• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまもん2号のブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

壊れたホーンを交換、ついでにフォグH8LED交換

壊れたホーンを交換、ついでにフォグH8LED交換
先日、ホーンが鳴らない事に気づいた! 浸水でもしたかな?なにせ無名の安物だから・・・ って事でサイクリングを返上して修理です。 バンパー外す時あるあるなんですがナンバー裏に隠れてる クリップを外し忘れるんです( ノД`)シクシク… 近くのカインズホームで買った1500円くらいのまたまた無名 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/30 12:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月07日 イイね!

知多半島グルメポタ76㎞

知多半島グルメポタ76㎞
春なのに寒い10℃くらいしかない なのにサイクリングに行ってしまった そしてログをハイドラで取りましたので ハスラーじゃなくてごめんなさいm(__)m 自宅からスタート、武豊町経由で三河湾に出ました 知多半島有料道路脇の自転車道を 使いあっという間に美浜町です それにしても寒い!日光が恋 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/07 18:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2018年03月24日 イイね!

三岐鉄道沿線ポタリング

三岐鉄道沿線ポタリング
春満開の今日 三岐鉄道にやってまいりました 三岐鉄道と言えば日本三大ナローゲージ鉄道として有名です ナローゲージとは詰まり線路幅が狭いという事で 当然、車両幅も狭く見た目が可愛らしいという事です。 X-BEEが出た事でハスラーもナローボディになってしまいましたが それだけに可愛らしさが倍増した ...
続きを読む
Posted at 2018/03/24 22:35:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2018年03月03日 イイね!

春めいて来たのでサイクリング再開

春めいて来たのでサイクリング再開
久しぶりの投稿です 最近、春めいて来たのでサイクリング再開です めっきり体もなまっていますのでママチャリ並みの 速度で走ってきました(#^^#) まあ、いつもの常滑から野間の灯台まで片道約25㎞コースです でも今回は国道を外れて海沿いを走ってきました。 前から知ってはいましたが初めて立ち ...
続きを読む
Posted at 2018/03/10 03:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2017年08月16日 イイね!

渥美サイクリングロード

渥美サイクリングロード
まるで梅雨の様な盆休み 僅かな晴れ間を狙って 渥美半島のサイクリングロードへ 来てしまいました。 自宅のある知多半島からは近くて遠い場所です 県内なのにハスラー下道3時間! スタート地点の赤羽根ロコステーションに到着 朝もいい加減早いのにサーファーの車でごった返していました なんとかカキハ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/16 22:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月02日 イイね!

子供会イベント海岸清掃~地引網

子供会イベント海岸清掃~地引網
こちらでは天気予報を余所に茹だる様な晴れになりました。 こんな日に子供会イベントの 海岸清掃&地引網に出かけました。 地元企業も参加しての恒例行事になっています。 漂着物はそこそこある物の不法投棄やポイ捨てっぽい ゴミは少なく結構お暇な海岸清掃になりました。 仕事も終わり子供はお菓子とドリ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/02 17:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月01日 イイね!

マフラーカッターのためにマフラーちょいカット

マフラーカッターのためにマフラーちょいカット
以前、から使っていたマフラーカッター。 ハスラーの長いマフラー出口が マフラーカッターの穴から見えない様に 浅めに取り付けていましたが マフラーカッターが下へ来てしまい バンパーとの隙間も開き過ぎていました。 本当は良くなのかもしれないけれど 今回、思い切ってマフラー出口を 先端から50mmほ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/01 13:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月24日 イイね!

梅雨の晴れ間のサイクリング日記

梅雨の晴れ間のサイクリング日記
明日から本格的な梅雨になると いう事でサイクリングに行く事にしました と言っても地元の走り慣れた知多半島の 一往復ソロツーリングです。 その前にハスラー君の給油蓋に HCJステッカー貼っちゃいました この前のエコパオフで頂いた物です。 さて今日は常滑市の常滑公園スタート! 結構ここを拠点にす ...
続きを読む
Posted at 2017/06/25 16:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月18日 イイね!

初めてのハスラーオフinエコパ

初めてのハスラーオフinエコパ
はじめに運営の皆さんお疲れさまでした 大変な苦労が見えない所にあると思いますが それを微塵も感じさせない司会進行も凄いです ありがとうございました。 さて、私も自分なりに気合を入れてエコパに臨みましたが 前日眠れなくて0時過ぎに自宅(知多地域)を出発しました 浜名湖SAで3時間ほどプチ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/19 21:33:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年06月03日 イイね!

家族でUSJ

家族でUSJ
久しぶりに家族でUSJへ行ってきました 実際には現地で職場の仲間たちと 合流で合わせて10人でした。 家族4人ハスラーに乗せて愛知から 名阪国道まっしぐらです( `ー´)ノ 新名神を使わず名阪国道を選ぶのは 高速代がものすごく安い割には到着時間は 20分くらいしか遅くならないから 4人でUS ...
続きを読む
Posted at 2017/06/07 21:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「壊れたホーンを交換、ついでにフォグH8LED交換 http://cvw.jp/b/2648532/41666265/
何シテル?   06/30 12:28
やまもん2号です。よろしくお願いします。 ライトチューンESSEからハスラーへ乗り換えました やっぱりKはスズキですねと感じるこの頃です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

豊田安城サイクリングロード70㎞の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/21 05:34:21
やまもん2号さんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 21:10:25

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4駆ハスラーに乗っています。 さりげなさの中に光る物を感じるドレスアップを していきたい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation