• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半振暮銀のブログ一覧

2025年02月21日 イイね!

なぜだ、スバルよ

 こんなものを買った。


alt


 ハンドポリッシャー。

 製品の箱に直接荷札が貼られるタイプでした。
 例によってアヤシゲな通販サイトから購入。

 alt
 
 エキセントリック号並みに装備も充実です。
 サンドペーパーにスポンジにバフといったパットに加えて、ヘナヘナの保護手袋焼き肉用みたいなエプロンがついてきました。

 alt

 特筆すべきは充電池。なんと、このポリッシャーはコードレスなんです。
 マキタに限りなく似た形状の充電池は、コンセントからコードを直接ブッ刺すというお手軽仕様。燃えなきゃいいけど。

alt


 もう一つのポイントはポリッシャーの構造。
 パットの回転機構が中心からズレており、通常のポリッシャーのようにただ単に回転するのではなく、パット全体が水平方向に小さな円周運動をしながら回転します。いわゆる振動式ポリッシャーと同様です。
 これによって、パットのトルクが均一にかかり、仕上がりムラを防ぎます。

 このセットがなんと、送料無料で3000円!!

 燃えなきゃいいけど。

 さて、恒例の説明書タイム。

 alt

 今回はワリとまともで内容がツマラナかったのですが、それでも気になる部分はあるもので、

alt

 
 まず、諸元のページに書かれている「8段階変速」は、明らかに「6段階」の上からペンで書き足してます。

alt


 それから、この器具を使用するためには「常識を慎重に用い」なければなりません。
 普段から常識は慎重に用いている気もしますが、この器具を使用するときにはより一層慎重に用いなければならないのでしょう。
 あと、クスリに関する注意書きも刺激的です。ラリッて使うな、と。
 で、「いつも目を大切にしてください。」だって。余計なお世話だっつーの。世田谷自然食品からの回し者か? あ、保護具のハナシか。

 そして、今回使用するWAXはというと…。

alt


 シュラスター!!

 あの、高級WAXシュラスターを50年以上前の軽自動車に使います。バチ当たるがな。

 で、仕上がりの写真を…と思ったけど、なんだか最近の記事はそういう写真ばっかり挙げていて、しかも写真ではなんだかよくわからん感じなので、今回はもうちょっといい感じの景色の場所に行って写真撮ろう。

 久々にハイマー君でお出かけだ!
 
 最近は休日が何らかの理由でつぶれることが多かったから、本当にちゃんと乗るのって、いつ以来だろう。

 おや⁉

alt


 トリップメーターすごいことになってんじゃん。
 
 これは今日中にキリ番撮れるぞ!!

alt


alt
 
 信号待ちのたびに撮ってしまいます。

alt


おお、6と9しかない!! ヤらしいことを想像した人は退場。

alt


alt


 おお、もうそろそろじゃ。
 
 そしてついに

alt


 おおおおお!!


alt


 ぱんぱかぱーん!!
 

 やりました!!

 キリ番撮りました!!

 これはベストカーに送らねば!!

 よーし、今日はめでたいからガソリンも満タンにして、もうちょっと走るぞお!!


 「ばるるん、バスン、パスパス…」

 ん、エンジンから異音とともに、明らかにトルクが落ちたぞ。

 っていうか、回転が上がらないぞ。

 これは、なんとなくだけど、電装系のヤツの気がするぞ。

 でも、とりあえず路肩に停めてプラグ変えてみよ。

 あちゃあ、だめだあ。

 キャブクリは…やべ、今切らしてた。

 うーんと、おうちまで10キロちょいかあ。

 アップダウン結構あるんだよなあ。

 しかも幹線道路だし。

 20キロ以上は出ないもんなあ。

 うーむ、


alt


 困ったァ。いやー、困ったァ。





 で、2時間半後。

alt


 お世話になりました。

 
 来月車検のハイマー号の明日はどっちだ⁉


Posted at 2025/02/21 13:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | R-2(ハイマー号) | 日記

プロフィール

「ぼくの失敗たち http://cvw.jp/b/2652204/48540902/
何シテル?   07/13 18:48
 スバルR-2(ハイマー号)が退院し、ビンビン走る様になりました。コイツが入院中に浮気した妙なカブ(チャーリー号)も、概ね元気です。いつかこの2台でイベントに出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
232425262728 

愛車一覧

スバル R-2 ハイマー号 (スバル R-2)
 '96年生まれの貧乏学生でした。初の愛車として、A型前期のスバルR-2 K12を手に入 ...
ホンダ スーパーカブ50 チャーリー号 (ホンダ スーパーカブ50)
 少年の時代は終わった。しかし、未だに冒険が大好きで、何か素敵な事をやらかしたいと思って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation