• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんでん@DS3の愛車 [アウディ A3スポーツバック]

20091008-13_埼玉~鳥取_四日目_01

投稿日 : 2009年11月04日
1
いねむりパーキングで2時間程度仮眠をとりましたが、なんだか胃が重くて目が覚めました。
多分、前日に食べ過ぎたからでしょう・・・

ツーリングマップルで朝6時からやってる温泉があるのを見つけてあったので、オープン前ですがやってきました。

「岩井温泉」にある「ゆかむり温泉」さんです。
2
オープンの6時になると、地元の人などが集まってきて結構賑わってました。
300円と格安ですが、シャンプーや石鹸は持ち込むか購入しないといけません。
私はソレを知らずに入ったので、隣で体を洗ってたオジイちゃんに貸してもらいました^^;
見知らぬ地元のオジイちゃん、ありがとう!

肝心のお風呂ですが、内湯があるのみで、サザエさんとかに出てきそうな下町の銭湯って雰囲気のところでした。
朝一番だったからかとても気持ちよく、1時間以上お湯を楽しませてもらいました。

ところで、前日の結婚式でフラッシュ炊きまくりだったためかバッテリーがなくなりかけてたので、入浴してる間に充電させてもらいました。
お店の方にも感謝です、ありがとう!
※お店の人にお願いをして許可をもらっていますので、勝手に充電したりはしないように・・・。
3
お風呂で温まった後は、「網代漁港」にやってきました。
実は初めてやってきたんですが、のどかな港町の雰囲気が良かったです。

ツーリングマップルでもオススメの道になってますし、後述の展望台が気になったんでやってきたんです。
4
この遊歩道を歩いて行くと展望台があるみたいです。
5
結構な山道になってました。
それなりに高いところまで上がってきましたが、展望台はまだです。
6
展望台とは反対方向にも道があったので、まずは寄り道してみました。
その途中から。
7
展望台ルートからは外れているためか、人通りが少ないみたいでした。
蜘蛛の巣が頭にひっかかってしょうがなかったので、適当な枝を見つけて、コレで蜘蛛の巣退治をしながら進みました。
8
頂上まで上ると、「鳥取砂丘」が見えました。

続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月4日 22:49
網代漁港って・・・
いっきに熱海にワープしたかと勘違い^^;
対岸に砂丘、不思議な感じです。
コメントへの返答
2009年11月5日 23:21
ありゃ、網代漁港でググったら(静岡県)と(鳥取県)の両方が出てきますねぇ~。
鳥取に住んでて知らなかったぐらいなので、世間的には静岡の方が圧倒的に有名でしょうねぇ(笑)

私も、こんな角度から砂丘を見たのは初めてなので不思議な感じでした。
漁港からは遊覧船も出てるみたいなんで、乗ってみるとこれまた面白そうです。

プロフィール

「まだDS3に乗っております http://cvw.jp/b/264881/48231751/
何シテル?   01/29 21:15
気分屋で大雑把、そしてめんどくがり屋です。 そのくせ、妙なところが細かいです。 人見知りが激しく、割と人付き合いは苦手な方です。 それでも20代の頃よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

暫く昭和シェルで運用してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:56:55
Youtube チャンネル 55Driveの一般公道実践編公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 01:26:48
MIRAREED DK14-06 ツインドリンクホルダーBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 14:55:25

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
MT初心者です。 坂道発進は平気なレベルになりましたが、念のため、後ろに停める際には車間 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
快適にロングドライブが楽しめる車です。 大きさも丁度よく、使い勝手が良いです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
学生時代~フリーター時代、そして社会人となってからの私を支えてくれた一台です。 結婚後も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation