• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プスン・プスンのブログ一覧

2007年10月26日 イイね!

今日は 出張でした

今日は、客先へ出張でした。
鹿児島県内の 某大手の会社へ、製品の紹介に行ってきました。

久しぶりの客先訪問で 着馴れないスーツで疲れましたが、話自体はうまくいって良かったです。


宮崎-鹿児島間の移動なので、社用車の アコードに乗って行きました。
それほど良いグレードでは無いようでしたが、車格的には 結構良い方ですよね。
けど、片道 約80kmの運転は 疲れました~。
アクセルも 何だか重たく感じました。


で、会社に戻り 報告を済ませて、帰宅の為に プスン号に乗車。
・・・なんて、良いクルマなんでしょう!
シートの座り心地もいいし、思ったとおりに反応してくれる アクセルレスポンス!
乗ってて 楽しかったです。
やっぱり、このクルマを選んで良かったなぁ・・・と、思った次第です。



やっぱり、毎日 一緒に居ると その良さを忘れがちですが、たまに 違うのに乗ると、その良さを再認識しますね。
・・・あ、クルマの事ですからね、一応。(;´▽`lllA``




※注 アコード乗りの方、ご覧になってたらすいません。
あくまで 「今の私」に ピッタリの車だと思った次第です。
アコード自体は 良いクルマだと思ってますし、好きな車ですので・・・。
Posted at 2007/10/26 22:22:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | MPVについて | 日記
2007年10月26日 イイね!

ラミコレ!

ラミコレ!本日 仕事から帰り ポストを開けると・・・

あ! この封筒は!!(笑)






先日の ビックリ・ドッキリ 鳥栖オフの 記念 ラミ・ステッカー

こばやんさん、
いつも ありがとうございます
m(。_。)m ペコッ


写真は ラミ・ステッカー・コレクション、

略して ラミコレ (爆)

いつの間にか こんなに集まってました。(;´▽`lllA``


Posted at 2007/10/26 00:24:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2007年10月24日 イイね!

とりあえず、400G

とりあえず、400Gとりあえず、2本 購入。
400Gなり~!


ハイポーションって、出ないのかな~f^_^;
Posted at 2007/10/24 18:16:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | まちで見かけたモノ | 日記
2007年10月22日 イイね!

シャア専用・・・

シャア専用・・・先ほど見つけたネットニュースで、
ソフトバンクからシャア専用携帯電話発売!! らしいです。


基本的にはSHARP製の電話らしいのですが、その特徴は なんと言っても
充電器

なんと、12分の1スケールのシャアザクの形をしてて、充電中に ぐぼーん! と光るらしいです!
(使い勝手は、非常に悪そうですが・・・ (^。^;; )



・・・・・・機種変しようかなぁ ( ゜ - ゜)トオイメ


【追記】 見せてもらおうか・・・
見てごらん、 とても ヤバイものが見れちゃうよ・・・・

あと 21日ですって・・・( ̄ー ̄)ニヤリ


Posted at 2007/10/22 15:18:08 | コメント(21) | トラックバック(0) | ニュースについて | 日記
2007年10月21日 イイね!

プスンファミリーの 初登山!

プスンファミリーの 初登山!昨日のブログにも上げましたが、プスン・プスンファミリー 初めての登山にチャレンジしました!


登ったのは、宮崎・鹿児島にまたがる霧島連山の最高峰 韓国岳です。
標高 1700m、大人の足でも 1時間半の行程です。

今回のメンバーは、
あわてんぼうの小学生、はるちゃん
どちらかといえばインドア派の幼稚園児、ゆうくん
不可解な言動をする3歳児、じゅんくん
若い頃は登山をしていた、方向音痴の嫁
そして、メタボおやじ プスン・プスンです。
非常に 不安なメンバーです。(oー(ェ)ー;A アセアセ



初めは すぐに「休もうよ~」と言ってた子供たちも、キャンディー補給をすると慣れてくると 元気に登り始めました。


大きな石がゴロゴロした所や、滑りそうな所も、一生懸命登りました。

特に 上の2人が 先導して登ってくれたので、すいすいと登ることができました。


こうして、8合目までは順調に登れたのですが・・・



8合目を過ぎ、岩場や 周りの木々が無くなって 吹きっさらしになったとたん、
ゴー!!!!!!!
という轟音と共に、凄い強風が吹き始めました。
小さい子は吹き飛ばされそうな 勢いです。
風が強く 冷たいのもきつかったですが、周りの砂や小石を巻き込んでくるので、痛い!!


寒さからか 恐怖からか 泣き始めた子供たちを、何とか 山頂まで連れて行って、写真撮影だけは やってきました。


そこからは 子供たちは号泣し、「早く 下りる~!!」


急ぐ子供たちを何とか 落ち着かせながら 中腹辺りまで下りてくると、風も収まってきて 少し暖かくなりました。
そこでやっとお弁当になりました。
さっきまで 大泣きしてた子供達も、おにぎりを食べると、にっこり笑顔に。




エネルギー補給のあとは、ゆっくりと遊びながら 下りていきました。



初めての 一家での登山でしたが、子供たちが 思った以上にがんばってくれて、とても楽しかったです。
頂上の強風がトラウマになってなければ、また行きたいな~。

ちなみに、駐車場付近の建物内にあった 模型です。
こんな感じで登りました。




下山後は、近くの霧島温泉郷にあるホテルのお風呂に入りました。
江戸時代からやってる温泉ということで、あの 坂本竜馬が 日本初のハネムーンで訪れたとか・・・
びっくりするほど 広い大浴場と、コンコンと噴出す温泉で、すっかり旅の疲れを癒してきました。
・・・ちなみに、ココは混浴でしたが ナニカ?
( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2007/10/21 10:16:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「[整備] #ZR-V ヒューズ交換 _| ̄|○ https://minkara.carview.co.jp/userid/265092/car/3554838/7705733/note.aspx
何シテル?   03/10 23:42
マツダCMのZOOM-ZOOMを聞いて、うちの長男坊が「プスン・プスン」と言ってました。それ以来、何度聞いても「プスン・プスン」としか聞こえなくなりました・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 23 4 5 6
7 8910 11 12 13
1415161718 19 20
21 2223 2425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

息子、ヨックモックを食すの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 20:53:42
ええっ((((;゚Д゚))))))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 21:34:54
忘年会&新年会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/01 11:59:26

愛車一覧

ホンダ ZR-V プスン2号Z ー深夜の青い旋光ー (ホンダ ZR-V)
約17年乗ったMPVから乗り換えました。 最初の契約から、納車まで13か月待ちました。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ついに お別れしました・・・。 長い間、ありがとう。 良い人に買ってもらえるといいなぁ。
マツダ MPV マツダ MPV
ターボの力強さに惹かれて、買っちゃいました! 2007/3/10に納車されました。 皆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation