• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun1004の愛車 [ホンダ ダックス125]

整備手帳

作業日:2023年7月15日

アラーム取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
効果があるのか判りませんが、アラーム取付ました。
2
電源は単三電池3個です。
シート下の場所に取付たいので電源を電池ではなく、手持ちの降圧電源モジュールを取り付けました。(12Vから4.5Vに降圧)
3
クッション材を巻きつけました。
4
シート下の後側にスペースがあったので押し込んでセットしました。
5
常時電源の接続が必要になりますが、強制的にOFFに出来るように手持ちの防水タイプのトグルスイッチを取り付けました。
6
フレームに穴が開いてる場所があったので流用しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

キジマ エンブレムステー取付

難易度: ★★

SP忠男ダウンマフラー

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

フロントフォーク8ミリダウン

難易度:

エアクリーナーBOXの加工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

jun1004です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

jun1004さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 21:42:19
ヘッドライト ポジション加工2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 07:47:11
フロアマット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 20:02:22

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ボチボチとカスタム頑張ります。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation