• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUMEMIRUCHIKARAの愛車 [スズキ イグニス]

整備手帳

作業日:2016年7月11日

GTO629+デッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントドアにはGTO609Cを取り付け
デッドニングもしたりして
もうリアの作業はしばらくは・・

昨日いきなりヤル気が出たので
気が変わらないうちに作業開始!
2
フロントドアと同じくネジ2本を外し
バリバリと内張りを剥がす

写真はすでに防水ビニールと
ブチルゴムの除去が完了した状態
3
エーモンのボーカルはっきりキットを
リアドアにも使用

この商品の残念ポイントは
MADE IN KOREA・・
4
インナーバッフルはカロッツェリア
UD-K526を使用
5
商品外観
6
配線にキズを付けることなく変換できるが
価格がもう少し安いと◎

純正ナビパッケージじゃなくても
リアドアに配線だけは来ている

デッドニング時は手がベトベトで
写真なし!
7
ブチルゴムは気温が高いと
伸びる伸びる・・

ものは試しに
害虫を凍らすスプレーをかけたら
ブチルゴム除去がスムーズに!

フロントドアから気付いていれば!
まあ経験しないと改善とか
工夫は出来ないわけなので!

ただドア2枚で1本使っちゃうので
フロントとリアで2本は必要かと

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンルーバー破損〜交換

難易度:

クランキングが長い

難易度:

フロントドア断熱対策

難易度:

備忘録・ワイパーゴム交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

軽くボディ拭きとメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Do It Yourself !!上品にイジる^ ^ 皆さんのイイネがうれしいです★ はやくイグニスのカッコいい 写真を撮りに行きたい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
パールホワイト×スポイラー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation