• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半振暮銀のブログ一覧

2020年09月09日 イイね!

カブの魂:レッグシールド


 カブって、一目見たらソレと判りますよね。立体商標に登録されちゃうくらいだから、あのカタチそのものがカブであり、カブと言ったらあのカタチなのです。


 で、ウチのカブ。


alt


 カブじゃないじゃん。



 本田宗一郎に祟られそうなくらい、面影が薄れています。メーカー、年式一切不明です。

 これはいかん。カブ主を名乗るのであれば(名乗るのか?)、せめて乗っているのがカブである、という認識を自他ともに明らかなものとしなければならない。
 

 ではそもそも、カブは如何にしてアイデンティファイされるのか?

alt


 
 はい、愚問ですね。こういう質問するときはちゃんと「愚問いくもん」と宣言するようにしましょう。

 カブのアイデンティティは何といってもこのレッグシールド。これは国民の総意であります。


 でも、バーディとかメイトも、似たよーな形状で似たよーなレッグシールドが…。

 ええい、うるさいうるさい。そんな反対意見を言う人が国民のうちに何パーセントいる事でしょう? 20パーセントいれば多い方でしょう。民主主義では51パーセントの同意が得られれば国民の総意となるのです。これでいいのだ。
 

 つーことで、本題。今回は我がチャーリー号にも、レッグシールドを着けてしまいましょう!!


 またまた酔った勢いで、ヤフオクで落札。

alt



 対応車種不明のレッグシールドです。商品説明には「CD用(?)」と頼りのないことが掛かれていました。


——っていうか、いきなり違うレッグシールドやないかーい!!


 まあ、酔っぱらった人のしたことだから。それに、あの純正のレッグシールドがチャーリー号に似合うとは思えなかったし、そもそも着けられるのか? いや、着けられるんでしょうけど、なんだかメチャクチャ浮いてしまうのが自明だったので、最初っから避けました。


 それにしても何だかやたらと汚いレッグシールドです。商品説明にはなかったひび割れがあちこちに…。

 まあ、想定の範囲内です。こういう時のために頼れる相棒を用意しています。


alt


alt



 「ロックタイト」です。なんだかものすごく強そうな名前です。「ホールド・ミー・タイト」と言ったら、大阪の海でブルースしちゃいそうですが、「ロック・ミー・タイト」と言ったら、大阪の海にコンクリの靴履かされて沈められそうです。

 それはさておき…


alt


 コネコネして…

alt


alt



 ペタペタして補修です。

 乾いて固まったら、やすりで整えて上から塗装します。



alt



…レレレッ!


 なんか、モロにヤマハのマーク入ってるんですけど…。


 いちおうクエスチョンマークついてたけど、「CD用」って言ってたじゃん。 
 おそらくコイツは「YB用」でしょうね。まあ、どうであろうと、無理やり取り付けちゃうので構わんのですが。


alt


 
 大体形が整いました。これ以上のモノなんて求めません。なんたって私のやる作業ですから。
 

 お次は苦手な塗装です。


alt


 久々の登場のロバート君。

 正式な名前は「ミッチャクロン」ですが、私は「ロバート君」と呼んでいます。

 「ロバート・ミッチャク」…って、わざわざ解説を入れないと通じないギャグは置いといて…。


alt



 カラーはアイボリー。 何にも考えていません。とりあえず迷ったらアイボリー。これが一番安全。


 
 塗装の乾き待ちの間に、車体に取り付けるためのステイを作ります。


alt


alt

 
 まず、下側はステイを短く切って曲げて、この辺のボルトと共締めにします。

 で、上側は…。


alt


 コイツを…


alt




 このような形に曲げて…。


alt



 何となーく巻き付けて固定します。

 隙間にはゴム板を挟んで締めこんだので、意外と頑丈です。


 こんな簡単なことでいいのか!?



 でも、コレ、本当に頑丈に止まってるんで、数か月たった今でも一切問題なく走ってます。


 では、カブに魂を呼び戻す大幅イメチェン、第2弾の完成オヒロメです。




alt



alt




 やべえ、カッコイイ!!


 正体不明のジブリっぽさが格段にアップしています。

 フロントのエンジン回りの隙間も見事に隠せていて、より迫力のある仕上がり。
 「写真で見るより小さいのね」と言われる確率も格段に向上。まるでハンフリー・ボガード。


 でもさ…。




 やっぱりカブじゃねえ!!





 



<追記>
やべえ、なんか間違えて、自分の記事に「いいね」をつけてしまった…。
本当に誤って絶妙なポイントでマウスをクリックしてしまっただけなのに、物凄く自分大好きなヤツみたいになってしまった!
うーん、どーやって消すのか判らんからなす術ナシ。とても情けない。


(2020.9.14)

Posted at 2020/09/09 10:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぼくの失敗たち http://cvw.jp/b/2652204/48540902/
何シテル?   07/13 18:48
 スバルR-2(ハイマー号)が退院し、ビンビン走る様になりました。コイツが入院中に浮気した妙なカブ(チャーリー号)も、概ね元気です。いつかこの2台でイベントに出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル R-2 ハイマー号 (スバル R-2)
 '96年生まれの貧乏学生でした。初の愛車として、A型前期のスバルR-2 K12を手に入 ...
ホンダ スーパーカブ50 チャーリー号 (ホンダ スーパーカブ50)
 少年の時代は終わった。しかし、未だに冒険が大好きで、何か素敵な事をやらかしたいと思って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation