• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桂DC5のブログ一覧

2017年06月15日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!6月19日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
みんから始めたときはハスラーで登録してました!

最初は使い方も分からずインストールしたまま放置状態でしたが寂しさから少しいじるようになりました笑

1番のキッカケはハスラーを降りてインテRに乗り換えてからスポーツカーオーナーさんと仲良くなり色々情報を教えてもらおうと必死にみんともさんを探してました!その努力あってか今は信頼し合えるみんともさん、、、いや、今では本当の友達に出会うことができました!




みんからとみんともさんに感謝してます!


暗くなっていた心を明るく立ち直ることが出来ました!もう言葉では表しきれない気持ちなので心にしまっておきます笑
これからも、よろしくお願いします!

Posted at 2017/06/15 11:16:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月13日 イイね!

拡散希望

この記事は、盗難されました。拡散希望について書いています。
Posted at 2017/05/13 21:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月06日 イイね!

ゴールデンウィーク!

まず最初に愚痴を一つ、この間のスーパー耐久を見に行ったときに同乗した職場の人が風邪をひいたみたいで、車内でくしゃみやら鼻水ティッシュを置くなどの行為がみられマジで許しませぬ💢
はい、んでは愚痴が終わりましてブログ更新です!社会人になって初めて充実したゴールデンウィークでした!たまたま3連休がありまして1日目の5月4日は私が所属させていただいているHONDAオーナーズクラブで仙台港発で南方道の駅「もっこりの里」目的地のツーリングが行われ、私も参加させていただきました!みんともさんと集合場所へ行く約束をしていましたがその前日に夜更かししていたせいか寝相が悪く、携帯を枕にして寝ていたため目覚ましが聞こえず寝坊してしまったところから始まりました笑(遅刻してすみませんでした。)


途中にトイレ休憩を挟みつつ向かっているとカプチーノに煽られて、あげくには追い越されてみんともさんの前に横入りしていました!?危険運転をするドライバーもいらっしゃるようなので皆様お気を付けてくださいませ。
到着するとほぼインテグラ?という状態で、拝見するのを楽しみにしていたJsレーシングのコンプリートエンジンを搭載したインテグラさんもいらしていました!




後期は私だけ(T-T)
時間になりましていざ出発!大都会でのカルガモ走行!テンション上がりましたが途中に必ず誰かが割り込む状態で萎えましたね笑
盗撮!1枚5000円で取引しましょうヘヘヘ
しばらくしてコンビニ休憩!その時眠気に襲われあまり元気が出ていませんでした(;^^)内心楽しんではいたんですがね?笑
引き続き目的地へ出発!車通りが激しく前のメンバーと離れて出発してしまい、迷子状態になってしまいました(TOT)ツーリングなのに一人寂しくドライブ、自分が悪いから何とも言えませんが笑途中、見たくないものを見てしまったせいか腹痛に襲われてトイレへダッシュ!あーもー最悪って萎えつつお腹をスッキリとさせてから再度出発!かなり遅れて目的地へ着きました(T-T)ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでしたm(_ _)m
昼食はゴールデンウィークのお陰でお客様が大勢で順番待ちをしなくてはなりませんでしたのでその間お喋り&撮影タイム!
良いですなーグヘヘ
走行している間に順番になり各自バイキングを楽しみました!ここのバイキング久々でした!美味しかったー(写真は恥ずかしいので無し笑)
お腹いっぱいになったら少し話して場所移動!隣の公園?の駐車場へ!
こんなにインテグラが多く並んでいる光景は希少!!5月4日はインテグラの日!?笑

各車の仕様等々を紹介し合ったら恒例?のじゃんけん大会!!(初参加でした笑)景品はカー用品+レアなTシャツ!Tシャツ狙ってジャンケンポン!まさかの準優勝!?Tシャツは惜しくももらえませんでしたが代わりにウォッシャー液を獲得!持っていなかったのでラッキーでした!!
その後もお喋りや試乗会?が行われて解散になりました!帰りも車が結構いましたが最後に4号線で3台のインテグラによるカルガモ走行が実現しました!格好良くて気持ちよかったですー!
家へ帰宅し一息つくと突然みんともさんと洗車オフを行うことに!?洗車したくてウズウズしていたのでベストタイミングでした笑
仲良し3人組!兄弟みたい笑
世間話や冗談を語りながら洗車、、、幸せですな~笑
洗車が終わるとここ最近よく集まる場所の化女沼へ移動!未だに走り込んでいる方や怪しげな行為を行う方が笑そんなのほっといてゲラゲラ笑っていると見慣れない車が、、、丸めのインテグラ!?珍しい!!近くを通ったのでライトでアピール笑するとわざわざこちらに来ていただきました笑すみません、こちらから行くのが常識なのにm(_ _)m
何でもゴールデンウィークを利用して来たのだとか!いやー、格好いいですな~隣の緑が変人の証?笑
インテグラの話で盛り上がった後お別れしました!こちらはその後もゲラゲラしていました笑すると警察が!?悪いことはしていません!!免許証を見せてご苦労様でーす笑結局深夜に帰りました笑
翌日の5月5日、コバルトラインツーリング!2日続けてのツーリングor夜更かし&早起き笑そのせいか朝起きると少し具合悪い、鼻水が止まらん状態。んでも熱はなさそうだし大丈夫だろうと自分に言い聞かせていざ出発!蛇田のイオンで待ち合わせをしました!
白いエボX!かっこいいー!!NAの二輪駆動は私だけ笑
恐いお兄さんに挟まれながらコバルトラインへ笑
適当に撮ったつもりがナイスショット笑
コンビニ休憩をしているとピンクのランボルギーニアベンタドールがぶんぶん言わせながら通っていき、それを見て元気回復!!そしてコバルトライン到着!
天気がすばらしく良い!!

絶景!

この角度良いですな~!!
まずゆっくり走ろう言われたので安心して走り出すと話が違うぞ!?置いてかれる!?嘘つきーー!!もうゆっくり走るという言葉を信用できません(;´д⊂)まぁでもゆっくりインテグラの運動性能を勉強、体験できたので結果オーライでした笑
みんともさんよりいただきました!インテ君イケメン!!運転手不細工!!笑


途中休憩を挟んでとりあえず端まで来ました!
エンジンを冷やすという名目で万歳三唱笑
ここでエボXの方が家族サービスのためお別れに、いろいろ教えていただきありがとうございました!!去り際にパンっとマフラーから聞こえて盛り上がりました笑(アンチラグシステム?)
そしてテントウ虫君が!

アップ!

その後少し観光後帰宅することに、、、と思いきや仙台港にてレガシィオフ会が行われているというので一緒行こうと誘われました!?楽しそう、行きたい、けど悩む理由が3つ。
1つ、お金がない(T-T)
2つ、少し具合悪い。
3つ、スバル車の中にホンダ車が行くのは、、、
なので帰ります。お疲れ様でした、、、やっぱり行きたい!!んでもな、、、考えたあげく行くことに笑今後のことを考えるのは一時的にやめることにしました笑みんなと楽しく過ごせれば具合悪いのなんかへっちゃらだぁい!!
高速を活用して仙台港へ向かいました!
到着するとなんか恐い雰囲気、、、恐そうなお兄さん達がいっぱい、、、場違いだったかな、、、と不安になりつつ降りてみると優しく迎えていただきました!スバル車でなくても大歓迎なんて言っていただき安心しました!中には「VTEC良いですね!」と言っていただいた方もいらっしゃいました!そして本日2回目の万歳三唱!
凄い素敵な光景でした!


海をバックに万歳!
少しお話ししていると緑色のかっこいいエアロを付けたインテグラ(DC2)が来ました!おぉ!!色もエアロもかっこよす!!私のインテグラもいつかは緑色に、、、夢です笑
少しインテグラに寄りかかって海を眺めて黄昏れているとみんともさんに盗撮されていました笑これは仕返しをせねばフフフ
そしてレガシィオフ会も終了し各自解散!B4の方もカルガモに参加してアップガレージへ寄ることに!アップガレージに到着すると白のインテグラ(DC5前期型)が駐まっていました!無限エアロが付いていてかっこいいなーと眺めているとオーナーさんが気軽に話しかけてくださいました!「後期型ですか!良いですねー」なんて初めて後期を褒めていただき嬉しくなってしまい、その後しばらくお話をしていました!なんと地元が同じという偶然!?今まですれ違わなかったのが不思議でした笑いやー、周りのインテグラは皆前期で寂しかったですが後期の良いところやインテグラの知識を教えていただき凄く嬉しくて話しが止まりませんでした笑気づくとみんともさんはアップガレージ内を見終わっていてお待たせしてしまっていました笑すみませんでしたm(_ _)m
「さぁ、後は県北に帰ろう!お腹すいたな、どこかでご飯食べよう!」ということで帰り道にある楽しや?でラーメンを食べました!鼻水が止まらずお盆の上がティッシュだらけに笑すみませんでしたm(_ _)mそして魔法のカードが使えなくてみんともさんに助けていただいてしまいました、絶対返します!!!
食べ終わって外で少し話してから帰ることに、、、少しどころではなくなりました笑皆疲れていたためか2時間?くらい外でゲラゲラ笑って話したり急遽試乗会まで始まってしまいました笑結局この日も夜更かし笑んでもこの時間が最高に楽しい時間なんですよね~笑今1番幸せを感じる瞬間がこのゲラゲラ笑っている瞬間!高校の時以来です、こんなに笑って楽しむのは、、、もう2度と味わえないと思っていたので凄く幸せです(T-T)
これからも皆様楽しくよろしくお願いいたします!!
家に帰って体温を測ると微熱の発熱がありました、あやつゆるさん!!本日私と関わった方で移ったり方がいらっしゃいましたら指をさして「あいづだ悪いの!!」と遠慮無く言ってくださいm(_ _)m
PS:文章がめちゃくちゃなのは具合悪い状態で書いているからということにしてくださいね?笑




Posted at 2017/05/06 02:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月24日 イイね!

弘前ミーティング!

かなり久方ぶりのブログ更新です!プチオフやら何やらがあっても仕事疲れ等々でブログを書く余裕がなかったためサボっておりました笑んでも今回のは大きなイベント?出来事?だったためブログにて保存しとこうと思い書きます!
まず「4月23日に青森県弘前市にて車好きなら誰でも参加が出来るミーティングがあるから皆で行かない?」的なことをイツメンのリーダーさんより声をかけていただき、たまには遠出してみたいと思い参加させていただきました!
場所が場所なので23日になってすぐに一緒に行くみんともさんと待ち合わせし出発しました(0時)昼間にあまり寝ることが出来ず、途中であくびが止まらなくなりました笑出発するとテンションが可笑しくなり車内にて独り言で「楽しーーーー!」と叫んでいました笑(馬鹿)
恥ずかしい話し、自分の運転で宮城県を離れることは今回が初めてでした笑看板にて隣の県の名前を見ると「とうとう宮城県から脱出できたのか!!」と脱藩でもしたような気持ちになりテンション上がりまくりました笑

途中で何度かコンビニにて休憩しつつ、黙々と車を走らせているといつの間にか夜が明けていました!みんともさんが「夜が明けたらなんぼか目が覚めるはずだ」と言ったのでドヤ顔をしながら「いや、それは違います!明るくなったときが1番眠くなるんです!油断していると危ないですよ!」と知ったかぶりをしていました笑
見えないけど前の車がみんともさん!
道中雨が強く降り始めていたので中止かな?という話しになりましたが弘前に着いたときには晴天になっていたので良かったです笑降り始めが凄くツルツルでABSが少し作動してしまいました笑某アニメの台詞「降り始めが1番怖い」の意味がやっと分かりました笑
小坂町まで着くと親から教えてもらった坂無し?小坂峠?を通りました!聞いた話し通り凄い道でした!勾配のある坂道、急なカーブ、絶壁でアニメに出てきてもおかしくない峠道でした!雨もかなり降っていて路面はウェット!ヒール&トゥをしていたら右足を捻って負傷笑んでも楽しい道でした!
リーダーは高速で来るというので途中で落ち合うことになっておりました!みんともさんがなぜか勝負しているかのように「早く着かないと間に合わない」と焦っておりました笑弘前の手前まで着くといきなり前を走っていたみんともさんがスピードを上げ始めたので何かあったのかな?と考えていると高速の出口近くの信号にて見慣れた青色のスポーツカーが、、、リーダーだ!!なるほど、だから急いだのか笑待ち合わせ場所に着くと「勝ちましたね!」とみんともさん喜んでいました笑ギリギリでしたけどね笑




その後はそのコンビニ内にて朝ご飯を各自召し上がりました!すると大きな音がしていたので外を見てみると我々の愛する車の前にスポーツカーが次々と近づいてきました!?なんだなんだ!?と運転手を見てみると皆外人さんでした!ムッキムキで肌の色は白い!車を降りてくると我々の車をパシャパシャと写真を撮り始めました!「話しかけてきてよー」とリーダーより命令を受けたので話し掛けに、、、行きませんでした笑コミュ障だしまず英語を話せない笑写真撮るのは良いけど触るなよ!!と心の中で思いながら様子を見ているとコンビニの周りをしばらくうろうろした後いなくなりました!安心もして一服もしたので弘前運動公園?へ向かいました!着いてみるともうすでに車が駐まっていました!何の車がいるのかなと見てみるとん?どこかで見たような車が、、、あ!!さっきの外人さん!!外人さん達も参加していました笑まぁ関わることは最後までなかったです笑みんともさんのインプレッサが最後尾でん?インプレッサが2台!?どっちがみんともさん??という状態でした笑



大好きな車が二台並んで見れるなんて幸せです!しばらく後ろで眺めていました笑疲れが少し吹き飛び、来て良かったーと満足しました!
並びました!白は私だけ笑
その後も次々とスポーツカーや、スーパーカー!?までもが来ました!マスタング、デカくてエンジン音かっこよす!!日本のスーパーカーのGTR!間近で見たのは初めて!32、33、34、35のGTR揃いました!いやーかっこよす!写真撮ろうと思いましたが人が多く怖くて撮れませんでした笑

70と80のスープラ!揃ってみたのも初めて!こちらも外人さんでした!70がバックギアがおかしいのかなかなか入らず手こずっていました笑

32と80のコラボ?笑

S13!今時あまり見ないので珍しいと思い撮りました!昔うちの親が乗っていました赤いS13、後部座席に小さいころの私がゲロゲロしちゃって手放しちゃいました笑いま考えると最低ですね私笑

大きな山、なんて名前だったかな?笑富士山!?って思うくらいデカく感じました笑帰りもこの山を見てでけーなーと浸ってました笑
おふざけで撮った写真笑インプレッサが伸びている?笑
「エンジンルーム見せてー」と言われましたがお恥ずかしいので断っていましたが「後期と前期どこか違うところあるのかな?」と言われたので渋々開きました笑ちゃっかり写真撮ってます笑
その後ツーリングで桜が咲いている城?の周り?を並んで走りましたが眠気と疲れと準備?に時間がかかっていたのと渋滞と人混みが合わさってぶち切れ寸前でした笑坂道で交差点に置き去りにされたり赤信号なのに横断歩道外で渡ろうとしてきて引きそうになったりとさんざんで景色を見る余裕がありませんでした。


後ろを走っていたみんともさんが撮ってくれました!凄く綺麗で気に入りました!ありがとうございます!
ツーリングが終わると即退散してガソリンを入れてお釣りを取りに行くと生産機?がエラーでイライラ笑んでもみんともさんと話をして機嫌直りました笑
その後待ち合わせ場所だったコンビニに戻ってきて昼食と一服!
みんともさんより拝借笑
アスピーテラインへ向かい出発!今日のために契約したETCを使って高速を使ってふざけながら走っていると途中でパーキングエリアに駐まりました!トイレタイムかな?と思いきや皆車から降りてインプレッサの元へ、野次馬のごとく何かしましたか?と見てみるとタイヤハウスの中から何かが垂れ下がっていました!?フェンダーカバー?(なんだか名前を忘れました笑)が外れたみたいで力技で応急処置!その後再度出発しました!
みんともさんに撮っていただきました!なんだかはずかしいけどインテグラかっくいーーー!!
高速はしりながらも眠気と戦っていました笑途中みんともさんが煽られたためムカついてやっつけてやりました!(何もしてなくただ抜かれただけ笑)その人かな?帰った後いいねを押してくださいました笑


途中でリーダーと分かれ、地元に着いてみんともさんと思い出話しを出発地点にてしてお別れしました!夢のような感覚でした!凄く幸せでした!某遊園地とかに行くより車の集まりに参加していた方が私は幸せになれるようです笑
本当に皆様お疲れ様でした!ご迷惑をおかけしました。そしてありがとうございました!そしてみんともさんごめんなさい。いつまでもイツメンでありますよう心から祈っています!!
最後に帰宅後に洗車している私を見つめている愛犬の写真をどうぞ笑





Posted at 2017/04/24 23:12:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年02月08日 イイね!

鳴子へ遠征?笑



朝起きて愛犬と戯れて今日という日が始まりました。(午後0時起床)
最初はすぐ帰ってくる予定だったが13時に家を出て17時半に帰ってきました笑そしてゆっくりドライブの予定がまぁまぁ飛ばしてしまいました笑
まず岩出山までのんびりドライブし、昔から食べているミートマート?の肉団子を購入!自分好みの味で昔から大好きな物です!その後近くの公園?へ向かい、機関車と愛車を並べてパシャリ!








すごく眺めが良かったです!
そして雪ド、、、車の挙動を勉強するため鬼首まで少し楽しみながら向かいました!そんなに雪が積もっておらず、思っていたより滑らなかったのですぐに帰りました笑 途中トンネルへ、、、
帰り途中、花山へ軽い気持ちで寄り道したところ峠道で少し本気を出しながら、死を覚悟してドキドキしながら遊びました!一度突っ込みすぎて弱アンダー笑
気づけば夕暮れ時、ガソリンを入れて帰りました笑

同乗してくれた相棒!下手な運転ですまなかったな笑
車の挙動のすごく勉強になりました!
Posted at 2017/02/08 18:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年08月13日 20:01 - 08/14 01:45、
86.62 Km 5 時間 44 分、
8ハイタッチ
貞山オフ」
何シテル?   08/14 01:46
遊 桂です!初のマニュアルスポーツカー!安全運転でゆっくり練習してます笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ アクア アクアっち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 21:56:43
日産 マーチ 銀ボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 13:01:41
ホンダ インテグラタイプR インテ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/09 16:37:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビッ君 (ホンダ シビックタイプR)
インテを修理する話の際ディーラーに紹介され出会いました!FD2は高くて乗ることないと思っ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
前の愛車、データ消してしまったので再度追加です。 私の最初の相棒。大好きだった、いろんな ...
ホンダ インテグラタイプR インテ君 (ホンダ インテグラタイプR)
とうとう来ました初のマニュアルのスポーツカー! 事故により手放しました。 ごめんよインテ ...
トヨタ 86 ハツロク (トヨタ 86)
親の車です!埼玉県まで行って購入してきたみたいです笑 後付け?てエアロパッケージのエアロ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation