• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月14日

足周りて、、、

足周りて、、、 足周りに悩みを持つ車高短ELです。

こないだ、L-1で走った時、写真を撮って頂いたのですが、、。
コーナーに入って行く写真を見て、、、悩んでます。
フロントが明らかに負けている、、、、。

減衰はまだ頑張れるのですが、、、
スプリングが負けているみたいです。

車重が思った以上にフルブレーキ時に掛かる、、、。
やはり、、、普通のセダンとは違う、、、、!

現在、フロント20kですが26kほど
必要かもしれません。

ノーマルブレーキでこの位下がると言う事は、、、
大口径ブレーキ(380mm)入れるとコーナー突入時もっと下がる事に!

次のL-1までにはフロントバネ交換確定です。

リヤは18kで丁度良い感じ!ちゃんとストロークしていて
コーナーイン、アウト時トラクションかかってまーす。
これ以上硬いと、跳ねてグリップしな~い。


しかし、、、サーキットや湾岸では良いのですが、、、町中はWWW。

普段、自分の走っている姿を見る事が出来ないのでとても勉強になり、
写真を撮って頂いた方に、、、感謝です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/14 22:15:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フードロス対策第2弾! 偽リッチ、 ...
トホホのおじさん

秋の気配☺️
けんこまstiさん

是非是非使ってみたい
mshimaさん

半袖寒っ💦
伯父貴さん

LFM行ってきました。
灰色さび猫さん

楽しい旅行計画^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年12月14日 22:19
バネレートが凄すぎです・・・
オラはF14kgが欲しいです。
コメントへの返答
2007年12月14日 22:26
普通のショックなら14kgぐらいが
限界やな~。
ショック負けて、、スプリング勝ち。
硬いだけでストロークしない、、、。
足は、、、難しい、、、(><;)
2007年12月14日 22:20
オラも息子被ってますが何か?
コメントへの返答
2007年12月14日 22:27
リヤは被りでお願いします。
2007年12月14日 22:21
えっ(**)

まだ堅くするんですかぁ!(^^)!

街乗り辛いですよぉ(^^;

コメントへの返答
2007年12月14日 22:28
今でもかなり、、、(><;)
2007年12月14日 22:21
今の20Kにも驚きですが
さらに26K~~!!
街乗り、跳ねまくりですか??

ワンダー乗ってるときの
テクニカの足を思い出しました^^
コメントへの返答
2007年12月14日 22:30
テクニカの足、、、。
なつかし~い!!!

ワンダ~て年齢バレバレ!
エルで環状走ります?
2007年12月14日 22:24
走るステージを考えて、
セッティングして下さいね!

もともと、エルはサーキットを
走る様に出来てませんから。(爆)
コメントへの返答
2007年12月15日 19:04
私、、、走り屋ご用立つの車両かと?

VQ35積んでるもんで、
Z、Rの血統が、、、、!???(爆)
2007年12月14日 22:28
 やはり、両方行くんが一番ちゃうかな・・・(爆)
コメントへの返答
2007年12月14日 22:33
やはり、、、そうでつか!!!
(爆)
2007年12月14日 22:34
F20、R18ですか^^;;
私のGT WAGONなんてかわいいものです^^
コメントへの返答
2007年12月14日 22:38
まだまだ、、、これからでつ!

町中のれるのかな~?
2007年12月14日 22:49
写真見ましたけどGTも顔負けのカッコ良さですねひらめきこの低さは感動モンですよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2007年12月14日 23:14
走りと渋さ追求すると、、、、
町中すごい事になりますが何か?
2007年12月14日 22:50
前軸重考えたら、26キロありですかぁ~

プリロード10ミリ追加でご勘弁を…(^^♪






コメントへの返答
2007年12月14日 23:16
やっぱりセダン車とちがうな~!
重量+車高+横G=28k???

硬すぎて、、、、プリロードWWW。
2007年12月14日 22:50
もっとすごいウサギちゃんELになっちゃうのですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2007年12月14日 23:17
サーキットでは普通やけど、、、

公道ではピョンピョンうさぎ!

(爆)
2007年12月14日 23:02
ノーマルのエル乗ってる人からすれば
ノーサスのクルマの感覚なんでしょうね~^^

許されるなら替えてみたい・・・
コメントへの返答
2007年12月14日 23:19
サーキットではすこぶる良い感じ!

でも、、、公道では、、、。

許されるなら、、、ノーマルに戻りたい(爆)
2007年12月14日 23:06
バネレート凄っ(◎o◎)!!リップ着地ですよ!街乗りヤバイっ!
コメントへの返答
2007年12月14日 23:20
普通、スタイルだけなら硬ければいい
のですが、、、、

ショックもちゃんと動かなければ意味が無い!
2007年12月14日 23:58
度肝抜かれましたぁ~…
そのレートとフルバケでは、おいらの場合

確実に【痔】まちがいなしですぅ…Orz
コメントへの返答
2007年12月15日 1:49
痔、、、、。
私も、、、、なってしまうのでつか!
2007年12月15日 0:23
ごぶさたです!
20kから26kって・・・
全く硬さのイメージつかめないんですが・・・(^^;)
コメントへの返答
2007年12月15日 1:50
ごぶさた~!
明日、、、、逝ってしまうのね!
熊管&ロム、、。
2007年12月15日 1:34
これ以上硬くしたら、、、

ヘルニアになっちゃいますよ(笑
コメントへの返答
2007年12月15日 1:51
ヘルニア以前に昼飯後乗ると、、、
全部出そうになりますが、、、、
何か?
2007年12月15日 1:34
いっそのことノーサスで♪
コメントへの返答
2007年12月15日 1:52
ノーサスでは、、、、
コーナー曲がれませんが、、、
それは却下!?
2007年12月15日 6:43
・・・

もぅ、別格の域っすね!

みなぁ~んさんの脚、買ってあげて下さい(笑)。
コメントへの返答
2007年12月15日 11:24
入れ替えたスプリングなら、、、

普通のショック負けてしまいますが?
2007年12月15日 7:01
サーキット仕様ですね(^_^;)
僕は、もーこれ以上は・・・・
ファミリーカーの限界です(‐o-;)
コメントへの返答
2007年12月15日 11:28
こんな車でも家族のして
走てますが何か?
2007年12月15日 8:11
コーナ突っ込みは一番出下よ♪
26㎏……更に走りやすくなりますね(汗
コメントへの返答
2007年12月15日 11:29
エルグランドタイプ-Rの
新たな領域へ!
挑戦です~!
2007年12月15日 11:13
なるほど・・・奥が深いですね^^;
突っ込みがキツクなると重量に負けてしまうんですね・・・
最強のバネをワンオフで作っちゃいますか?
コメントへの返答
2007年12月15日 11:32
重量が重い分、突っ込みがきつくなればさらにつらい事に。
ブレーキ良くなれば、、、さらに!

街中辛くなりますが、、、。
2007年12月15日 12:15
次のL-1までには..って
第3回あるんですかメ~ン(・oノ)ノ笑
コメントへの返答
2007年12月15日 18:57
第3回、、、、、、、、!?

もちろん、、、あるやんな~!!

あるて言ってくれ~!
2007年12月15日 13:36
サーキットとストリートと街乗りでの脚は基本的に全然別モノです。

だからその車高調の各ステージ別仕様を3セット揃えましょう(笑)
コメントへの返答
2007年12月15日 19:00
3セットて、、、、、?

1セット60湯吉もするのに、、、。

それを3セットでつか?

私、、ニスモのワークスでは無いですが何か?(笑)(^^;)

プロフィール

「意外にオールマイティ〜な車 http://cvw.jp/b/265028/47499708/
何シテル?   01/29 02:03
湾岸流してる車高短オタクです。 あおらないでくださいね。 たまに、BMW、ポルシェで出没しますが。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

原因究明。。。解決‼ パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 15:47:43
ATOTO A6G209PF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 11:29:55
akebono ディスクブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 13:09:31

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
別けあって、僕の所に嫁に来ました。(笑 2,7GL ワイド ロング ミドルルーフに乗って ...
三菱 アイ 三菱 アイ
ターボで以外に走る。 室内、意外に広い。 2008year model I (アイ) ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
嫁車変更~。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
最速とは風圧抵抗との闘いです!!(ELの場合) NISSAN ELGRAND RE-5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation