• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでごん123の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2022年7月12日

『再 レビュー』ウロコ落とし 溶解タイプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さん
ウロコや
古くなった撥水剤は
キイロビンや ウィンドウリセット等で
落とされますよね

私も 落としていた気でいました


よ~く見ると ウロコと呼んでいいのか?
雨ジミと呼んだらよいのか みたいなのが
前出の ウロコ落とし(研きタイプ)
4~5回程繰り返しましたが 落ちず

この 溶解タイプに たどり着きました
2
ウロコ落とし
正直なところ ヴェルクラスですと
ガラス面も広く ある程度の力をいれないと
おちませんよね
かなりの労力を要します

↑ おちません と思い込んでただけで
油膜や 古いコーティングは 落ちてました

要は 雨ジミみたいなのが 長い時間と共に
固着してるワケでした

まぁ 時間掛けて 数回研き込みましたが
思うように 綺麗にはならず でして


はじめた頃よりは だいぶ綺麗になりましたがw
3
こちらの 溶解タイプ
研磨剤(主成分:酸化セリウム)で研くタイプとは
全くの別物で
無色 透明の溶剤(主成分:塩酸)を ただ塗るだけ
要は 固着している ウロコ(雨ジミ)を
溶かす感じです
力は 全くいりません

付属のトレーに溶剤を入れて
スポンジで 塗るだけです(*^^*)


乾く前に濡れ拭きで 拭き取ります


液体なんで 溶剤が弾かない様に
先に ウィンドウリセット等で
弾きを無くしておくと より良いかと
4
雨ジミ
完全除去 出来ました🎵

ちなみに溶剤タイプだけで
合計4回ほど 繰り返しました

めちゃくちゃ 綺麗になりました

数名の方から
これ どうですか? とDM頂きましたので
改めて 再レビューさせて頂きました

落ちないウロコや 雨ジミ?
綺麗に除去出来ますので⤴️⤴️

参考になれば嬉しいです~
5
最後に
1番の注意事項

ワイパーがあるガラス
要は フロントガラスやリアガラスは
使用不可となります
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

休日のDIYパート95(補修色々 その2 準備)

難易度:

Keeper ホイールコーティングと洗車

難易度: ★★

休日のDIYパート96(補修色々 その3 コーティング)

難易度:

キーパーコートをかけました

難易度: ★★

はじめてのオーバーコート♪施工と鉄粉除去

難易度:

ビグザム ヴェルファイア洗車記録。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月12日 19:06
キレイになったじゃないですか🤩

今後着かないように
コーティングが必要ですね🤗
コメントへの返答
2022年7月19日 18:54
コメント
ありがとうございます

ガラス
ピカピカになりました🎵
2022年7月12日 19:59
これ、めちゃくちゃ酸性なので保管にもお気をつけください👍
(コンクリートに垂らすと、化学反応して泡が出るレベルです😄)
コメントへの返答
2022年7月19日 18:55
お疲れさまです(*^^*)

マジっすか(*_*)

施工したガラスは
ピカピカになりました🎵
2022年7月12日 20:20
間違ってボディーに垂らしたらどうなるでしょう((((;゚Д゚)))))))

気を付けながらの作業になりますね。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2022年7月19日 18:55
お疲れさまです

ですです
めちゃくちゃ 気を使いながらやりましたよ~
2022年7月12日 21:02
完璧に綺麗になってましたね✨

効果抜群ですね👍



あの…
リアガラス綺麗にしたいんですけどぉ…
ダメなんですねぇ⤵️
コメントへの返答
2022年7月19日 18:57
お疲れさまです

はい
見ていただいた通りです

雨ジミどこいった?
って感じですね🎵

リアは
地道に研きこみましょう(*^^*)
2022年7月12日 23:00
こんばんは\(^O^)/

妖怪・・・
溶解ですね(^_^;)

綺麗になりましたね✨
次は弾かせて、てぇれんてぇれ~んですね(*^^)v

ボディーに溶解が付いたら、どうなるのでしょうか・・・
気になります(-_-)
コメントへの返答
2022年7月19日 18:58
お疲れさまです

ボディに付いたら
弾くかと思います たぶん

がはははっ
怖くて垂らせませんがwww
2022年7月12日 23:50
しっかり取れるウロコ取りがあるんですね💡今度試してみます(●︎´▽︎`●︎)
コメントへの返答
2022年7月19日 18:59
お疲れさまです

最初に
研くタイプのでやって
抜粋を無くすのが
良いかと思います

是非是非
やってみて下さい~
2022年7月12日 23:54

綺麗になって良かったですね😊

私のリアワイパー付いて無いので
リアガラスに使用しても大丈夫ですかね?🤔
コメントへの返答
2022年7月19日 19:00
お疲れさまです

ワイパー無しなら やっちゃえますね🎵
2022年7月13日 15:27
こんにちは😊
何か見た事あるなぁーと思ってパツレ見直したら私も13年程前に使用してました👀
コレ凄いですよね✨
パッケージが全く変わってないのもビックリ🤣
くれぐれもボディに垂らされません様に…
コメントへの返答
2022年7月19日 19:01
コメント
ありがとうございます

あら
そんなに昔からあるんですね🎵

ビビる程
綺麗になりました(*^^*)

プロフィール

「@TRIP5555 さん

お疲れさまです😁

たまたま見たら近くでしたんで
吹き出し変えてみましたよw

ハイタッチ
ありがとうございました⤴️

引続き
宜しくお願い致します🙇」
何シテル?   06/17 19:25
ひでごん123です。 レジアス ~ 20系ヴェルファイア Z ~ 30系ヴェルファイア ZA どうやら DAD ギャルソンが めちゃめちゃ 好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:26:17

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
30系に乗り換え 再登録しました
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
7年間 お世話になりました 色々 いじりましたので 愛着ありましたが 30系乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation