• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomojiro74のブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

今年初乗り

今年初乗りようやく暖かくなってきたので今年の初乗りにと、久しぶりに高田公園の観桜会へ。予定より遅く出たため観桜会駐車場へクルマを入れるための渋滞が始まっていましたが、会場中心が通行止めになる前に写真だけ撮って帰ってきました。


その後、車検のときに加入した点検パックのために預けておいたエボを引き取りに三菱へ。点検ついでに納車時からオーディオスペースに付いている純正の3連メーター(ブースト、水温、電圧)の撤去と新しく付けるブースト計と水温計に必要なセンサーの取り付けと配線の引き込みをお願いしておいたので、昼寝のあとメーター取り付けの仕上げ作業を始めました。


車内に必要な配線を引き込んでもらってあるのであとは電源の確保とメーターフードを取り付けるだけで作業は終わりです。新潟県民ということでDefiで考えていたメーターですが、今回は自分が希望する表示内容をメーター1個で表示してくれるPivot DUAL GAUGEを選びました。メーターが動くことを確認するためその辺を走り回って、問題ないことを確認して終了です。

近いうちにナビを取り付けたいですがいつになるやら…。
Posted at 2017/04/16 22:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

冬の間の垢落とし

冬の間の垢落とし冬の間サボり気味だった車体の汚れ落としのため、今回は少し手をかけた洗車を。


まずは洗車の王国の鉄粉クリーナーで鉄粉を除去。鉄粉の付着のひどいところは2回、3回と繰り返し、ようやく紫色の涙を流さなくなりました。次にリピカの水あかクリーナーで洗浄し、高圧洗浄機の水圧で一気に洗い流した後いつものリピカシャンプーで洗浄、コーティング。


今回は鉄粉取り、水垢落としを屋根までしっかりやっているので締めにTHPコートをすることに。さすがに腕がパンパンになりましたが、THPコートをかけると艶に深みが出るので終わった後の満足感はなかなかです。あぁ疲れた。
Posted at 2017/04/03 01:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月22日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾【Panasonic】

【Q1: お車の車種、型式、年式と搭載されているバッテリーの品番をお教えください。】

三菱ランサーエボリューションⅨGSR、CT9A、平成17年式、Panasonic CAOS 55B19L/C4

【Q2: 今ご使用のバッテリーは何年お使いですか?】

5年


この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/02/22 21:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年02月19日 イイね!

晴れ間に洗車

晴れ間に洗車土曜日夜から降り始めた雪は日曜日の朝には止み晴れ間もみえるので、最近乗りっぱなしになっていたステップのせめて足回りと腹下くらいは水で流そうと高圧洗浄機でボディの隙間も含めて念入りに洗浄。抱き込んだ雪がバシャバシャと落ちてくるのは気持ちいいです。ガンを握る手が疲れたところで昼飯を買うため出かけて帰ってきてもまだ天気がいいので、昼飯後子供には昼寝をするよう命じ、また明日以降雨が降って汚れるのを覚悟でリピカを使ってササッと洗車を。昨年末カタログギフトで手に入れたアイリスオーヤマの1番安い高圧洗浄機ですが、カーポートの下でやると反響して作動音が少しうるさいですが、自分が使う分には十分な感じです。ビャーッと車やホイールについた泥を流したり、カーポートのコンクリ土間に生えたコケを飛ばしたりするだけなので、今後水圧に不満を感じるようになったら今度はもう少しいいやつを買おうかと。


詳しく聞いていないのでいいのか悪いのか分かりませんが、学校からテレビやゲーム、ネットなどメディアに触れる時間を1日2時間までと制限された期間中につき、午前中は宿題、自主勉強、読書をして過ごし午後は昼寝と外遊びをして夜のアメトーーク(ドラえもん)とイッテQに照準を合わせるという軍隊のような時間管理。ニュースの時間は含まれますか?と遠足おやつバナナのような質問をしたくなるようなキャンペーンに親も巻き込まれています。


今年はeKとステップが車検の年。まずは来週eKの車検が控えているので、昨年冬タイヤに交換するとき発覚したリアショックの腐食に対応するべく純正品での見積もりもしてもらったのですが、やはり結構いい金額に。リアだけなら大した金額でもないのですが、やはりリアだけ新品っていうのも何だし…。フロントも同じ距離走っているんだから同時に交換がいいよなぁ…ということでeKには純正品より安く1台分揃うKYBのショックを使うことにしました。ネット通販でポイントが多くつく日まで待って購入したので、車検に間に合うかヒヤヒヤでしたが無事メーカー在庫があったので土曜日に届きホッとしました。開梱して実物を確認してみると塗装色は思っていたより薄い水色だなあという印象です。


他にもプラグも点検ついでに交換してもらおうとNGKのものを用意。純正品を使われると地味にいい金額になっているので、セコいようですがついでに購入しておきました。

あとはATFにSOD-1を注入してもらいたい旨を諸費用を払うときに伝えておきました。余裕があれば買い替えも考えるのでしょうが、ステアリングの革を張り替えたり細々としたことにお金をかけてしまったので2年後もう1度考えようと思います。新型のeKスペースカスタムもグリルが少しクドいような気がしますが、最近の軽の流行なのかギラギラしていてなかなか評判はいいと聞きました。もう少し大人しい顔面なら、買い替える時の候補になりそうなんですがね…。
Posted at 2017/02/22 21:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月05日 イイね!

キュ・・・ル、キュ・・・ル、シーーーン

キュ・・・ル、キュ・・・ル、シーーーン冬の間は外で雪遊びをすることもあるのですが、子供達は春から秋に比べて室内で過ごすことが多くなりがち…。今日は風は冷たいもののこのところ天気が良かったため道路脇の雪はほとんど消えているので、代々自転車の練習場としている廃事務所の駐車場も雪はないだろうと久しぶりに下の子の自転車の練習をすることに。

まず子供の自転車2台を車庫から出すためにはエボを出さなければならず、エンジンをかけようとキーを回しましたがキュ…ル、キュ…ル、シーーーン。先週から怪しかったバッテリーがとうとう力尽きたため、家の中で深夜電力で充電していたカオスに交換し無事始動。エボとNSRを移動し、潰れた自転車のタイヤに空気を入れて練習場へ。緩い上り坂でもかなり苦戦していましたが、感覚は忘れていなかったらしくヨロヨロしながらですが何とか無事練習完了。まだまだ公道には恐ろしくて出せません。


雨が降る前にエボやNSRを車庫に入れたかったので、ほどほどで練習を切り上げて、NSRは久しぶりに暖気だけでもとキック連発。意外とバッテリーが長持ちしてくれていて、こっちは上がっていませんでした。燃料コックをOFFにして、自然に止まるのを車庫の奥で待つ間にエボも車庫入れ。まだNSRのエンジンが止まらないため排気ガス相撲中。


昨年末あたりからドラクエが30周年ということもあってかテレビやネットでドラクエの話題に触れることが多くなりました。懐かしくなって長年放置されていたプレステ2とドラクエ5を引っ張り出してきて、上の子が3DSをやっている間手持ち無沙汰になっている下の子にやらせてみることに。主人公に自分の名前を付けたのが良かったようで毎週日曜日に1~2時間のプレイですが楽しみにしていて、ゲームの中で人の話を聞くとか、他人には親切にするとか、お金のやりくりなど色々勉強になっているようです。1年生でまだ読めない漢字があるので、そこは読んでやったり東西南北を教えたりしながらですが面白がってやっているのでやっぱり名作だなあとシミジミ。
Posted at 2017/02/07 18:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025 MotoGP観戦 http://cvw.jp/b/264961/48692749/
何シテル?   10/04 14:04
今度はステップワゴンスパーダ(RG4)に乗ることになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションVIII] ドリップモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 02:03:31
ファンベルト、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:57:53
外装変更に向けて作業♪ 〜その11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 22:57:26

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
今度はRG4になりました。
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
とうとうエボ復帰です。 納車時走行距離 22,760㎞
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
子供の通学用
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
※2024.4月 メイン画像変更 2011/07/31 納車 4,230㎞ 2011/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation