘇りました東藤原という駅に下車
お葬式に行った時の田園風景を
思い出した(^^♪

コメントへの返答
2018年3月26日 19:47
コメントありがとう

きっと当時は今ほど観光客を意識していなさそうですね

確かに田園風景ばっかりでした(*´Д`)

プロフィール

「壊れたホーンを交換、ついでにフォグH8LED交換 http://cvw.jp/b/2648532/41666265/
何シテル?   06/30 12:28
やまもん2号です。よろしくお願いします。 ライトチューンESSEからハスラーへ乗り換えました やっぱりKはスズキですねと感じるこの頃です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

豊田安城サイクリングロード70㎞の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/21 05:34:21
やまもん2号さんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 21:10:25

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4駆ハスラーに乗っています。 さりげなさの中に光る物を感じるドレスアップを していきたい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation