• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半振暮銀のブログ一覧

2023年07月13日 イイね!

車検と借金と除菌

 何が大変って、やっぱりカネの問題ですよね。

 お金は大事です。

 も大切ですが、それだけで生きていこうと思ったら、即身仏になっちゃいます。

 マーティン・ルーサー・キングJr.というプロレスラーみたいな名前の牧師さんがおりまして、黒人差別撤廃を唱えて、戦い続けた立派な人物です。

 彼の名演説に「私には夢がある(I have a dream)」というものがありますが、ここはさしずめ「私にはカネがない」といったところ。そいでもって「私には車検がある」なんて状況。 

 どーしましょ。

alt


 なんだか「各社」のCMが頭の中を去来します。


 まあ、結局「各社」のお世話にはならず、いろいろと工面した結果、何とか車検を終えたんですけども。大変だったぞ、実際。
 
 5万円貸してくれたハニーちゃん(仮名) ありがとう!

 わあい、完全にヒモだ。


 そんなこんなで、今回の車検も無事(?)切り抜けました。
 
 そうそう、車検屋さんからこんなものを貰っちゃいました。
alt


alt


「携帯用ウィルス対策セット」

なんかモノモノしいタイトルです。

そういえば、車検屋さんの周りにはゾンビがウヨウヨ歩いていました。

ウソです。(しょーもない)

でも、コレを今から5年以上前に見ていたら、やっぱりゾンビ映画的な黙示録を想像することでしょう。

 中身は、アンプルや錠剤がギッシリ...というわけではなく、


alt


 マスクとアルコールジェルでした。

 車検と借金と除菌。図らずも見事な三段オチが決まりました。
 

 <オマケ>
   
  押入れの戸袋から引っ張り出してきました。
alt


alt


alt


alt


 ホッホラントという京都のお店の限定モデルです。20年以上前に親父が買ったものです。
 記憶の片隅に、「確か在ったはず...」と探してみまして、1時間かけて掘り起こしました。

 本当はコレと、もう1台ボロいR-2を持っていて、そっちの方が私が「R-2」という存在を初めて認知した記念碑だったのですが、残念ながら見つからず。

 まあ、これを買ったときはまさか、オヤジも私も、将来モノホンに乗るとは思ってもいなかったことです。


Posted at 2023/07/13 12:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | R-2(ハイマー号) | 日記

プロフィール

「カブのエンジン分解Pt.1【故障かな? と思ったら】 http://cvw.jp/b/2652204/48715345/
何シテル?   10/17 00:53
 スバルR-2(ハイマー号)が退院し、ビンビン走る様になりました。コイツが入院中に浮気した妙なカブ(チャーリー号)も、概ね元気です。いつかこの2台でイベントに出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル R-2 ハイマー号 (スバル R-2)
 '96年生まれの貧乏学生でした。初の愛車として、A型前期のスバルR-2 K12を手に入 ...
ホンダ スーパーカブ50 チャーリー号 (ホンダ スーパーカブ50)
 少年の時代は終わった。しかし、未だに冒険が大好きで、何か素敵な事をやらかしたいと思って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation