• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomojiro74のブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

今年最後の洗車

今年最後の洗車どういうわけかステップのフロントガラスの油膜がひどく、雨の日の夜には前が見難く短い時間でも運転が非常に疲れる、ということでキイロビンや油膜クリンを使って油膜を落すもまた雨の日になると油膜が…。ということを2回ほど繰り返し、もしやワイパーが悪いんじゃないかとゴムを交換したところ雨の日でも油膜が気になることはなくなりました。が、今までコーティング剤やリピカのおかげで多少の雨ならワイパーを動かさなくても雨粒が吹っ飛んでいってたので、今度はワイパーが頻繁に目の前を動くのが気になる。ということで油膜を落としたままで何もしていないガラスに玄関を整理していたら出てきた使いかけの洗車の王国ウィンドウクリスタルを塗ることに。


天気もまあまあだし、どうせ水をかけるんだしとボディはリピカで洗って、ガラスはもう1度キイロビンで油膜取りをしたのちウィンドークリスタルを塗り込み。寒いので少し長めにみたほうがいいのかとも思いましたが、施工説明通り10~15分放置してティッシュで拭き取り。拭き取り直後に小雨がぱらついて冷や汗をかきましたが、すぐに止んで大事には至らず。リピカは2リットル入りを半額セールのときに買うようにしているので付属の無地の詰め替え用スプレーボトルが何個かあり、小分けにして親父にあげたり鉄粉取りを入れたりして使っているのですが、油性マジックで「リピカ」とか「鉄粉」と書いたんじゃ味気ないのでステッカー作成キットの余白を使いパッと見て中身が分かるようにステッカーを貼っています。


反対側はこんな感じで。ちょっと特殊なシャンプー使ってるっぽいでしょ。



10~15分の放置時間に、おそらく洗わずにしまっただろうと思っていたオデッセイに貸しているRE30を確認しに実家倉庫へ。案の定洗った形跡も洗おうとした形跡もない。まあ貸してくれと言われて貸してるわけでもなく、こっちからこれ使ってみろと貸したホイールなのでガリ傷なく使っているだけでも御の字か…。


塗り替えのとき裏も黒く塗ってもらって、自分施工ですが表裏2回コーティング剤を塗ってあるので水洗いで十分きれいになりました。実際はリピカを少量吹き付けてから洗いましたが必要なかったかもしれません。すぐに水分を拭き取って所定の位置へ戻して完了。



最後はステップのマフラーカッター。最近不注意により縁石にヒット。下面に傷が付いて少し下向きになった程度でしたが、万が一走行中に脱落して迷惑をかけるわけにもいかないので状態確認も兼ねて取り外し。想像したよりもダメージは小さいですが、汚れがひどい。最後に磨くとして、とりあえず子供の砂遊び用バケツに中性洗剤をお湯に溶かして、その中にドブ漬けして様子を見ることに。きれいにしても寒くてコンクリートの上に膝をついたり寝転んだりするのは嫌だから、春まで取り付けるのは待とうかと。なければないでスッキリしてていいし。
Posted at 2016/12/20 00:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/264961/48574945/
何シテル?   08/01 15:39
今度はステップワゴンスパーダ(RG4)に乗ることになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションVIII] ドリップモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 02:03:31
ファンベルト、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:57:53
外装変更に向けて作業♪ 〜その11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 22:57:26

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
今度はRG4になりました。
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
とうとうエボ復帰です。 納車時走行距離 22,760㎞
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
子供の通学用
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
※2024.4月 メイン画像変更 2011/07/31 納車 4,230㎞ 2011/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation