• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プスン・プスンのブログ一覧

2007年08月04日 イイね!

くるまの色の件

くるまの色の件先日 私のくるまの色、「クリスタル」を頼んだはずが、「スノーフレイク」だったと言う話を書きましたが、昨夜 契約書を確認したら、「スノーフレイクホワイトパール」って書いてありました。
...... ( ̄□ ̄;)!!


でも、私の納車された3月って、クリスタルに変更後でしたよね。
「在庫品は出さない」って言ってくれてたので、その辺だけ 確認してきます。


個人的には スノーフレイクの方が好きなんですけどね。
Posted at 2007/08/04 09:14:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 反省 | 日記
2007年05月11日 イイね!

申し訳ありません、自首します。

この記事は、微力ですが、今後のために について書いています。


本日 みんカラ徘徊中に、MとCのパパさんの ↑の記事を読みました。
さらに遡って しるふぃらさんのブログにまで辿り着き、( ゚д゚)ハッ!気付きました。

申し訳ありません。私、思いっきり出し続けてました。
しかも 見直してみると、この他にも 真似しただけで 感謝の言葉もなく「やりました~」だけの記事の多いこと・・・。

そこに書かれた皆さんの記事を読み、いたく反省しております。




みんカラには、非常に多くの方が真似をされている技が有ります。
既製品では出来ない、オリジナルな技も多数存在します。
これらは ある意味、「みんカラ標準仕様」ともいえる存在になっています。

ただ よく考えて見ると、「標準」になる為には 多くの人を惹きつける魅力が必要です。
魅力を持つには、そこにしかない「オリジナリティー」が必要です。
オリジナル・・・というのは、それまでに無かったものという事です。

私もよく「みんカラで 標準になっている・・・」と言う言葉を安易に使っていましたが、それはオリジナルを作った方、 または それを伝えてくれた方々の事を軽んじていないでしょうか。


魅力に感銘し、「真似させてください」とお願いすると、ほとんど全ての方が快く承諾してくれます。
またそれが、既にどなたかの真似だった場合には、「オリジナルは~さんですよ。」と 教えてくれます。

考える→見せる→感銘受ける→伝える→返答する→真似る→他に伝える→・・・

という 中の、
「伝える→返答する」の部分が、大事なのではないでしょうか。
その部分=コミュニケーションが、 みんカラの 一番の魅力ではないでしょうか?

皆さん、「真似して良いですよ」と言ってくださいますが、その時には ハードだけではなく、ソフトの部分もきちんとコピーして 伝えていきたいと思いました。
魅力ある技ほど 多くの方にコピーされ、たくさんの方に 「輪」として広がっていきますが、ハードだけを真似ていくと、「輪」の輪郭はにじんでいってしまいます。
みんカラの「輪」をしっかりと広げて行くためにも、そこだけは忘れてはいけないと思いました。
これは、私の決意表明です。


・・・キャッチーなタイトルで釣って、こんな長々した文章を書いたのには訳があります。

実は先日 こういった背景を知らずに この方のブログに 偉そうな事を書いてしまい、とても恥ずかしく思いました。
偉そうに言った 自分が出来て無いじゃん! 。・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒その 償いもこめて、反省文を 書いてしまいました。


Posted at 2007/05/11 17:50:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | 反省 | 日記

プロフィール

「[整備] #ZR-V ヒューズ交換 _| ̄|○ https://minkara.carview.co.jp/userid/265092/car/3554838/7705733/note.aspx
何シテル?   03/10 23:42
マツダCMのZOOM-ZOOMを聞いて、うちの長男坊が「プスン・プスン」と言ってました。それ以来、何度聞いても「プスン・プスン」としか聞こえなくなりました・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

息子、ヨックモックを食すの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 20:53:42
ええっ((((;゚Д゚))))))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 21:34:54
忘年会&新年会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/01 11:59:26

愛車一覧

ホンダ ZR-V プスン2号Z ー深夜の青い旋光ー (ホンダ ZR-V)
約17年乗ったMPVから乗り換えました。 最初の契約から、納車まで13か月待ちました。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ついに お別れしました・・・。 長い間、ありがとう。 良い人に買ってもらえるといいなぁ。
マツダ MPV マツダ MPV
ターボの力強さに惹かれて、買っちゃいました! 2007/3/10に納車されました。 皆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation