• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車高短エル改め車高短B!?のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

オフセット。。。。

どうも。。。。
ハミちん。。。。間違え!!ハミタイしそうな車高短Bです。

リヤ用ホイール手配完了~!!
オフセット32から15へ変更です。
コレで内側は完全に逃げるな。。。。。。
さらに寝かせれますね~。

この時点でリヤは約17mmハミタイと言うかハミホイールと言うか。。。。(笑
ホイールが17mm出てるのだから。。。タイヤはもっと出てるわな。。。。。
今でもキャンバー6度で微妙に出てるのにね~。。。。


外したリヤホイールは前に回そう。。。。てか
前キャンバー付けないと絶対入らんし。。。。

早く足回り出来ないと、ヤバくね~~~?!

このホイル個人的には気に入ってるですけどね。。。。。
以外にセンターが落ち込み渋いんですけど。。。
何かね~。。。。。
今ひとつパンチが無い。。。。。。
てか、PCD120の気に入るホイール無い!!

でも、アメ鍛欲しいよね~。。。。。(爆
Posted at 2014/10/31 17:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月21日 イイね!

リコール。。。。

どうも!!
リーコル、修理やり直しから愛機が返ってきた車高短Bです。

ルーフモールの再修理及びリコール修理から愛機が返ってきました。
ルーフモールのズレは無くなり、フェンダーに当ってた所も修理完了しました。
リコールの件も問題無く修理終わってました。

てか…リコールの問題、すごい事になってますね。
BMWだけかと思ったら各メーカーも。。。。。
日本の1メーカーが相当収めてるんですね。
各メーカーさんに。。。。

以下コピッペ

 ホンダ、日産自動車、マツダは23日、部品メーカーのタカタが2001年から02年ごろにかけて製造した助手席用エアバッグに不具合があるとして、世界で計294万台をリコール(回収・無償修理)すると発表した。トヨタ自動車も今月、同じ部品のリコールを表明ずみ。関連のリコールは全体で延べ892万台に拡大した。

ホンダなどの発表によると、エアバッグを膨らませるガス発生剤の製造工程に問題があり、エアバッグが作動した際にガス発生剤の金属容器が壊れ、最悪の場合、破片がエアバッグの外に飛び出したり出火したりする恐れがある。ホンダによると、破片が体に当たるなどして同社製の自動車で米国で死亡事故が2件起きているという。

ホンダなどの発表によると、エアバッグを膨らませるガス発生剤の製造工程に問題があり、エアバッグが作動した際にガス発生剤の金属容器が壊れ、最悪の場合、破片がエアバッグの外に飛び出したり出火したりする恐れがある。ホンダによると、破片が体に当たるなどして同社製の自動車で米国で死亡事故が2件起きているという。

 タカタは同日、「国土交通省及び取引先(自動車メーカー)の調査に全面協力する」とのコメントを発表した。昨春には、独BMWもタカタのエアバッグについて国内分だけで約8100台のリコールを届け出ている。今回の追加リコールも今後、日系4社以外に広がる可能性がある。

 国内の追加リコールの対象はトヨタ、ホンダ、日産、マツダの計約146万台。昨年分と合わせると219万台に達する。大規模なリコールのため、補修部品をそろえて交換を終えるまでに「少なくとも数カ月はかかる」(トヨタ)という。

 この間、自動車各社は助手席のエアバッグを作動しないようにしたうえで、利用者に助手席の利用を控えるよう促す。助手席を使う場合は、座席位置をフロントガラスからできるだけ遠くに下げるように求める。

 自動車各社は部品の共通化を進めている。大量調達で部品のコストが下がり「価格競争力などの面でメリットが大きい」(国内大手)ためだ。しかし、こうした取り組みがリコールの規模がメーカーや地域を越えて大規模になる一因になっている。

BMWは早かったですね~。
当地域では一番初めに愛機が交換修理が終わったそうですが、
この後はリコール部品の調達が遅れ時間が掛かるみたいです。

まあ、各メーカーさんにリコール商品を出すが時間が掛かりますよね。。。
最近のモデルは関係ないみたいですが、、、、、私の様に旧車?は可能性大なので
一度お調べいただいた方がいいかもしれませんね!?
命を守る物で。。。。命が奪われるなんて。。。。。怖すぎます。

でわ。。。。
Posted at 2014/10/21 19:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月18日 イイね!

こいつが無ければ始まりません。。。。

こいつが無ければ始まりません。。。。どうも。
急に寒くなり夏が早くも恋しい車高短Bです。






以前に頼んでいたバイブル的な?奴。。。。
ようやく米国から私の先生的な奴が届きましたよ~。
こいつが無ければ始まりませんね。。。。
厚み何と6cmもあるし。。。。

内容見るとかなり濃いです。
分解説明写真付きで、配線図、各部主要個所の詳細、
各部油量、締め付けトルク、エンジン分解!?
エンジンはバラシませんが。。。。。何か?
てな位、詳細に分かりやすく載ってます。

これで、ほぼ解体スクラップに出来るな。。。(爆
見れば何となく分解整備出来ますが、やはり分からい所も有りますので。。。。
てか、日本語で売ってくれ。。。。何とか読めますが。。。。。(笑

早速先生片手にフォグばらしました。。。。
見なくても簡単に出来たのに。(笑
ヘッドとの色が合っていなかったので同じ6000kに交換。
とりあえずと言うか、一様空焼きしてみた。

空焚きは、初点灯の時にバナー表面の油分(?)が蒸発し、レンズ内に付着するのを防ぐために行います。(後、配線の接続確認の意味もあるかな)

最近の商品は工場で点灯確認しているから、実質は空焚き不要と言われてますが。。。!?
これで一つ気になっていた箇所の交換は終了~。

次はなんだったけな~。。。。。。(爆

Posted at 2014/10/18 20:09:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月09日 イイね!

我慢しきれず。。。。

我慢しきれず。。。。どうも。。。。我慢できない車高短Bです。










我慢できずに付けてしまった。。。。
ロアアームキャンバーキット。。。。。


取り付け簡単と思ってたら。。。。。。
デフの右側アクスルシャフト落とさないとマウントボルトが抜けない。。。。(涙
赤丸のボルトが手前のアクスルマウントに当り。。。。

挙句に左側はアクスルシャフト落としても抜けず、
デフのフランジに当たって抜けません。。。。
仕方なくリヤ側のデフマウントを外して、ジャッキでデフを上げて抜き取り。。。。

たった、アーム2本取付で4時間も掛かり、疲れてしまった。
とりあえず車高調まだ出来ない様で。。。。。我慢できず。
くるくる回してキャンバー6度位まで。。。。。しかもノーマル車高で。。。。(爆
まあ、ホイール出ていてバンプ時タイヤ干渉してたのでちょうど良いのですが。。。。。

あ!ノーマルでもMテクで車高は落ちてますよ!!
早く出来ないかな~車高調。。。。
Posted at 2014/10/09 23:50:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月06日 イイね!

またDに入庫か。。。。。

またDに入庫か。。。。。どうも、最近Dに入ってる時間が多い車高短Bです。









また、Dに入庫です。。。。。
こないだの運転席側のルーフモールも直って無いのに。。。。

リコールですて。。。。!!



エアバッグで助かるどころか。。。。
エアバックの収納しているケースが破裂するって。。。。
助かるどころか、ある意味爆弾やん。。。。(怖。。。。
助手席は危険だな。。。。

何か最近乗ってる時間より、Dのサービスに入ってる時間が多い様な。。。。。
なんだかな~。。。。。

少しうんざりだな~~~。。。。

でも逆に考えれば、10年経ってもちゃんとリコールする事は良いと思います。
良く潰れる車ですが、ちゃんとオーナーの事を考えてますね。
命を乗っけて走ってますからね。

前の愛車の日本メーカーはエンジンのリコール出さなかったからね~。。。。(大爆

エンジン頻繁に潰れてたのに。。。。

じゃ!!Dに行ってきます。。。。(笑
Posted at 2014/10/06 17:16:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「意外にオールマイティ〜な車 http://cvw.jp/b/265028/47499708/
何シテル?   01/29 02:03
湾岸流してる車高短オタクです。 あおらないでくださいね。 たまに、BMW、ポルシェで出没しますが。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

原因究明。。。解決‼ パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 15:47:43
ATOTO A6G209PF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 11:29:55
akebono ディスクブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 13:09:31

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
別けあって、僕の所に嫁に来ました。(笑 2,7GL ワイド ロング ミドルルーフに乗って ...
三菱 アイ 三菱 アイ
ターボで以外に走る。 室内、意外に広い。 2008year model I (アイ) ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
嫁車変更~。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
最速とは風圧抵抗との闘いです!!(ELの場合) NISSAN ELGRAND RE-5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation