• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

修正

修正 なべっこオフ、お疲れ様でした♪

とっても楽しかったですが、
フォギャラあっ方々が参加してたんで、あえて カメラを持って行きませんでした(爆)



その時に、冬道さんと話してて フォグのイルミを見せようとしたら・・・
点かないし!!(^^;;;

たぶん、バンパー外したときに付け忘れたのかと思って、昨日の 弄り日和の天気の中、バンパーを外してみました。




配線を辿って、外れてた場所をつないでも・・・
点かない! (^^;;;

なんでかなぁ・・・


Σ( ゚д゚)ハッ!


ヒーズが切れてました!(爆)



バッテリーから、イルミ用に直で引っ張ってた 元の所のヒーズが切れてた・・・
これなら、オフの最中に付け替えればよかったよ ヽ(´Д`;)ノアゥア...


で、いそいそとバンパー戻して・・・


点灯♪





これを見せたかったの♪


テープLEDを内向きに光らせたホタルイカと、側面発光LEDテープを2重に重ねたフォグイルミ♪

整備手帳は、こちら! ← そのうちアップします(爆)



ところで、今回 東北まで足を伸ばしたことで、僕の「けいけんち」が、一気にアップ!

128点から145点に!

未踏破の都道府県はあと7つ!
年内にどこまで増やせるかな~(笑)


関連情報URL : http://keiken.uub.jp/
ブログ一覧 | くるま弄り | 日記
Posted at 2010/11/01 23:43:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 23:47
あら・・・やっぱヒューズ切れたらナカナカ付きませんね(笑

大阪は未踏破の地でしょうか?(^o^)丿
コメントへの返答
2010年11月2日 0:15
車検とかの対応のために、イルミ用の電源を1本にまとめてたんですが、その大元が切れてました(^^;;;

そりゃ、点かないって(笑)

大阪は、泊まった事もありますよん♪
実は、就職する際に大阪の会社も受けてたんですよ。
あの時受かってれば、近くに住んでたかも(爆)
2010年11月1日 23:50
バンパー外しお疲れ様でした(^_^;)

ヒューズが切れてただけでよかったですね(^-^)/
コメントへの返答
2010年11月2日 0:16
この1ヶ月で2回目(笑)

しかも、2回とも 弄りなし!(爆)

簡単に直るトコで良かったです。
実は、バンパー戻した直後に ホントに振り出しちゃって(^^;;;
2010年11月1日 23:53
あの地図は降水量だな。。。

降り立ったはふりたったと読むはず!

|)彡 サッ!!
コメントへの返答
2010年11月2日 0:20
ネミさんが洗車した日にだけ、熊本に雨降らしてやるぅ~
ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
2010年11月1日 23:54
とっても素敵な弄くり日和。(爆)
けいけんち、空白地帯が一気に減りましたネェ。
雪降るまえにまきプーさんトコまで行きます?。
茨城経由で。(笑)
コメントへの返答
2010年11月2日 0:24
でしょ?(笑)
バンパー戻した直後に降り始めたし(爆)

立て続けの東北は、さすがにキツイっす(^^;;;

赤で挟んだら色が変わるとかなんないですかね(笑)
2010年11月2日 7:10
長距離お疲れさまでした!一度走破すると、次はかなり楽ですよ(笑)

ヒーズ切れ…月に2回?は多いですね(汗)
原因究明しないとリアル雷号になりますよ(笑)
コメントへの返答
2010年11月2日 7:39
イタいのは、最初だけ?(爆)
ホント、次は もうちょい先まで行けそうな気がします(笑)

あ、バンパー外したもう1回は、引越しのキャリアに載せるためだったんで(^^;;;

でも、切れた原因が判んないんで不安です。
もう1回切れたら、ちゃんと調べようと思います。
2010年11月2日 8:26
いま画像見ました(*▼ω▽)
イルミ結構多いですね(汗
一度電流量は量った方が良いかもしれません。
Egルーム内の振動とかでも切れちゃうかな?

コメントへの返答
2010年11月3日 22:59
とりあえず、とりあえずで付けてったら、結構増えてました(^^;;;

配線も継ぎ足しでやってるんで、変な所でロスったりしてるかもです。

実は日曜日に行ったホームセンターで、ハンディーのテスターが安かったので買っちゃいました(*´艸`)
また、次の日曜にバンパー外そうかな(爆)
2010年11月2日 8:47
ありゃりゃ・・・

ヒューズだったら、オフの時に交換すればよかったですね・・・(汗)

玉手箱に、いっぱい入ってたのに・・・
(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ
コメントへの返答
2010年11月3日 23:02
そうなんす(^^;;;

こんな簡単なトコ、最初に見るべきでしたね。

あの玉手箱には、色んなものが入ってそうですね~。
2010年11月2日 10:14
原因はヒューズだったんですね~
私もヒューズ切れが連発することがあって
あっちこっち調べたらイルミの接触不良でした。

2重イルミ綺麗ですね~w
青森来たときに見せてもらいますね~^m^
コメントへの返答
2010年11月3日 23:05
分岐に分岐を重ねて配線してるんで、僕のもどこかでヤバいかもしれないです(^^;;;

レンズ自体もクリアブルーに塗ってるんで、良い感じに光るんですよ~。
2010年11月2日 13:21
バンパー外し県は二つ目ですか?(爆

ヒューズ切れって切れて無い時は一番に確認するんですが、

本当に切れた時はヒューズチェックは最後までやらない・・・

法則ですよね(苦笑
コメントへの返答
2010年11月3日 23:09
バンパー外しのけいけんちは、2つ目ですね(笑)
ってか、その けいけんちは、そんなに増える人いないでしょ(^^;;;

そうそう!
僕も普段はヒューズから見て「切れてない」ってやるのに、この時に限って 見てないから・・・

こういうの、マーフィーの法則って言うんでしたっけ?(笑)
2010年11月2日 16:56
富山が未開の地で一番楽にクリアできるじゃないですか・・・

安房トンネル抜ければすぐですよ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年11月3日 23:10
そうなんす!
実は、雪が降る前に行きたいな~とか思ってます!

いつごろ、暇ですか?(・∀・)ニヤニヤ
2010年11月2日 22:08
 (^▽^笑) ヒーズだったとは・・・・  そこに気付けばオフ中の復活もあり得たのに・・・(T∇T) ウウウ

 そしてフォグのイルミ!!(^▽^笑) 今度は生でね! そして整備手帳もね!!(^▽^笑)

 復活してよかったぁ^~。
コメントへの返答
2010年11月3日 23:17
ヒーズでした(笑)

↑でパパQさんも言ってますが、普段切れてない時は必ずチェックするのに、切れてる時は全く気づきませんでした(爆)

いい感じでしょ♪
また、秋田に見せに行く いい口実が出来ました(笑)

整備手帳・・・ が、頑張ります(^^;;;

プロフィール

「[整備] #ZR-V ヒューズ交換 _| ̄|○ https://minkara.carview.co.jp/userid/265092/car/3554838/7705733/note.aspx
何シテル?   03/10 23:42
マツダCMのZOOM-ZOOMを聞いて、うちの長男坊が「プスン・プスン」と言ってました。それ以来、何度聞いても「プスン・プスン」としか聞こえなくなりました・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

息子、ヨックモックを食すの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 20:53:42
ええっ((((;゚Д゚))))))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 21:34:54
忘年会&新年会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/01 11:59:26

愛車一覧

ホンダ ZR-V プスン2号Z ー深夜の青い旋光ー (ホンダ ZR-V)
約17年乗ったMPVから乗り換えました。 最初の契約から、納車まで13か月待ちました。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ついに お別れしました・・・。 長い間、ありがとう。 良い人に買ってもらえるといいなぁ。
マツダ MPV マツダ MPV
ターボの力強さに惹かれて、買っちゃいました! 2007/3/10に納車されました。 皆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation