• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんでん@DS3のブログ一覧

2021年01月01日 イイね!

珍しく初日の出を見に行きました

紅白歌合戦は、Superflyまで見て終了。
思えば昨年も、LiSA、Superfly、MISIAを楽しみにしていました。
今年は眠くなったので、MISIAはスルーで…無念。

ちなみに鬼滅の刃は全く見たことがありません…
気が向いたら見るけど、乗り遅れたので今更良いかな^^;

何の独り言なのかよくわからなくなってきましたが、
今年は珍しく初日の出を見に行きました。

外気計が-5度や-6度となっていて、ホンマかいなと思いましたら…
あとでアメダスを見たらホントでした。
まさか平野部でこんなにも冷えるとは。


牧場での初日の出は初めてですが、
なかなか混みあっていました。
コロナ禍でなければもっと凄いのだろうか。。。


雲がありましたが、日の出と朝焼けを楽しめました。


秩父の公園に移動して。
(初日の出を見て帰る車で、逆方向はかなり渋滞していました)

野鳥観察スタート。


秩父を後にして、平野部で。



溜まっている仕事を片付ける必要があり、
年末年始の休暇は昨日・今日の二日間でおしまい。

放置状態のみんカラを何とかしようと思いましたが、
やっぱりしばらく放置になります^^;
Posted at 2021/01/01 23:30:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近場ドライブ | 日記
2020年10月18日 イイね!

久しぶりのドライブ(雨上がりの景色を堪能)

ここ最近はお客様先に出向いて仕事をしておりまして、
少しバタバタもしていたのでドライブに行けておりませんでした。

車検でそろそろと言われたバッテリー交換を引き延ばしているので、
もう少しDS3に乗ってあげたいところなのですが。

さてさて…
夜半までの雨が上がっていたので、定番コースへ出かけてきました。


雨上がりで良い感じ。
横目に日の出も見えました。



曇の予報だったけど、このまま晴れてくれるのかと期待しちゃいます。


村のあたりに来たら行く先が…


モヤは部分的なものでした。

牧場まできました。


牧場から戻って、白石のバス停のところまで。
峠までは通行可との標識が出ていたので、確かめにきたわけで。


下記のような箇所もありますが、全面奇麗に舗装されていました。
一年経ってやっと復旧ですね。


聞くところによると、舗装が完了したのは数日前とのことでした。
なお、峠までは少し前から走れるようになっていたようです。


美味しいコーヒーを頂きました。(コーヒーの写真は撮り忘れ)


本日お披露目(?)とのこと。
今の大きくなったハッチバックよりもコチラが好みです。


茶屋の横あたりの花。


現在は、秩父方面が通行止めとなっております…。
少し前に大雨となって、それで崩落してしまったとのことで。
入れ替わりですね。


合角ダムにて、軽く野鳥観察を。


ダムの食事処で蕎麦セット。


土坂にも行ってみます。


片側交互通行の信号機はありましたが、問題無く走れます。
路肩に落ち葉が多いので、多少気を付ける必要はあります。


志賀坂で埼玉に戻ってきました。
ペースカーに捕まって眠くなりました。


R140にて長瀞を抜けて花園方面へ。


50km/h制限の信号のない国道を平均40km(35-50km/hで安定性もなく)で走るのは、
さすがにちょっと流れに乗れていないかも…。

煽り運転と誤解されないよう車間距離は保ちましたが、
なんでもないところで微妙に減速されると車間が詰まります…
被害妄想が強い人が運転していたら参るなぁと、気にしてしまいます。

スマホのカーナビが「信号を右です」というので気が利くなと思ったら勘違いでした。
(一つ前に信号のない交差点があり、そのすぐ先の信号を曲がれという丁寧なアナウンスなのかなと)


ご覧のように「新郷」という交差点なだけでした。
(ナビの特性上ですが、イントネーションは完全に「信号」でした…)


こんな具合に、250kmほど走行しました。
来週は少し遠出をしたいなぁ、時間が作れるといいなぁ。
Posted at 2020/10/18 19:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近場ドライブ | 日記
2020年09月22日 イイね!

夜食に蕎麦を食べるためのドライブ

夜食に蕎麦を食べるためのドライブ2時半過ぎに布団に入るも、全く寝つけず。

まだ3時前だったらドライブに行こうと思い、時計を確認。
2時58分…よし出かけよう。

せっかくだし、夜食に蕎麦でも食べよう。

とりあえず50kmほど無駄にフラフラ走り回って、
4時半に十割蕎麦がメニューにある吉野家に到着。

とろろ蕎麦、、、税込622円。
微妙に高いけど、蕎麦自体はなかなか美味しかったので良しとします。
とろろが勿体なくて、つゆは全部飲み干してしまった^^;

深夜・早朝の空いた道で、
信号が青になるタイミングを読みながらマイペースで走るのも
なかなか面白いものでした。
Posted at 2020/09/22 05:56:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近場ドライブ | 日記
2020年09月11日 イイね!

雨が降る前に軽くドライブ

雨が降る前に軽くドライブと思ったら、予想よりも早く雨雲がやってきました。

二週間ほど動かしていなかったので、
軽く1時間半程度、
距離にして50~60kmほど信号が少ない道を走ってきました。

事前に雨雲予測を見ておきましたが、
24時か25時辺りから雨雲がきそうだなと思ったら、
23時にはやってきてしまいました。

かなり強めの雨でした。
まぁ埃を洗い流してくれたという事にしておきます^^;
Posted at 2020/09/11 23:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近場ドライブ | 日記
2020年08月09日 イイね!

丸神の滝(初訪問)

日本の滝百選としては、埼玉県で唯一。
未訪でしたので、丸神の滝に行ってみました。

ひとまずは、いつものところで…。
あまりスッキリしない晴れ方ですが、朝から暑い。



8時半頃に、道の駅「両神温泉 薬師の湯」に到着。
トイレ休憩と、コンビニで買った朝食をベンチにて。

朝9時前から結構な人が駐車場に来ていて、
開店と同時に野菜等がどんどん売れていました。
開店前には、地元の農家さんが野菜を出荷に来る様子も見られました。

県367にて小森川沿いに進みます。
採石場(?)があるせいか、道路も木々も結構白くなっています。


車を停めて、滝までは15分程度歩きます。


鳥見も期待して歩きましたが、大した成果は無し。
ただ、滝が思ったより立派で、涼も感じられて満足でした。


駐車場まで歩いて戻ると、結構暑かったです。
滝で涼んでも、その後また歩く必要がありますので仕方ないですね…。

その後、帰り道に少しだけ鳥を見つつ、夕方頃に帰宅しました。



最近は、躊躇うことなくエアコンをかけて車に乗っています。
10年ぐらい前はそこそこ暑くても窓を開けて粘っていましたが、今はもう無理です。
Posted at 2020/08/22 16:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近場ドライブ | 日記

プロフィール

「まだDS3に乗っております http://cvw.jp/b/264881/48231751/
何シテル?   01/29 21:15
気分屋で大雑把、そしてめんどくがり屋です。 そのくせ、妙なところが細かいです。 人見知りが激しく、割と人付き合いは苦手な方です。 それでも20代の頃よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

暫く昭和シェルで運用してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:56:55
Youtube チャンネル 55Driveの一般公道実践編公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 01:26:48
MIRAREED DK14-06 ツインドリンクホルダーBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 14:55:25

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
MT初心者です。 坂道発進は平気なレベルになりましたが、念のため、後ろに停める際には車間 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
快適にロングドライブが楽しめる車です。 大きさも丁度よく、使い勝手が良いです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
学生時代~フリーター時代、そして社会人となってからの私を支えてくれた一台です。 結婚後も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation