• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プスン・プスンのブログ一覧

2008年09月02日 イイね!

オイル交換~♪

オイル交換~♪ATF交換しました!

魔法にかかったときに、魔法使いさんから「ATF変えたほうが良いよ~」とアドバイス頂き、また特に 踏み初めでのショックが 格段に大きく感じたので、換えてみました。


魔法使いのおぢさんおススメのヤツが見つけらんなくて、結局 「とぶつばめ」を入れました。

SABのおねぇさん(微妙なライン)が、「変速ショックが格段になくなって、燃費も かな~り向上しますよ!」と 激しく薦めてくれたので(^^;;;



交換後、最初のひと踏みで 違いが感じられました。
とにかくスム~ズ!

変速が、スムーズなんですよ。
アクセルを踏むのが、心なしか 楽に感じられました♪

以前はATFなんて気にした事無かったんですが、こうした一つ一つのパーツやオイルでも、車って変わるんだな~と、実感しました。


交換後 SABのおねぇさん(微妙なライン)が、
「飛燕は通常のATFよりも汚れるのが早いので、必ず 2万kmで交換してくださいね!」
「あと、別のに変える時は、これより安いのにはしない方が良いです」
と 強く訴えてくるので、若干 ビビってしまいました(爆)

でも この感触覚えたら、次もコレにするかな~。


そうそう、この前 高千穂の帰りに 熊本で給油して以来 ようやく給油しました。
高速=200km走り、残りは 全て街乗り(通勤や近所にお出かけ)でした。
走行距離=468.7km
給油量=58.68L
燃費=7.99km!
半分高速とはいえ、なかなかの数字(プスン仕様で!)です。

この辺が コンスタントに出るようになってきたので、魔法にも乗りなれてきたのかな~と思ってます。

さーて、飛燕効果で もうちょっと伸びないかな~。


※9/3追記
飛燕のATFですが、一応 メーカーに確認して 適合は出ているようです。
ただ、過去にコレに交換して 調子の悪くなった方もいらっしゃるとの情報です。
とはいえ、良かったという方もいらっしゃるようで・・・
ボクの方でも しばらく走って、インプレなど上げていこうと思いますが、
もし 交換される場合は、自己責任でお願いします m(_ _)m




Posted at 2008/09/03 00:17:41 | コメント(21) | トラックバック(0) | くるま弄り | 日記

プロフィール

「[整備] #ZR-V ヒューズ交換 _| ̄|○ https://minkara.carview.co.jp/userid/265092/car/3554838/7705733/note.aspx
何シテル?   03/10 23:42
マツダCMのZOOM-ZOOMを聞いて、うちの長男坊が「プスン・プスン」と言ってました。それ以来、何度聞いても「プスン・プスン」としか聞こえなくなりました・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 2 3456
78 9 1011 1213
1415 1617 18 1920
21 22 2324252627
282930    

リンク・クリップ

息子、ヨックモックを食すの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 20:53:42
ええっ((((;゚Д゚))))))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 21:34:54
忘年会&新年会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/01 11:59:26

愛車一覧

ホンダ ZR-V プスン2号Z ー深夜の青い旋光ー (ホンダ ZR-V)
約17年乗ったMPVから乗り換えました。 最初の契約から、納車まで13か月待ちました。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ついに お別れしました・・・。 長い間、ありがとう。 良い人に買ってもらえるといいなぁ。
マツダ MPV マツダ MPV
ターボの力強さに惹かれて、買っちゃいました! 2007/3/10に納車されました。 皆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation