• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月16日

変態サドルに交換

 昨日、サドルに位置を低くしようと試行錯誤しました。しかし、それではいまいち納得いかなかったので、他に方法はないものかと、頭を悩ませておりました。
 そんな時、私の使っているカード会社からこんなメールが入りました。

「今月末に失効するポイントがあります」

 いままでもこの種のメールは何度となく来ていて、「ま、別にポイントって言っても、興味ありませんからー」などと無視してきました。ですが、今回は何か気になるものがあってメールを開いてみました。いったいこのポイントとやらは何に使えるんだろう? ま、どーせ「100ポイント一口で応募すると抽選で100名様にくまモンのボールペン当たります」か何かだろう。そう思ってみてみると、絶句。

Amazonギフトカードに換算可能だそうです。

 しかも、1ポイントが5円分に。で、100ポイント単位で引き換えられるそうですが、今私が持っているポイントは700ちょい。
 うわあああ、もしかして、今まで物凄く大損こいてた!? コレってポイントはひと月分で失効するみたいだから、ポイント付与したらすぐにギフトカードに換金しないと、翌月にはご破算となるらしい。利用金額いくらにつき何ポイントとか全く知らないけど、月の限度額に達していてカード決済ができなかった月が記憶している中でも2回あったし、そもそもこのカード2年くらい使ってるし、嗚呼、無知とは如何に悲惨たる也。因みにカードで使い過ぎないように限度額は10万円に設定しています。今、失意のズンドコ。暗然たる思いに苛まれとります。

 何はともあれ、急に手に入れた3,500円。不労所得はすぐに使ってしまうのを旨とする私は、その瞬間に欲しかったものを二つ購入することで、一気に使い果たしました。

 欲しかったものその1は、「ネジザウルス」。これは強力なペンチなのですが、ナメたネジをつかんで無理やり回す事が出来ます。ちょうどキャブレーターのチョークワイヤーの固定部がガチガチだったので、コイツで解決できます。また、他にもネジをナメる予定があるので(ドライバーの使い方を上達させようという意思はない)、結構重宝すると思います。

 そして、欲しかったものその2。これが「新しいサドル」です。今ついているものは、全体的に分厚く、そのために車体を遠目で見た時もサドル部分だけが突出して見えてしまいます。これではあまりにも不格好です。そこで、薄型の、よりソロシートっぽいものに交換しようと思います。
 幸いにも、Amazonで薄型の、クラシカルなサドルが980円でありました。ものすごく安いです。不安になるくらいに。

 で、届きました。それが、コイツです。

alt


alt


 間違えちゃったかなぁ…。



 少なくとも、私が思い描いていたものよりも大分細いです。厚さはクッション性無視の方向で考えていたのでこの程度でも十分なのですが、この細さはオケツが危ない。

alt


alt


 こ、この細さは…変態だあ!!



 因みに、以前のシートがこちら。

alt

 で、今回がコレ。

alt

 確かに、横から見る分には、雰囲気は出てますよ。ただ、どう考えてもこれは変態でしょ。マゾヒスティックの世界が、そこにつながる扉がすぐ目の前に!! これに対抗できるのは三角木馬しかありません。

 …あるいはそれもアリだぞ。
ブログ一覧 | スーパーカブC50(チャーリー号) | 日記
Posted at 2018/11/16 22:40:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月灯に照らされて
ふじっこパパさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぼくの失敗たち http://cvw.jp/b/2652204/48540902/
何シテル?   07/13 18:48
 スバルR-2(ハイマー号)が退院し、ビンビン走る様になりました。コイツが入院中に浮気した妙なカブ(チャーリー号)も、概ね元気です。いつかこの2台でイベントに出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル R-2 ハイマー号 (スバル R-2)
 '96年生まれの貧乏学生でした。初の愛車として、A型前期のスバルR-2 K12を手に入 ...
ホンダ スーパーカブ50 チャーリー号 (ホンダ スーパーカブ50)
 少年の時代は終わった。しかし、未だに冒険が大好きで、何か素敵な事をやらかしたいと思って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation