• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

錆落塗雄のブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

フロントドアインナーパネル交換

ドアの内貼り(フロントドアトリム)は歴代のオーナーが何度も無理矢理外したらしく、クリップもボードもあちこち壊れています。
なにより、ノブ付近の角が浮いているためシートベルトを締めようとすると、いちいち引っ掛かってイライラするんで、交換することにしました。
純正品を注文すると廃止になったということなので社外品を探して購入したのがこれです。
シートメタルジップのドアインナーパネル レザー仕様(皮シボ加工のビニールですが)
到着して梱包を解いた時の第一印象は「重っ!!」でした。
純正品が紙と木の中間のようなやわなボードだったのでそのつもりで持ち上げたら一度手からすっぽ抜けて落としました。
鉄板にビニールを貼ったものなので強度は十分だと思います。
取付に必要な穴は全て加工済みで、ネジも付属していますが、ネジ止め用の穴は純正クリップの位置とはずらしてあるのでドリルでドアに下穴を開ける必要があります。

あまり違和感もなく気に入ってます。
Posted at 2016/07/01 22:41:03 | JA11 | クルマ
2015年12月12日 イイね!

フロントドアのウェザストリップ交換

今日はフロントドアのウェザストリップを交換しました。
ゴムがだいぶ硬くなっているし、ガラスに全然さわってないため役目を果たしていません。
これで少しは水を切ることでしょう。(詳細は整備手帳で)
Posted at 2016/07/01 01:16:48 | JA11 | クルマ
2015年11月22日 イイね!

ナンバー移動

背面タイヤを取り付けたいのでナンバーを移動しました。

ついでにLEDナンバー灯も取り付け。
古いボルト穴とナンバー灯の穴は黒いテープで塞いでます。
Posted at 2016/07/03 00:09:27 | JA11 | クルマ
2015年11月01日 イイね!

ドリンクホルダ取り付け他

ネットで見たMRワゴン用のドリンクホルダをつけてみました。(整備手帳に写真複数枚掲載)

エアコンのコントロールパネル、コンソールパネルが傷だらけなので交換。
オーディオはiPhon用にBluetoothとUSBが使えるチューナーに交換。

Posted at 2016/06/28 01:45:51 | JA11 | クルマ
2015年10月12日 イイね!

トリップメーターノブのカバー交換とフロントエプロン取り付け

トリップメーターノブのゴムの蛇腹がポロポロ取れてほぼ無くなってます。

別に何の支障もないけど運転中に常に見えるところなので交換。気分の問題ですね。
(カバー,トリップメーターノブ 純正品番:34145-80200)\100


フロントが寂しかったのでアルミ縞板製フロントエプロンを装着。

ナンバープレートはバンパーに取り付けステー付いてますが現在別場所で塗装中のためケーブルタイで仮留め。
Posted at 2016/06/26 01:05:37 | トラックバック(0) | JA11 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングコラムブッシュ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2649720/car/2218625/3811603/note.aspx
何シテル?   07/07 01:48
錆落塗雄です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 23:02:30
ja11 トー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 12:41:04
自作 バイパスアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 21:25:17

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
N-VANに乗っています
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation