• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FOREVERのブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

時がたつのは早いもので

来年3月には、7年目の車検です。早いものですね~
まだまだ乗って行きますよ♪

さて、先日のOPTIONにYR-Advance様が掲載されておりまして、簡易ブースとアップキットが欲しくなってしましました~。
東京まで遠征してECU書き換えも有かなぁ~と悩んでいます^^;
関東圏の人がうらやましいですねぇ^^
Posted at 2013/09/01 22:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2010年07月04日 イイね!

もう3年か・・・

ひさびさに来て、しみじみと3年前を振り返ってみました。
いやはや、懐かしいもんです^^

ちなみに3年3カ月で29000km

まだまだ乗れるぞ~~!


-------------------------------------------------
最近は、ベルトやらクラッチやらブレーキの異音に悩まされる日々
ディーラーは、異常ありませんっていうけど、ほんとかねぇ~^^;
Posted at 2010/07/04 14:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月04日 イイね!

オイルの種類

オイル交換
って、こだわっている方多いですよね?
私も、昔はこだわっていたのですが、VRは三菱純正(10W-30?鉱物油?)のみです。
安いオイルをちまちま変える(3000km)のと、高いオイルをある程度の距離(5000km)乗るのってどっちがいいんですかねぇ???
あとは、皆さんが使っているお勧めのエンジン・ミッション・ギアオイルってありますか?

なんだかんだいっても、とりあえずは街乗りオンリーなので、メンテ期間終わるまでは、ずっと純正で行きます(^ ^;)その後は、100%化学合成油に移行する予定☆

関連情報URLにSUNOCOの「エンジンオイルQ&A初級編」をのっけておきましたので、興味がある方はど~ぞ~v

この記事は、オイル交換しました~ について書いています。
Posted at 2007/12/04 23:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月02日 イイね!

半年ぶりかぁ^^;

半年振りに戻ってきました(微妙

コルトをある程度触り終わって書くことがなくなったのが原因ですが、皆さん話題がいっぱいあって羨ましいっす!

とうとう雪の時期になりましたが、最近フロントガラスの内側が凍る!!
なんでだぁ><

ということでエンジンスターター付けたいけど、マニュアル車に付けられる奴ってあるんですかねぇ???
Posted at 2007/12/02 14:58:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年05月04日 イイね!

車を触りまくった一日♪

今日は朝から、VRにかかりっきりでした~

本日のお題は・・・

①ホーン交換
②フロント三菱エンブレム取り外し&パテ盛り&塗装
③エアクリ交換(ラリーアート製)


①ホーン交換
 バンパーをビクビク外して交換。
 損傷箇所は2箇所で済みましたw
 ・アンダーカバーの留め具1個
 ・右タイヤハウスのところ?(整備手帳参照)
 しかも、取り付ける際に、フォグの配線を忘れてて、再度付け直すはめにorz

②エンブレム取り外しなど
 パテ初挑戦でしたが、撃沈しました^^;
 プロのやり方を真似したつもりでしたけど、全然ダメですねぇ~
 今度、きれいにしてもらいますTT

③エアクリ交換
 パテを乾かしている間、暇なので2ヶ月前に買った”ラリーアートエアクリ”を取り付けました。
 寒冷地仕様のため、バッテリーを外さないと交換できない罠。
 おかげで手が切れました><

本日、作業終了時間 18:37
ちなみに日没時間は 18:32

ほんとにギリギリで暗くなりませんでしたぁ;
Posted at 2007/05/04 20:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

GT-Rが買えないので、Z34を購入。雪国のFRはきっと厳しいことに・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34 NISMO
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
一、クーラー効かず 一、ABS効かず 一、HICAS効かず 一、ATTESA効かず
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
《メーカー&ディーラーOP》 ・レカロシート    ・ブルーフォグ ・撥水フロント&ヒー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation