• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんでん@DS3の愛車 [アウディ A3スポーツバック]

20071007_榛名_二度上峠_志賀草津(オフ会)_その6

投稿日 : 2007年10月08日
1
「その5」からの続きです。ご覧になられてない方は、もしよろしかったらそちらからご覧になってください。

えぇと・・・"のぞき"駐車場にて、隣のお車の助手席の方にドアパンチを食らいました。
そのときたまたま私も付近に居たのですが、「ドン」という音がしたので、最初は「ドアを閉めた音かな?」とも思ったのですが、よくよく見てみると写真の状態のようになってました。

汚れがついただけかと思い、いつも携帯してるセーム革で拭いてみますがダメです。。。
下にドアパンチ防止(?)で出っ張ってる部分があると思いますが、そこはもっと窪んでました。
2
気づいたときにはもうお隣さんはリフトに乗って横手山山頂へ。。。
「ドン」という音を聞いた時点ですぐに疑って、呼び止めた方が良かったですね。。。大失敗。

現場を離れるわけにも行かず、相手が帰ってくるのを2時間ほど待ちました。
眺めが良かったことが救いです。

で、相手の方が戻られて、ドアを開けてもらうとブツカル部分と傷が一致したため、スグに謝っていただけました。
非常に好感の持てる対応で、イチイチケチつけてるみたいでこっちも悪い気がしてきます。

相手の住所・連絡先をメモらせてもらったのですが・・・免許証を確認させてもらってビックリ!!
「埼玉県○○市××区□□ △丁目」まで全く同じ住所じゃないですかっ!!
聞けば、私の住んでるアパートから数百メートルのところにお住まいとのこと。

凄い偶然でホントビックリ。
フォトギャラリーにアップしている途中に我が家へ菓子折りを持ってやってきてくれました。
そこまでしてもらうとなんだか恐縮しちゃいます。
3
2時間のロスタイムの後、この駐車場は狭いし傾斜になってて、またブツけられてはかなわんということでR292をとりあえず下りました。

途中、たくさんのAUDI車などとすれ違いました。
前日に私もお誘いを受けた"TASMオフ"の方々です。

すぐ引き返そうにも、Uターンスポットがなかったのでひとまず道の駅「やまのうち」まで行って休憩し、台数も多いから多分"奥志賀"辺りでゆったりしてるんじゃないだろうかなぁと思い、奥志賀付近をくまなく捜索。。。
4
捜索中、ところどころいい具合に紅葉しているところも。
全体的にはマダマダですが・・・。
5
奥志賀高原ホテルにたどり着くと、そこにはたくさんのAUDI車達が!!

運良く合流できました♪
6
こんなのどかな高原でちょっと異様な雰囲気を放っています。

どんな方々が参加されるのかよくわかってなかったのですが、一番右のアコード(入りきってなくてごめんなさい)まで全て参加された方々のお車です!
7
手前のS3も参加者の方のお車ですよ~。

※一部どなたのお車なのかわからないモノもありますので、それぞれどなたのお車なのかはご紹介を控えることにします。
申し訳ありません。
8
RS4って初めて見ました!!
感激です。

周りの方の目には全く感激しているように映らなかったでしょうが、そこは私の性格の問題です(笑)

「その7」へ続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月8日 19:56
な、な、なんだ~、アウディのディーラーかぁ????

黄色のA3は「jin」さん??? 
師匠(BOKU-Tさん)の友達でもあり、リーダー(ESO BESOさん)の友達でもある方ですよぉ~
コメントへの返答
2007年10月8日 21:27
わはは、ここまでズラリと並ぶと皆さんビックリですよねぇ。

黄色のはjinさんですよ!
細かいですが、A3じゃなくてS3なんですよ~。
左ハンドルでした!

jinさんとは、今回一番お話させてもらった気がしますが、某Bさんや某Eさんとのこともいろいろお話しました~。
2007年10月9日 2:17
ドアパンチは泣けますね!
でもお近くの良い人で、不幸中の幸いでしたね!

jinさんのS3は格好良いですね。
この頃のA3は小振りで扱い易そう(左ハンは私には無理だけど)
コメントへの返答
2007年10月9日 10:02
いやぁ、こういうトラブルは初めてでしたので参りました。
営業の方に電話しようと思ったら電波が入らず、久しぶりに公衆電話を使いましたよ。
あっというまにたくさんの10円玉が飲み込まれていきました(笑)

昨日菓子折りを持ってきていただい時には自転車で来られてました。
ホントにご近所さんでビックリです。
誠実な対応をしていただき、なんだかこちらの方が申し訳ない気持ちになりました。

jinさんのS3はかっこいいですねぇ~。
小振りで楽しそうですよね~、やっぱり山道走るならこれぐらいのサイズがいいですね!
左ハンドルは私もちょっとムリですねぇ・・・しかもMTだし(笑)

そうそう、jinさんにお聞きしましたが、BOKU-Tさんとは古い付き合いのようですね。

プロフィール

「まだDS3に乗っております http://cvw.jp/b/264881/48231751/
何シテル?   01/29 21:15
気分屋で大雑把、そしてめんどくがり屋です。 そのくせ、妙なところが細かいです。 人見知りが激しく、割と人付き合いは苦手な方です。 それでも20代の頃よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

暫く昭和シェルで運用してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:56:55
Youtube チャンネル 55Driveの一般公道実践編公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 01:26:48
MIRAREED DK14-06 ツインドリンクホルダーBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 14:55:25

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
MT初心者です。 坂道発進は平気なレベルになりましたが、念のため、後ろに停める際には車間 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
快適にロングドライブが楽しめる車です。 大きさも丁度よく、使い勝手が良いです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
学生時代~フリーター時代、そして社会人となってからの私を支えてくれた一台です。 結婚後も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation