• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プスン・プスンのブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

『救援物資を運んでるトラック乗りたちへ』

タイトルの記事を、ネットで見かけました。
○ちゃんねるのレスかな。
救援物資を運んでるトラック乗りの方がアップしたものみたいです。

以下、コピーです。
---------------------
とあるスーパーの出来事なんだけどさ、子供がお菓子買うためにレジに行ったんよ。
そしたら子供が考えてるみたいに立ち止まって・・・・・
いきなり子供が走ってお菓子棚に返して戻ってきたと思ったら募金箱にお金入れたんだよ。
俺それ見た瞬間に泣いちまった。
俺は買い物済ましてトラックで休憩してたらさっきの子供がみてるんだ。
どうした?ってきいたらおじさん食べ物持って行く人だよね?
気をつけて行ってきてね。だって
俺もうダメだ!涙止まんなくなって・・・・・
救援物資の旗揚げてるトラいっぱいおるけどみんな気をつけて行ってな。
早く着くより無事に着く。今のトラ乗りには大事な言葉だと思うわ。

---------------------
コピー、ここまで。



お友達の小さなお子さんが、
一生懸命貯めた 1円玉メインの512円を
「俺のお金 地震の人に全部あげていいよ」って渡したブログにも、感動しました。

こういう時、感受性の豊かな子供たちの方が
素直~に 反応するんかな。
買占めや 必要以上にガソリンを入れようとする大人たちに、見せてあげたいです。



さて、僕のお友達にも 物流に携わっている方々が沢山居ます。
被災地に物資を運ぶ方
ご自身の地域に物資を運ぶ方
それぞれの、大事な仕事があります。

手元に届くガソリンも少なく、運ぶべき物資も増えて
本当に大変な時だと思います。

この忙しい時だからこそ、皆さん
どうか お気をつけて。
皆さんが走らせる 1台1台のトラックは、被災地の、日本の、血液と同じです。
一つずつの荷物を、無事に届けられるよう頑張ってください。

Posted at 2011/03/19 17:48:31 | コメント(9) | トラックバック(2) | ニュースについて | 日記
2010年07月02日 イイね!

仮面ライダーOOO

仮面ライダーOOO現在放映中の 仮面ライダーW

その後に続く仮面ライダーの製作発表がありました。

その名も・・・

仮面ライダーOOO


「まるまるまる」じゃなくて、

「オーズ」って読むらしいです(^_^;)


なんか、ビミョ~ (笑)


ま、Wの製作発表の際にも ビミョ~かな・・・と思っていたけど、
ふたを開けてみると、結構面白い♪
で、段々かっこよく見えてきます(笑)


以下、リンク先より抜粋

仮面ライダーオーズは3枚のメダルで変身、正義のために怪人と戦う。

タカ・トラ・バッタのコンボ(タトバコンボ)が最初に変身するフォームだが、
メダルを駆使してフォームチェンジを多様に行う。

オーズとは、ベルトに装着する三枚のメダル「OOO」をアルファベットで表現している。

抜粋ここまで。


Wの時は、メモリーを2本挿してバージョンアップさせましたが、
今度は、コイン3枚!?
既に9体のバリエーション用意されてるし・・・
組み合わせによって、武器とか変わるんかな。
今年のクリスマスも、おもちゃ屋さん ウハウハなのが目に見えますね(爆)

あ、キャスト見ると、宇梶 剛士さんが出るんですね。
最近は脇を固める俳優さんにも、名の知れた方が出るようになりましたね。


このところ、戦隊シリーズよりライダーの方が面白いんで、
期待してみたいと思います♪

Posted at 2010/07/02 15:50:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | ニュースについて | 日記
2010年04月07日 イイね!

まだ、若いのに・・・

今朝のニュースで、巨人の木村拓也コーチが亡くなられたと報じられました。


先日、広島で 試合前の練習中に倒れたとの話しがあって以来、回復してくれる事を 切に願ってました。



木村コーチは 宮崎南高校の出身で、ドラフト外で日ハムに入ってから
広島→巨人と渡り歩き、昨年 現役引退し、今年からは巨人のコーチになったばかりでした。



苦労人・努力家で、スイッチヒッターな上に ピッチャー以外の全てのポジションの経験があるという、
他に類を見ないくらいの マルチプレイヤーでした。
派手さはないけど、”良い仕事”をしてくれる選手でした。


その経験を活かして、今後は とても良い指導者になってくれると期待していたのに・・・


実は僕の友人が 高校時代 彼と一緒に野球していたらしいです。
また、現役引退してからは特に、地元宮崎の子供たちへの野球教室などをはじめ、
先日 うちの坊主も、キムタクの野球教室に 行ったばかりでした。

そういった縁もあり、とても身近に感じていただけに、とても残念で、悲しくてなりません。


まだ、これから 第2の野球人生が 始まるところだったのに。
僕よりも、2つも若いのに・・・


今は 故人のご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2010/04/07 10:34:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | ニュースについて | 日記
2010年01月13日 イイね!

たまンない! ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

たまンない!  ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルネットで見かけたニュースより。


「揉んであげたのに反応がなかったので腹が立った」友人のキンタマを素手で引きちぎった男を逮捕



以下 抜粋です。

ドイツ西部の都市、デュッセルドルフにて友人のキンタマを素手で引きちぎった男が逮捕されていたことがわかった。

 男の名前はハンス・O(45)。昨年9月2日、ハンスは友人のアレキサンダー・Jとデュッセルドルフ近くの町ノイスで落ち合い、そのまま2人はハンスの家で酒を飲むこととなった。

 酔いがまわり、アレキサンダーがソファーで眠り始めたところ、ハンスはおもむろに友人のズボンを脱がすとそのまま性器をなでまわし始めたという。

 しかし、アレキサンダーは無反応。これに激怒したハンスは、そのままキンタマを捻り上げて引きちぎり、取れたキンタマを窓の外に放り投げてしまった。

 タマらないのは突然の激痛に襲われたアレキサンダーだ。彼は致命的な怪我にもかかわらず2キロ離れた自宅に逃げ帰り、母が呼んだ救急車によって病院に運ばれ、なんとか一命は取り留められた。

なお、キンタマは後日、屋根の上から発見された。



抜粋ここまで。




突っ込み所は満載ですが(笑)、とりあえず言う事はありません。
Posted at 2010/01/13 10:39:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | ニュースについて | 日記
2009年12月23日 イイね!

うっひょ~! 2

うっひょ~! 2まだ僕には帰れる所があるんだ。

こんな嬉しいことはない。

わかってくれるよね?

プスンです。




夏に話題になった、お台場のガンダムに
帰って来る場所が できたそうです!



-----以下、ニュース転載-----
東京・台場に展示された高さ18メートルの等身大ガンダムが
来年7月、静岡市葵区のJR東静岡駅前に移設されることが
22日、関係者への取材で分かった。

~中略~

日本最大のプラモデル生産地である静岡市が、同社側に
働きかけて実現した。ガンダムは現在、解体された状態だが、
静岡に運ばれ、再度組み立てられる。
------転載 ここまで------


とても見たかったのですが、夏には東京に行く機会がなく、
とても残念に思っていました。

今回は、静岡市が バンダイに働きかけての移設なので、
当面 常設されるのかな~


新幹線の車窓からも見れると言うことなので、
また話題になりそうですね。


今度こそ、見に行くぞ~ (^o^)/
Posted at 2009/12/23 11:04:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュースについて | 日記

プロフィール

「[整備] #ZR-V ヒューズ交換 _| ̄|○ https://minkara.carview.co.jp/userid/265092/car/3554838/7705733/note.aspx
何シテル?   03/10 23:42
マツダCMのZOOM-ZOOMを聞いて、うちの長男坊が「プスン・プスン」と言ってました。それ以来、何度聞いても「プスン・プスン」としか聞こえなくなりました・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

息子、ヨックモックを食すの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 20:53:42
ええっ((((;゚Д゚))))))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 21:34:54
忘年会&新年会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/01 11:59:26

愛車一覧

ホンダ ZR-V プスン2号Z ー深夜の青い旋光ー (ホンダ ZR-V)
約17年乗ったMPVから乗り換えました。 最初の契約から、納車まで13か月待ちました。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ついに お別れしました・・・。 長い間、ありがとう。 良い人に買ってもらえるといいなぁ。
マツダ MPV マツダ MPV
ターボの力強さに惹かれて、買っちゃいました! 2007/3/10に納車されました。 皆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation