• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでごん123の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2021年3月13日

ワイパーゴム 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これに替えます(*^^*)


みんカラやってる方は
ほとんど ゴム交換自分でやられてると思いますが

いちお


古いゴムをブレードがら引き抜きます
(1方向へしか引き抜けません)
2
外した際
この長さが商品の呼称サイズとなります

今回は
運転席側 750mm

ゴム幅も間違わないように~
PIAA製は 8.6幅ですが
メーカーによっては9ミリだったりします
3
助手席側 350mm

欠品中でしたので
今回はフリーサイズをチョイス

古いのに長さあわせて カット~
4
こんな感じに
サクッと切れます(*^^*)
5
新しいゴムに
鉄板が左右に挟まってない場合

今の古いゴムから外して
移植します

見ずらいですが
光って見えるのが鉄板です
6
後は
外した時とは逆に戻して終了~

パッケージに
『超撥水』とありますが
果たして結果は





ん~
元々ガラスが撥水してるから
よくわかりません
がはははっ(*^^*)



交換作業 10分位です
今回は土砂降りの中でしたが
出きるなら晴れてる時にやりましょうw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヴェルファイア92回目の洗車

難易度:

EX keeperプレミアム施行

難易度:

ビグザム ヴェルファイア洗車記録。

難易度:

change wiper

難易度:

ラゲッジスカッフプレート取り付け

難易度:

ATF交換110034km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月13日 16:09
同じワイパーゴム使ってまーす(*´-`)

結構水弾き良くなりました(*´ー`*)
コメントへの返答
2021年3月13日 19:34
今日は土砂降りでしたから
弾くっていうかwww

でした(*^^*)
2021年3月13日 16:12
ウチのはPIAAエアロワイパーなのでサイズ違いのこれでOKです。
コメントへの返答
2021年3月13日 19:36
あまりメーカーのこだわりは
ありませんでしたが
これを推してる感じでした(*^^*)
2021年3月13日 16:33
ワイパーゴム替えたことないです😅

もうすぐ3年だけど
そろそろ替えた方がいいんだろうか🤔


いきなりテストするために
雨のなか交換したんですかぁ?🤣
コメントへの返答
2021年3月13日 19:38
がはははっ

あの~
全身びちょびちょでしたよw

ワイパー使わない人は
必要ないですよ

がはははっ
2021年3月13日 16:55
ひでごん123 さん

こんにちわ😁

えっ⁉️この土砂降りの中…交換したのですかぁ??
半端ナイっすねぇ🤙✨

流石✨です🙇‍♂️

わかさんと同意見です笑っ✨
即、確かめですか??

この後も引き続き宜しくお願いします🤲
コメントへの返答
2021年3月13日 19:39
運転席側が
全然かっぱがず見えにくい感じがしましてwww

店出たら
土砂降りでした

外しちゃってましたから
やるしかなくて(爆
2021年3月13日 17:36
PIAAさんの同じ替えゴム愛用してますがかなり長持ちしますよこの替えゴム!😊👍
スイスポは5年か6年は無交換でした!😊👍
コメントへの返答
2021年3月13日 19:42
なるほど
長寿命なんですね🎵

今のどれ位もってか わかりませんwww

多分
Dで対策品に入れ替えて 3年位ですかねぇ
2021年3月13日 17:52
こんにちわぁ\(//∇//)\

この土砂降りの中…(;゚艸゚)ヌォォォ~!!

一昔前までは開封後サクッと交換‼️
確かに最近の替えゴムは鉄板移植が
必須の物ばかりですネ…凹〇 コテッ

手間ですが理にかなってると思います(〃艸〃)ムフッ❤️
コメントへの返答
2021年3月13日 19:45
お疲れさまです

ほんとはブレードごと交換が良いんですが
ちょっとケチりましたwww

ゴムは
鉄板有り無しがありますよね⤴️

どうせブレードから外すんで
あんまり手間ではないですがwww
2021年3月13日 19:03
お疲れ様です!

持ちが気になりますね!
良さそうならディーラーじゃなくて自分で交換もアリですね(^_^)
コメントへの返答
2021年3月13日 19:46
お疲れさまです

まぁ高いもんじゃないんで
消耗品ですからねぇ~

気になったら交換ですねwww
2021年3月13日 23:02
ゴムワイヤーは反対に付けると拭けないので注意が必要です(笑)

過去に新人がこれでミスってました(笑)
コメントへの返答
2021年3月15日 23:01
こんばんは

両サイドの鉄板ですかぁ??

そうなんですね

切りカキに違いがあったんで
同じように戻しましたwww

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ギャルソンイベント 帰還
2024年06月16日 08:31 - 17:37、
138.15 Km 6 時間 40 分、
4ハイタッチ、バッジ30個を獲得、テリトリーポイント250pt.を獲得」
何シテル?   06/16 17:37
ひでごん123です。 レジアス ~ 20系ヴェルファイア Z ~ 30系ヴェルファイア ZA どうやら DAD ギャルソンが めちゃめちゃ 好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:26:17

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
30系に乗り換え 再登録しました
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
7年間 お世話になりました 色々 いじりましたので 愛着ありましたが 30系乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation