
GTカーなどでお馴染みの『projectμ』ブレーキパッド。
先日の鈴鹿走行で、投入しました。
今まではエンジンがKTだったのに対して、MAXだとパッドの減りが早いです。
KTでは何ともなかったENDRESSのパッドが、あっとゆう間に減り交換時期になりました。
『pmu』の感想は・・・・
まず、箱が豪華!(笑)
大きな箱の中に、小さなパッドが2枚です。
勿体無くて、箱を捨てれません(汗)
そうじゃなくて、ブレーキの効きの方は・・・
かなり効きます。メチャ効きます。
パッドが厚いせいもあって、新品だとブレーキのストロークも短く、ボク好みのタッチですね。
まさにブレーキングで向きを変えるには、もってこいです。
そして、今年の全日本選手権でもテストされましたが、減りも少なくロングライフです。
パッドが減った時の効きの方は、これから体感したいと思います。
興味があったら、使って見ては??
(ブレーキの効きは好みのですが・・・)
現在、これを買えるのは『ハラダカート』のみです。
TONY系のみですが・・・
Posted at 2007/12/26 22:33:19 | |
トラックバック(0) | 日記