• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei号の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2009年5月16日

A/Cボタンの交換法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
このエアコンボタンが突然オンオフ出来なくなって、
ただのプッシュボタンになってしまったので交換します。
パーツはDラーで注文。値段は千幾らかでした。
めんどくさいのでDで取り付けしてもらおうと工賃聞くと
5000円!!!
ハッキリ言ってボッタクリでしょ(笑)
で自分でやりました。
2
まず、ここを外します。
上に引っ張れば外れます^^
3
次にこれを外して…
反対側の助手席にも同じのあるので外します。
4
次。
インパネドリンクホルダーを下から覗くと隠れ?ネジがあるのではずします。
5
後は引っ張ればこの部分が外れます。
シガソケット裏のソケットを外します。
6
下から覗きます。
エアコンボタンに繋がってるコネクタ(カプラー?)をはずします。
7
ネジを2本外せばボタン部分のパーツだけ外れるので
新品と交換!
8
後は、逆の順番ではめていきます。
夏に向けて準備は万端^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガスリフレッシュ

難易度:

ENEOSエアコンガスクリーニング施工

難易度:

ブロワユニット、ファン清掃

難易度: ★★

エアコンフィルター取り付け加工

難易度:

エアコンファンとエバポレーター清掃

難易度:

エアコンフィルターの交換を実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホンダHR-V乗りのKei号です♪ お蔭様でとうとうみんカラを初めて2年がたとうとしています。 ありがとうございますm(__)m 自分にとってはこのH...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラチナモータース 
カテゴリ:HR-V
2008/12/20 23:58:08
 
ジュネスエンタープライズ 
カテゴリ:HR-V
2008/12/20 23:51:07
 
サウスコーポレーション 
カテゴリ:HR-V
2008/12/20 23:48:22
 

愛車一覧

ホンダ HR-V ホンダ HR-V
購入から早五年・・ 暇さえあればどこかしら弄ってた・・ 当初の目指す所がこの車でのラグジ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車です。ほぼ弄りなしです。 やっぱノーマルが一番??^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation