• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomojiro74のブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

久しぶりにアルビ観戦

久しぶりにアルビ観戦今日はどうしても終わらせないといけない仕事のために早朝会社へ行くのにNSRで行きました。明日はもう少し走れたらいいなあと思います。

帰宅途中雨が降っていつもより汚れ方がひどかったですが、水分をすぐに拭き取り念入りにプレクサスをかけておきました。

プレクサスがけ終了後はステップで嫁さんと子供2人を連れて新潟市へ。ビッグスワンで新潟対鹿島を観戦して来ました。行きは少し急ぎましたが帰りは子供が寝てしまったので、大型車の後ろでのんびり帰ってきました。帰りの高速道路走行中に66,666kmを突破。その瞬間は見逃しましたが…

相変わらず追い越し車線を走行車線と変わらない速度で走り続けるクルマ、本線上でブレーキを踏みまくるクルマなどなど危険がいっぱいな感じで疲れました。
Posted at 2011/09/11 01:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月04日 イイね!

柿崎川ダムまで

柿崎川ダムまで今日は柿崎川ダムを経由して県道25号を柏崎方面へ、鯨波辺りから国道8号に出て帰って来ようと計画していたのですが、起きた時間が遅く給油に逆方向のスタンドまで行ったので柿崎川ダムまで行って帰りは吉川区経由で新井柿崎線を通って帰って来ました。

台風の影響か、風が少しあり涼しくて良かったのですが、様子だけ見て帰ろうと思い柿崎川ダムから県道25号を少し柏崎方面に走ってみましたが道路上に葉っぱ以外にも枝木が落ちていて注意が必要でした。また天気をみて予定通り柏崎に抜けてみたいです。
Posted at 2011/09/05 08:43:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

柏崎方面へ

柏崎方面へ今日は柏崎方面へぶらりと行ってきました。予定では柿崎川ダム経由で帰ってこようと思っていたのですが、道を間違えたせいで嫁さんの出勤時間までに帰るため来た道を引き返してきてしまいました。次は道をよく調べて地図を印刷して持っていこうと思います。来週晴れたらもう一度行ってこようと思います。
Posted at 2011/08/29 01:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月22日 イイね!

お見舞いに

お見舞いにお盆前にタイヤ交換に出したついでにひと回り点検をしてもらった結果、異常の見つかったMC28の見舞いに行ってきました。

納車してすぐエンジンをかけたまでは良かったのですが、クラッチを握ってもMC21のような乾いたカリカリ音がすぐにはしなくて低いカリカリとは違う音がしたあと、握ったままでいると少し控えめなカリカリ音がするという症状が出ていました。アンダーカウルの内側も粘度の高いオイルで汚れていたので重点的にみてもらったところ、クラッチをバラしてみるとオイルで濡れてるよ、と連絡があり心配で様子を見に行ったしだいです。

不具合箇所はオイルシールの交換で直ると思う、との診断でそこ以外はとても状態のよい車両だとのことでした。納車からもうすぐ1か月、乗ったのはバイク店までの4kmちょっとで欲求不満気味です。完全な状態になって帰ってくるまではもうしばらくかかりそうですが、完治して手元に帰ってくる日を楽しみに日々生きていこうと思います。雪が降る前にはあちこち行ってきたいんだけどなぁ・・・

結局タイヤは前後ダンロップのSPORTMAX GP Unbeaten-02が装着されていました。自分にはもったいないようなタイヤです。あぁ早く乗りたい。
Posted at 2011/08/24 20:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

あいにくの雨なので

あいにくの雨なので本日は前日からの雨が止まず、NSRでの気晴らしはできませんでした。なのでウィンカー部分のLEDに不点灯箇所の出てきたステップのテールランプの新バージョンを作ることにしました。幸い予備テールもテール/ストップ部分は現在取り付けているものと同じ仕様になっているので、ウィンカー部分まで同じLEDを使って同じように作っても面白くないので、今回はクリアリフレクタとOptoSupply社の5mm広角LED(黄色)を使うことにしました。とりあえず今日の作業はテールの側面にごんた屋製鉄兜LED(黄色)を追加して終了です。LEDの配置は少し変えてあります。今度の日曜日は晴れてもらいたいもんです。
Posted at 2011/08/24 00:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025 MotoGP観戦 http://cvw.jp/b/264961/48692749/
何シテル?   10/04 14:04
今度はステップワゴンスパーダ(RG4)に乗ることになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションVIII] ドリップモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 02:03:31
ファンベルト、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:57:53
外装変更に向けて作業♪ 〜その11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 22:57:26

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
今度はRG4になりました。
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
とうとうエボ復帰です。 納車時走行距離 22,760㎞
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
子供の通学用
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
※2024.4月 メイン画像変更 2011/07/31 納車 4,230㎞ 2011/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation