• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょいわるのブログ一覧

2008年06月08日 イイね!

しぇいくだうん!

今日は、鈴鹿南コースでNewマシンのシェイクダウンでした。
トラブルも少しありましたが、無事にシェイクダウン出来ました。

Newマシンの詳細ですが、5月のワールドカップで『A・PICCIONI』が使用したマシンです。

『PICCIONI』は、陽気(アホ)なイタリア人でした。
日本語は、(すみませ~~ん)とエロい日本語しか話せませんっっ(汗)
頑張れよ!って声を掛けても、ケツをフリフリ・・・
あぁ・・・Newマシンは、これで良かったのかな?アホが移りそうです。。。。
まあ、もともとボクも大きく分けると同じ枠の中なので、良しとしとこう。

PICCIONI ↓

話は戻って、シェイクダウンの結果ですが・・・・
タイムこそは伸びませんでしたが、今までのマシンと比べると、曲がる曲がる。
苦労しなくて良いです。
これから、まだまだタイムを削れるところが沢山見えてきました。
新しいフレームって、やっぱイイですね。
それと、今までのインテイクが付かなかったので、Newタイプになりました。かっちょいい!!
Posted at 2008/06/08 22:53:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月05日 イイね!

近況報告!

近況報告!久々に、こちらへのUpです。
近況報告ですが・・・・
『引越しです!』
と、言っても・・・・
住居やブログURLではありませんっっ(汗)
電装系や、パーツ。。。
このフレームにも、2年間がんばって貰いました。
押してゴールラインを切ったコトや・・・・色んな思い出があります。
しかし、更なるステップアップへ。

2年間『ありがとう』



Posted at 2008/06/05 23:25:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月21日 イイね!

突然ですが・・・

更新もままならないまま、ブログ先を引越しする事になりました。
理由は、誰もが書き込めるブログにしたいからです。

今まで、たくさんのコメントを戴いた皆様。
本当にありがとう御座いました。
みんカラで知り合えた皆さんは、いつまでも友達ですので、引越し先にも遊びに来てくださいね。(こちらからも今までどおり、コメントは入れさせて頂きますので~)
なので、このブログも残しておきます。
これからも、よろしくお願いしますね。

ちょいわるをまだまだ気になる方は、
こちら↓
http://fakart.exblog.jp/をブックマークするのだ!
Posted at 2008/02/21 13:25:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月12日 イイね!

5年ぶり・・

5年ぶり・・先週の金曜か~月曜に掛けて、スノボに行って来ました。
スノボは5年ぶり・・・
しかし、体は覚えてるもんですね。
直ぐに思い出しました。
新潟まで足を運んだ甲斐あって、雪質は最高でした。
一緒に行った『クメテツ』は、スノボは初めて。
最初は転んでばかりたったものの、1時間くらいでマスターしました。
(コーチが良かったかな?)
土曜からの3日間でしたが、ジャンプもこなす、上達振り・・


若いって、スゴイですよね。どんどん吸収します。
もしかして、ボクより上手くなったかも??
一方のボクは、3日目はブーツが合ってなかったらしくて、足が痛くテンション下げ下げでした↓
しかし、写真では撮りきれないくらいのドタバタ珍道中で、楽しかった(笑)


Posted at 2008/02/12 21:14:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年02月07日 イイね!

チャリ!

チャリ!自転車です。
ボクのではなく・・ドライバー『クメテツ』のです。
ハンドルは、攻撃的に上を向き。
荷台は、ダウンフォースを稼ぐ為か?ウイングになっています。
思い返せば、高校の時にボクのチャリも、こんなんだったなぁ・・(笑)
今も、昔も変わらないんですな。。

愛知県では、自転車の事を『ケッタ』と言うそうです。
自転車をこぐは・・(ケッタを蹴る)らしいです。。

自転車の他の呼び方って、あるのかな??
Posted at 2008/02/07 23:53:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

三重県で活動中の、おっさんカーターです。 2007/10月から125cc(MAX)にステップアップしました。 来年の参加クラスは未定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HARADA KART  
カテゴリ:Shop
2007/07/27 19:03:16
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TONY KARTとフェルナンドアロンソが作った 『FA KART』です コーナーリング ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
カート荷物用の車です。 カート始める前は、メインだったんですけど・・(汗) いろいろ弄 ...
その他 その他 その他 その他
2007.08.18『pokka100km』予選

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation