• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半振暮銀のブログ一覧

2018年12月27日 イイね!

格安サイドバッグ

――最高のクリスマスプレゼントは一番お金をかけたものではなく、 一番多くの愛がこもっているものである。ヘンリー・ヴァン・ダイク 「メーリークリスマス、マイ・スイート・ハート。二人で聖なる夜を熱帯夜に変えようぜベイビー」 「こんな日にするべき事じゃないと思うけど、あなたに話があるの」 「ど ...
続きを読む
2018年12月21日 イイね!

フェンダーマスコット取り付け

 古い自転車に関して、昔からあこがれていたものがあります。それが、コイツです。  「風切りマスコット」です。コレが付いていることがカッチョいいかどうかは置いておいて、コイツにずっと憧れていたのです。 「ぼくは大きくなったらフロントフェンダーにマスコットのついた自転車にのりたいです」 ...
続きを読む
2018年12月18日 イイね!

カブは愉し

 原付の最高速度は時速30キロです。現在の法律ではそうなっとるのです。でもこれは、原付を楽しむ、といった点においては誠に理に適っとる様に思えるのです。  一方、原付の3車線以上の通行帯を持つ道路に置いての二段階右折は、紛れもない悪法のようにも思えるのです。まあ、コレは原付を「パワーの少ないトルコン ...
続きを読む
Posted at 2018/12/18 03:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世迷言 | 日記
2018年12月17日 イイね!

悲しき片想い

 バイトの後輩君が、来年の頭に成人式を迎える、と言いました。もうそんな時期か、などという月並みな感想を抱いたのですが、彼は地元である三島に帰って、成人式に参加すべきか否か、と悩んでいるようでした。私は、是非とも参加すべきだ、といったやったのですが、その瞬間に、私の最も悲しい思い出が蘇りました。   ...
続きを読む
Posted at 2018/12/17 02:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世迷言 | 日記
2018年12月15日 イイね!

意外と大容量

 先日、チャーリー号で給油に行ってきました。そのガソリンスタンドは、住宅街にある若干さびれた所なのですが、ウチから一番近いので、ハイマー号の頃からたびたび使ってきました。  そのスタンドには人懐っこい中年のスタッフさんが居て、私がハイマー号で訪れるたびに色々と話しかけてくれました。今回は彼を目当て ...
続きを読む
2018年12月14日 イイね!

リアフェンダーの塗装剥離

 前回、フロントをサイクルフェンダーに交換しました。  これによって、フェンダーとタイヤの隙間をなくすことに成功したのですが、カラーがメッキのため、リアフェンダーとのバランスが取れず、後付け感が強い仕上がりとなってしまいました。 だったらリアフェンダーも同じものを付ければいいじゃないか、とお思い ...
続きを読む
2018年12月12日 イイね!

ウソの話

 私が珠のようにかわいい子供だった頃、ミニカーを集めていました。特に数が多かったのは、トミカとホットウィールです。トミカに関しては、中野のミニカーショップで今、数千円するようなものが押入れの奥にしまい込まれた段ボール箱の中でいくつも唸っています。  私は当時、お小遣いというものをもらってませんでし ...
続きを読む
Posted at 2018/12/12 18:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世迷言 | 日記
2018年12月11日 イイね!

サイクルフェンダー取り付け

 これは、所ジョージさんがプロデュースしたカブです。  一見ノーマルか、と見過ごしてしまいそうですが、後部のフレームがキレイにカットされており、また、前後のフェンダーが変更されています。 そうです。「サイクルフェンダー」がついておるのです。他にもテールランプやリアウィンカーを排除する、という ...
続きを読む
2018年12月07日 イイね!

さらば変態サドルよ

 変態サドル。それはスポーツ用に自転車に装着される、クッション性皆無の細身サドルである。その乗り心地たるや、三角木馬をも凌ぐといわれており、段差を乗り越える際は腰を浮かさねば直腸診のごとき衝撃が走る。   ――というのが段々にアホらしく思えてきたので、このサドルを交換しちまいましょう。だいたい、私 ...
続きを読む
2018年12月05日 イイね!

モーターサイクルグラス・ダイアリーズ

 以前の記事で、モーターサイクルグラスを手に入れたことを書きました。 コレの事です。  先日コイツに度入りのカラーレンズを入れてもらいました。 で、こうなった。  画像じゃわかりずらいですが、レイバンカラーの濃いグリーンのレンズを入れてもらいました。ガラス面が大きく、またサイドの風防が ...
続きを読む

プロフィール

「ぼくの失敗たち http://cvw.jp/b/2652204/48540902/
何シテル?   07/13 18:48
 スバルR-2(ハイマー号)が退院し、ビンビン走る様になりました。コイツが入院中に浮気した妙なカブ(チャーリー号)も、概ね元気です。いつかこの2台でイベントに出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル R-2 ハイマー号 (スバル R-2)
 '96年生まれの貧乏学生でした。初の愛車として、A型前期のスバルR-2 K12を手に入 ...
ホンダ スーパーカブ50 チャーリー号 (ホンダ スーパーカブ50)
 少年の時代は終わった。しかし、未だに冒険が大好きで、何か素敵な事をやらかしたいと思って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation