20071007_榛名_二度上峠_志賀草津(オフ会)_その6
投稿日 : 2007年10月08日
1
「その5」からの続きです。ご覧になられてない方は、もしよろしかったらそちらからご覧になってください。
えぇと・・・"のぞき"駐車場にて、隣のお車の助手席の方にドアパンチを食らいました。
そのときたまたま私も付近に居たのですが、「ドン」という音がしたので、最初は「ドアを閉めた音かな?」とも思ったのですが、よくよく見てみると写真の状態のようになってました。
汚れがついただけかと思い、いつも携帯してるセーム革で拭いてみますがダメです。。。
下にドアパンチ防止(?)で出っ張ってる部分があると思いますが、そこはもっと窪んでました。
2
気づいたときにはもうお隣さんはリフトに乗って横手山山頂へ。。。
「ドン」という音を聞いた時点ですぐに疑って、呼び止めた方が良かったですね。。。大失敗。
現場を離れるわけにも行かず、相手が帰ってくるのを2時間ほど待ちました。
眺めが良かったことが救いです。
で、相手の方が戻られて、ドアを開けてもらうとブツカル部分と傷が一致したため、スグに謝っていただけました。
非常に好感の持てる対応で、イチイチケチつけてるみたいでこっちも悪い気がしてきます。
相手の住所・連絡先をメモらせてもらったのですが・・・免許証を確認させてもらってビックリ!!
「埼玉県○○市××区□□ △丁目」まで全く同じ住所じゃないですかっ!!
聞けば、私の住んでるアパートから数百メートルのところにお住まいとのこと。
凄い偶然でホントビックリ。
フォトギャラリーにアップしている途中に我が家へ菓子折りを持ってやってきてくれました。
そこまでしてもらうとなんだか恐縮しちゃいます。
3
2時間のロスタイムの後、この駐車場は狭いし傾斜になってて、またブツけられてはかなわんということでR292をとりあえず下りました。
途中、たくさんのAUDI車などとすれ違いました。
前日に私もお誘いを受けた"TASMオフ"の方々です。
すぐ引き返そうにも、Uターンスポットがなかったのでひとまず道の駅「やまのうち」まで行って休憩し、台数も多いから多分"奥志賀"辺りでゆったりしてるんじゃないだろうかなぁと思い、奥志賀付近をくまなく捜索。。。
4
捜索中、ところどころいい具合に紅葉しているところも。
全体的にはマダマダですが・・・。
5
奥志賀高原ホテルにたどり着くと、そこにはたくさんのAUDI車達が!!
運良く合流できました♪
6
こんなのどかな高原でちょっと異様な雰囲気を放っています。
どんな方々が参加されるのかよくわかってなかったのですが、一番右のアコード(入りきってなくてごめんなさい)まで全て参加された方々のお車です!
7
手前のS3も参加者の方のお車ですよ~。
※一部どなたのお車なのかわからないモノもありますので、それぞれどなたのお車なのかはご紹介を控えることにします。
申し訳ありません。
8
RS4って初めて見ました!!
感激です。
周りの方の目には全く感激しているように映らなかったでしょうが、そこは私の性格の問題です(笑)
「その7」へ続きます。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング