• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomojiro74の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

前後ワイパーアームほか塗装 75,700㎞

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
購入時から色褪せが気になっていたカウルトップと前後のワイパーアーム。ちょうど連休だし、手持ちの塗料で少しでも見た目が良くなればと。

フロントワイパーはアームの根本の部分の塗装が浮きが目立つ。樹脂のワイパーブレードは全体的に色褪せが。
2
以前使った黒染めスプレーは使い切ってしまったので、今回はMonotaROブランドのチッピングスプレー黒色を使用。

カウルトップとフロントワイパーアームを外して、洗浄・脱脂してMonotaROのマルチプライマーを吹いたあとに2回塗り重ねました。

塗りにくくはないけど、ひと癖ある感じが。
3
天気もいいせいか乾燥時間も短く、チャチャっと組み付け。

前後のワイパーブレードは車庫にあったUNICON PPバンパースプレー960E 黒で塗装。こちらも洗浄・脱脂してプライマーを吹いたあと何度か重ね塗り。
4
ときどき小さなダマが飛んでポツポツとそのまま残ってしまった。スプレーはまだ残っているから、この次使うときは上手くできるように研究しよう。
5
リアワイパーアームもフロント同様、PPバンパースプレーで塗装。

簡単にサラッとした艶消し塗装ができて便利。これで前後とも少し若返った。
6
乾燥が早いから、すぐに組み付けできて助かる。

リアワイパーは取り付け部分のスプラインが潰れていて、ナットを締め込んでもクルっと角度が変わってしまう。雨なら問題なく拭き取れるけど、この間少し長いゴムに変えたから雪が降る前にスプラインの潰れていない中古モーターを買って交換しようか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォッシャー液補充

難易度:

ワイパーアーム塗装

難易度:

ワイパーブレード交換♪

難易度:

リアワイパー塗装

難易度:

【備忘録】フロント右側ワイパーサイズダウン

難易度:

ワイパーアーム再塗装①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/264961/48574945/
何シテル?   08/01 15:39
今度はステップワゴンスパーダ(RG4)に乗ることになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションVIII] ドリップモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 02:03:31
ファンベルト、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:57:53
外装変更に向けて作業♪ 〜その11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 22:57:26

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
今度はRG4になりました。
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
とうとうエボ復帰です。 納車時走行距離 22,760㎞
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
子供の通学用
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
※2024.4月 メイン画像変更 2011/07/31 納車 4,230㎞ 2011/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation