• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまもん2号のブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

マイハスラー初めての雪(追記あり)

早いものでもう1月も中旬ですね 皆さんお風邪など大丈夫でしょうか? 僕のカーキのハスラー。ハイタッチドライブでは 「カキハスくんが行く」と一言コメントがしてあります 見かけたら今年もよろしくです。 このカキハスくん納車されて10か月ほど経ちまして 初めての雪となりました。 嬉しくてついつい連 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 20:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月29日 イイね!

京都清水寺とドラクエミュージアム

京都清水寺とドラクエミュージアム
やっと年末年始のお休みに入りました。 早速、家族で小旅行に行ってきましたー 京都の清水寺と大阪のひらかたパークです。 朝6時に出発し2時間ほどで着く予定が 亀山や鈴鹿で渋滞にまかれ3時間もかかってしまった><; でも、なんとか清水寺付近の民間駐車場に止めました。 もう少し遅かったら満車になる ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 12:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月23日 イイね!

ハスラーワイド!出るの?独り言。

ハスラーワイド!出るの?独り言。
17年末にハスラーワイド1.3ℓ 発売予定とありますが如何でしょうか? ジムニーシエラの様にカッコイイと良いのですが 画像の感じではオーバーフェンダーではなく 車幅を拡げている感じですね室内は広いかも… お顔立ちは軽ハスラーの方が好き。 僕的な主観ですので気にしないでください^^;
続きを読む
Posted at 2016/12/23 17:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月26日 イイね!

秋の知多半島林道?ドライブ

秋の知多半島林道?ドライブ
晩秋の晴天な今日。 秋を感じるドライブに出かけました 場所は知多半島の美浜町にある オレンジラインと言うハイキングコースです。 ハイキングコースと言っても農家の方も 農道として使っている山道です。 地元でハスラーで林道気分が味わえる 数少ないスポットです。 ↓分岐や大通りからの入り口にこの ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 19:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月07日 イイね!

新城ラリー2016

新城ラリー2016
11月6日(日)晴れ過ぎ 家族で初めてのラリー観戦 ワクワクしながら、お出かけ準備です。 カーナビよし! ETCカードよし! ガソリンよし! ハイタッチドライブよし! ポケモンGoよし!(子供) 朝6時に家を出たおかげかスイスイと第1駐車場まで来れました。 やはりラリーだけあってそれらしい ...
続きを読む
Posted at 2016/11/07 23:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月22日 イイね!

アシストグリップ兼マルチルーフバー作成

アシストグリップ兼マルチルーフバー作成
僕のハスラー君はグレードAなので後席にアシストグリップが付いてないんです。 なので家族にも「掴まるところが無い」と不評なんです そして父ちゃんのDIY精神に火が付きました。作って見せようアシストグリップ( `ー´)ノ 近くのカインズホームに開店と同時に駆け込みました。 ・イレクターパイプ600 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 18:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

ハスラーグレードAのシート下とミニヴェロツーリング

ハスラーグレードAのシート下とミニヴェロツーリング
3連休中日、ストレスから解放され完全に ダラダラモードです。 これでは、メタボが加速してしまう (*´Д`) 体を動かそうと自転車で知多半島の 恋人達の聖地として有名な野間の灯台まで ツーリングへ行ってきました。 知多半島を南下するときはやや下り調子なので楽しいですが 帰り道、北上するときは ...
続きを読む
Posted at 2016/10/09 19:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月24日 イイね!

オーディオレス、卒業!

オーディオレス、卒業!
新車購入から半年間、ずっとオーディオレス生活を 送っていましたが晴れてBGMの聞ける普通の車になれました。 ヘッドユニットはカロッツェリアのDEH-7100 スピーカーはケンウッドのKFC-RS173 特別自慢できる物でもないのですが嬉しいのでアップしちゃいます。 とりあえずID3が日本語表 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 00:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月04日 イイね!

鮎料理に舌鼓!inローマンやな

鮎料理に舌鼓!inローマンやな
台風直前の今日。 両親の田舎へ墓参りに 行ってまいりました。 岐阜県は恵那市~ 中津川市福岡町の旅です。 墓参りは早々に終わり昼食に 予約していた鮎料理店の 福岡町ローマンやなへGo! 恵那市から福岡町へのアップダウン激しい 道のりは子供の食欲を減退させます。 30分で到着。 予約時間ま ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 19:54:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月16日 イイね!

非走行充電型サブバッテリーは、いかが?

非走行充電型サブバッテリーは、いかが?
家のファーストカーのC26セレナで 車中泊するために作った物ですが ハスラーでの車中泊にも 役立ってくれそうなので御紹介します。 バッテリーはG&YuのSMF 27MS-730と言う ディープサイクルバッテリーです。 ディープサイクルバッテリーとは簡単に言うと 電気を使い切っても充電すれば復活 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/16 23:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「壊れたホーンを交換、ついでにフォグH8LED交換 http://cvw.jp/b/2648532/41666265/
何シテル?   06/30 12:28
やまもん2号です。よろしくお願いします。 ライトチューンESSEからハスラーへ乗り換えました やっぱりKはスズキですねと感じるこの頃です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

豊田安城サイクリングロード70㎞の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/21 05:34:21
やまもん2号さんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 21:10:25

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4駆ハスラーに乗っています。 さりげなさの中に光る物を感じるドレスアップを していきたい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation