• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プスン・プスンのブログ一覧

2007年12月23日 イイね!

オフッ

オフッただ今、空港にて オフ中~♪

神奈川からのお客様を もてなし中です。

手ぶらで行ったのに、お土産頂いて、申し訳ないっす!(≧Д≦)ゞ
Posted at 2007/12/23 15:22:29 | コメント(9) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2007年11月25日 イイね!

乳搾りプチオフ(爆)

乳搾りプチオフ(爆)すっかり アップが遅くなってしまいました(T_T)


昨日は帰宅後爆睡し、今日は何かと雑用があり、やっとです。


と言う事で太郎君のパパさんとプチオフしてきました♪



私の同窓会終了後、太郎君のパパさんと 高千穂牧場と言う所で待合わせました。

ココは スコールなども作っている デイリー牛乳がやっている牧場で、乳搾りなどの体験もできます。


「着きました」メールに 五分後に気付き、慌てて電話を……
(・ω・;)ドコ?(;・ω・)

目の前でにこやかに、手を振ってくれてました(爆)


合流後、早速 お子様達は 名物のソフトクリームを食してました。f^_^;

お互いのご家族のご対面後、子ども達は 乳搾り体験へ。
待ってましたと、父達は 車の方へ(爆)


ココでようやく名刺交換しました。
太郎君のパパさんからは、通常名刺と 先日のブログに上げられてた 「1人だけ清掃員」の名刺まで頂いちゃいました~\(≧▽≦)丿
それと、お土産まで頂いちゃって すいませんでした♪


イロイロ気になる物を見せて頂きましたが、やっぱりサスが一番 気になりました。(^_^;)
「3cm位」との事ですが、だいぶ違いますね~。

説得手段を教わったので、今度 アタックしてみます!('◇')ゞ

そうこうする内に、太郎君達が 少し離れた隣りの施設に移動するとの事。
ウチの子は「もう少しココに居る~」と言うので、御開きになりました。



太郎君のパパさん、楽しい時間と、入れ知恵ありがとうございました(笑)
今度は、南九州オフ やりましょうね~(^o^)/
Posted at 2007/11/25 23:50:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年10月28日 イイね!

青空工房・・・とっぷり 日も暮れて

青空工房・・・とっぷり 日も暮れて本日 実施した プスン青空工房、無事終了しました。
(19:45頃 終了しました (;´▽`lllA`` )

本日のメインイベント、HISAリオンさんの 4灯化も、無事完成!!
宮崎で2台目の 4灯化です~p(*^-^*)q ♪

途中 軽いトラブルを挟み、終わった頃には 暗闇工房になってました(;´▽`lllA``
HISAリオンさん、お疲れ様でした。
念願の4灯化 いかがでした?
無事に 点灯できて、ホッとしました。



詳細は ご本人にお任せするとして、その横で 私もチョコチョコと やっておりました。

①JYさん考案の、リアゲート雨だれ対策
・・・・・・後ほど、整備手帳上げますね~♪


②6灯化:リフレクターLEDを、スモール連動に変更
・・・・・・お友達の何名かが、「リフレクターLEDを ストップ連動にすると 車検NG」との記事を上げられてたので、スモール連動にしました。
もともと 左右のテールランプからTAPで配線してたので、つなぐ線を変更しました。(写真は、なし!)
こちらの5番目の写真の、「緑銀」に 赤線をつなぐと ストップ連動、「緑白」につなぐと スモール連動です。


③エンジェルリング 修正
・・・・・・先日 冬道さんより頂きました エンジェルリングですが、装着したところ 色がちょっと暗かったです
その理由は・・・ 10mAのCRDを 1本しか入れてませんでした。_| ̄|○ il||li
修正方法は、これも整備手帳に上げますね。

⇒ エンジェルリング、助手席側はキレイに光るようになったのですが、運転席側は日からなくなりました _| ̄|○ il||li
点灯試験では点いたので、後ほど 結線を確認しようと思います。



本日の作業は 大きな公園の がら空きの駐車場でやってたのですが、通りがかった年配のご夫婦が「凄いね~」と、声をかけてきたので しばし談笑しました。

またその後も、FTOに乗った イケメンのお兄さんが 通りがかって、「色々 いじられてますね~」と 声をかけてくれたので、またまた お話しちゃいました。
プチラムを見て 「おー!」と、感動してくれたので、色々説明しちゃいました。

見ず知らずの方から、「凄いね~」とほめられて、ちょっと嬉しかった プスン・プスンでした。
p(*^-^*)q ♪
Posted at 2007/10/29 01:33:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年10月06日 イイね!

サプライズ オフ!

サプライズ オフ!行ってきました!
鳥栖オフ!

今回、1ヶ月前から 嫁に頼み込んで 行ってきましたが、
行って良かった~。


今回の 豪華ゲスト陣が凄かったです!

お一人目:広島よりお越しの 銀河kazさん
>>前置きIC、凄いです!
>>お土産の 広島銘菓(?)と キョロちゃん、子供達 大喜びでした。

お二人目:大阪よりお越しの チョコりん様(写真)
>>"なにわ"ナンバー が1台いらして、まさかと思ったら・・・
>>噂通りの ステキな方でした。

そして三人目:レゴ王国よりお越しの アクアマリン姫!
>>こんな事なら、娘も連れてくれば良かった・・・
>>電話でお話していただいて、かなり喜んでました。
>>しかも、姫様から 直々に 指輪を頂き(あ、娘がです)、はしゃぎすぎて 怒られてました。(爆)


姫様は 少し遅れて、爺やの操る 赤いかぼちゃの馬車(245頭立て!!)で到着!
みんな、( ゚д゚)ポカーン とした顔してました(笑)

そうこうするうちに、銀河kazさん号に サガン工房特製 シフトゲートイルミの装着が始まりました。
そこで私もお手伝い。
と言っても、道具と口を出しただけでしたが(爆)

混みだす駐車場を尻目に、1台分のスペースに机と椅子を広げて、青空の下 ホットボンド付け・・・
お店の方 すいませんでしたm(_ _)m
作業のためにkazさんが空けた所に 躊躇なく停めた カローラ(?)の方。
恐れ入りました。
10台のLYが並ぶ、丁度真ん中に、迷い無く停める姿、ステキでした(笑)



無事作業も終わり、姫様を先頭に お昼を頂きに フードコートへ。
まさに、姫と手下共の図でした。
バカ殿のワンシーンが浮かんだのは秘密です(爆)

お昼の後、姫様はまた、爺やの馬車にて お帰りになりました。
手下共は 車に戻り、延々と 夕方まで駄弁ってました。
色々 参考になる話が聞けて、ホント良かったです。
「年内は、万円単位の買物はやめよう」と思ってたのが、早くも崩れそうです(笑)

・・・といいつつ、当面は ジェネシスさんに刺激されたので、LED追加に没頭しそうです(;^。^A アセアセ・・



名残惜しかったですが、はるばる宮崎まで帰らないといけないことを思い出したので、お別れを言って聖地を後にしました。



で、家へのお土産を買い忘れてたので 広川SAに寄り道したところで 電話が!
本日 お仕事のため 参加できなかった ネミッサさんでした。
今回のサプライズゲストの話をすると、とても悔しがってました。


最後になりましたが、今回 幹事として 告知やら ゲストの手配やら頑張ってくださいました こばやんさん。
お疲れ様でした。
そして、ありがとうー!


そして、皆さん また お会いしましょうね!

Posted at 2007/10/06 23:37:00 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年10月06日 イイね!

出発!!

今から 出発です!

安全運転で行きます(^o^)/
Posted at 2007/10/06 08:51:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #ZR-V ヒューズ交換 _| ̄|○ https://minkara.carview.co.jp/userid/265092/car/3554838/7705733/note.aspx
何シテル?   03/10 23:42
マツダCMのZOOM-ZOOMを聞いて、うちの長男坊が「プスン・プスン」と言ってました。それ以来、何度聞いても「プスン・プスン」としか聞こえなくなりました・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

息子、ヨックモックを食すの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 20:53:42
ええっ((((;゚Д゚))))))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 21:34:54
忘年会&新年会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/01 11:59:26

愛車一覧

ホンダ ZR-V プスン2号Z ー深夜の青い旋光ー (ホンダ ZR-V)
約17年乗ったMPVから乗り換えました。 最初の契約から、納車まで13か月待ちました。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ついに お別れしました・・・。 長い間、ありがとう。 良い人に買ってもらえるといいなぁ。
マツダ MPV マツダ MPV
ターボの力強さに惹かれて、買っちゃいました! 2007/3/10に納車されました。 皆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation