純正のリアバンパーは内側から錆が進んでいて、所々小さい穴が開いています。
フロントは購入時から純正バンパーがなかったのでバランスをとるためにリアバンパーを交換しました。
角バンパーを探して、選んだのは”シートメタルジップ”の”リアバンパー Type3”です。
テールランプは純正タイプのコネクターが付いてないのでコネクター接続したいときは純正ランプからコネクターを切断して本製品に移植します。

テールランプも錆びてます。
リアコーナーがむき出しになったので、リアコーナープレート(チョビタイプ)を取り付けるためにグラインダーでカットします。
整形、防錆、塗装をしたいところですが暑いので、いずれやることにして急いでコーナープレートを取り付けしました。

マッドフラップを取り付ける場所が気になりますが、涼しくなったら何とかしましょう。

Posted at 2016/08/19 01:32:42 |
JA11 | クルマ