• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomojiro74のブログ一覧

2015年06月02日 イイね!

ちょいと車検・エンジンOHを見学

ちょいと車検・エンジンOHを見学車検とカタカタ音解消のためのエンジンOHのため、2週間ほど前に預けたステップの様子を見学してきました。整備工場の一番奥のリフトに上げられ、部品が揃ったということでエンジンは分解・組立の真っ最中でした。工場長の指名を受けた真面目そうな整備士の方が作業していたので安心しました。

なかなか目にすることのないエンジンの分解・組立作業なので記念に1枚写真を撮らせてもらいました。今週末には戻ってきそうですが、カタカタ音直ってるといいなぁ。
Posted at 2015/06/03 19:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月24日 イイね!

やっとホイール交換完了

やっとホイール交換完了なかなか都合がつかずに組み替えができなかった修理後の純正BBSですが、やっと組み替えてもらいました。ただ、せっかくホイールがきれいになってもスポークの隙間から見えるブレンボが白濁した状態では…ということでブレンボの再塗装をディーラー営業さんから紹介してもらった塗装屋さんで、見た目も鮮やか真っ赤っ赤に塗り直してもらいました。最初はクリアを剥がしてクリアを吹き直してもらえばいいと話したのですが、赤から塗り直した方がいいと言われフロントだけのつもりがリアもお願いしました。違いは一目瞭然、ブレンボが本来の存在感を取り戻しました。




ホイールがきれいになり、キャリパーもきれいなったらホイールナットもきれいにしようじゃないかと。もともとのナットは薄汚れたメッキナット。通常のメッキナットでは浮いてしまうだろうと黒いナットを探すもののBBSとはいえ純正OP、ナットは平座。結局、存在は知っていたもののこんな高いナット誰が買うのか、と思っていた純正OP品をディーラーで買いました。取り付けたら見えないロゴなんてなくていいから、もっと安ければいいのに。


やはりエボⅦホイールからBBSに交換すると、動き出しがとても軽く感じられます。見た目も足元が非常に引き締まって見えて、そんな中にインパクト大の真っ赤なブレンボがいい感じです。役目を果たし終えたエボⅦ純正ホイールは休みの日に洗って、ヤフオクにでも出そうと思います。


Posted at 2015/04/24 23:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月20日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:ホンダ/ステップワゴン/2006年式
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ブリヂストン/SNEAKER SNK2/205/65R15 94S
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ブリヂストン/SNEAKER SNK2/205/65R15 94S
 (例:ブリヂストン/REGNO GR-XT/245/45R17 95W)

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 2、REGNO GRVⅡ 
●希望タイヤサイズ
(例:245/45R17 95W)
205/65R15 94H

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
4回

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
(例:カーディーラー、ガソリンスタンド、自動車修理工場、自動車用品専門店(オートバックス等)、タイヤ専門店(タイヤ館等)、インターネット、その他)
タイヤ専門店

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
(例:TVCF、雑誌広告、タイヤカタログ、折込チラシ、販売店員の説明、タイヤメーカーのHP、インターネットの情報、友人知人の話、その他)
インターネットの情報

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
(例:価格が手頃、性能が良い(グリップ・乗り心地)、安全性能が高い(WETグリップ)経済性が良い(長く使える・燃費が良い)、ブランドイメージ、販売店任せ、その他)
中古で安く買えた

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
(例:非常に満足、やや満足、どちらともいえない、やや不満、非常に不満)
やや満足

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
堅実

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
400㎞

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
(例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
通勤

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
(例:高速道路○○%、市街地○○%、山坂道○○%)
高速道路5%、市街地95%

※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/20 22:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年02月08日 イイね!

暖気×2

暖気×2今日は朝のうちは天気が曇りながらも、雨・雪は降らないとの予報だったので、しばらく放ったらかしになっていたNSRのエンジンをかけました。NSRを車庫から出すにはエボと実家の原付スクーターとライフをどかさないといけないので、嫁さんも休みの今日がチャンスとばかりに朝からいそいそと車庫へ行ったり来たり。エボも全然乗っていないのでバッテリーがかなり弱っていて、そろそろ外して充電しようかなと思います。

そういえば並べて写真を撮ったことないな、と暖気をしながら記念に。以前こうなったらいいのに、とシビックと撮った写真がありましたが結局こうなりました。

しばらく放置したせいか28にしては何回もキックしてやっと目覚めたNSRですが、保険の関係もありますが暖かくなるまで乗るのは待とうと思います。
Posted at 2015/02/08 16:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

冬眠準備

冬眠準備納車から2ケ月ほどですが、購入当初から冬は乗らないことにしていたので、午前中に最後の悪あがきに柿崎方面をぐるりと走ってきて、午後から冬眠前の洗車をしました。冬眠前にホイールを組み替えてもらおうかとも思いましたが、スタッドレスへの履き替えの忙しさで雑に扱われても嫌なので、来年春落ち着いた頃に組み替えてもらおうと思います。


冬の間、チマチマいじったりエンジンをかけることはあると思いますが、4月までは冬眠させるつもりなので落ち着いてホイールコーティングでもして過ごそうかと思います。
Posted at 2014/12/01 16:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025 MotoGP観戦 http://cvw.jp/b/264961/48692749/
何シテル?   10/04 14:04
今度はステップワゴンスパーダ(RG4)に乗ることになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションVIII] ドリップモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 02:03:31
ファンベルト、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:57:53
外装変更に向けて作業♪ 〜その11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 22:57:26

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
今度はRG4になりました。
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
とうとうエボ復帰です。 納車時走行距離 22,760㎞
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
子供の通学用
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
※2024.4月 メイン画像変更 2011/07/31 納車 4,230㎞ 2011/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation