• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomojiro74のブログ一覧

2018年06月03日 イイね!

久しぶりの共煙

久しぶりの共煙転倒した2012年9月以来、自分でチマチマ直していたんじゃ埒が明かんということで修理に出していた21が戻ってきました。修理で預けている間にトップブリッジやボトムケースを塗装して、それを組んでもらったのでパッと見はもちろん、車体の細かいところまでかなりきれいに仕上げてもらいました。見た目だけでなく車体を押して歩いても軽く動いて、ウィンカースイッチもスムーズに動くし、もともとよかったけどギアの入りもいい。最高の状態になって戻ってきたな。
Posted at 2018/06/06 00:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ春の洗車モニター】

Q1. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:キイロビン120

Q2. モニター商品(シャンプー、ムササビクロス、エックスマール、キイロビンGの中から)をご記入ください。
回答:キイロビンG

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ春の洗車モニター】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/03/24 20:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月04日 イイね!

春の足音?いえいえエボとNSRの排気音ですよ

春の足音?いえいえエボとNSRの排気音ですよ昨日に続き今日も朝から天気がいい。12月から車庫に入れたままのエボとNSRについたホコリをコンプレッサーで飛ばしてやろうと、虫干しも兼ねて久しぶりに車庫の外へ。エボはタイヤの空気圧を確認しフロントに少しエアを足し、あとはホコリを吹き飛ばして終了。


NSRはほぼ陽の光の当たらない車庫の奥でタオルケットをかけた状態で保管しているので、ホコリもほとんど付いていない感じでしたが暖気している間にブレーキやウィンカーの動作を確認。今日は時間がないのでここまで。


午前中は野暮用のあと三菱にオイル交換に行っていたので、午後からeKスペースにドライブレコーダーを取り付けの仕上げを。リアカメラと本体(フロントカメラ)をつなぐ配線はリアゲートの蛇腹を通しましたが、何の苦労もなく通過。あとは電源用配線と一緒にETCのアンテナ線と同じようなルートを通して本体へ。カメラの位置決めに少し悩みましたが、無事動作も確認してパソコンで録画された動画も見ましたが前後ともきれいに映っていてビックリ。上のリアカメラの映像には玄関先でシャボン玉をする下の子がバッチリ録画されていました。車内の会話までバッチリなのがいいのやら、悪いのやら。ドライブレコーダーの映像が必要になるような事件・事故に巻き込まれたくはないですが、これも世の中の変化とともに必要な装備なのでしょう。早いとこステップのほうにも付けないとな。
Posted at 2018/03/05 00:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください
回答:HB3/4

Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください
回答:ホンダ オデッセイ・2010年式・RB3

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/19 15:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年01月21日 イイね!

契約

契約まだまだ乗れると思うのですが、11年乗ったeKスポーツからeKスペースカスタムに入れ替えることにしました。新車で買うなら雪の心配がなくなってからゆっくりと話を進めればいいのですが、今回はディーラーの試乗車だった中古車なので悠長なことは言っていられないと思い、すぐに担当の営業さんに連絡。嫁さんにも色、金額を話してすぐにOKが出たのでトントン拍子に話が進んで本日契約となりました。


ETCもナビも付いていない車両なのであれこれこれから揃えないといけませんが、どれにしようか迷うのも楽しいもんで予算内で収まるかどうか。今度のは標準でヘッドライトがHi/LoともにLED、ブレーキもLEDなので交換する楽しみが少し減りましたが、まずは車内を適度にLED化していこうと思います。早速スタッドレスが必要ですが、純正サイズが15インチになって少し外径が大きくなったのでそれに合った14インチサイズを用意してeKスポーツで使っていた14インチのホイールに組もうと思います。

上の子が出来たときに慌てて買ったeKスポーツでしたが、雑な扱いにもめげずよく走ってくれたと思います。去年の車検でショックを交換したり、4速に入らなくなってATを修理してもらったりでもう何年か乗ろうと思っていたのですが、思わぬ出物に決心しました。錆止めをしっかりやってもらうので、自分でも長く乗れるように気をつけてもらいたいもんです。


エクリプスクロスのキーホルダーが当選したのも新しいクルマ用にどうぞというお告げだったのかも。
Posted at 2018/01/21 19:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025 MotoGP観戦 http://cvw.jp/b/264961/48692749/
何シテル?   10/04 14:04
今度はステップワゴンスパーダ(RG4)に乗ることになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションVIII] ドリップモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 02:03:31
ファンベルト、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:57:53
外装変更に向けて作業♪ 〜その11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 22:57:26

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
今度はRG4になりました。
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
とうとうエボ復帰です。 納車時走行距離 22,760㎞
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
子供の通学用
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
※2024.4月 メイン画像変更 2011/07/31 納車 4,230㎞ 2011/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation