• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月13日

皮むきに来て土手に乗り上げて終了

皮むきに来て土手に乗り上げて終了 タイトルのまんまです。

昨日12月12日(土)にしのいサーキットに今シーズン使う予定だったZ3の皮むきに行きました。

やらかしたのはS字の先。
S字の縁石をクリアし、92Rに向かうのに直線に入った瞬間にリアがブレイクし、振り子のようにリアが左→右→左と振られ、右の土手に乗り上げました。

原因はわかりませんが、救助していただいている最中に右のリアタイヤを見たらバーストしているのを発見。ハンドルも真っ直ぐのまま縁石を乗り越えたので、おそらくバーストが原因かと個人的には考えています。

本人は無傷。
車はエンジン、駆動系異常なし。バンパーは前後破損。右テールカバー破損。マフラーが通常位置より右側湾曲。といった具合。

1ヒート目7周目。タイヤの具合を確かめつつ徐々にペースを上げていこうと考えていた矢先の出来事でした。

しかし、パドックに帰ってタイムをみると6周目時点で49.452と、既に自己ベスト。いつもより早いペースで走っていたことが発覚しました。

徐々にペースをどころかオーバーペースで、それもとても反省している所です。

本日しのいサーキットにいた方々には大変ご迷惑をかけてしまいました。
「トラブルなく安全に帰る」といった基本の基本が守れなかったことが自分的には何より悔しいです。

自分への戒めとして、今シーズンのサーキット活動はこれで完全終了。
走りはまた来シーズンからと考えております。

なので年末のご褒美のツインリンクもてぎも今年は自粛です。

ご一緒してくださる方は来シーズン是非お付き合いください。

それでは。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/13 05:11:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイール・ノーマル戻し【ノーマル戻 ...
mx5ミアータさん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

嫁とデート👫
aiai@隼さん

リビング クーラー置換
やる気になればさん

カフェ!
レガッテムさん

特許査定☝️通りました🈴😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年12月13日 11:32
ケガないのは不幸中の幸いですね。
前後バンパーダメージは交換でしょうか。
それにしてもタイヤは新品ですよね?
しのいのS字はスピード乗るところだから縁石で跳ねたとしてもバーストはちょっと怖すぎます。
来年復活したらまたもてぎを一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2020年12月13日 12:38
バンパーは交換です。
以前も同じとこで右後輪のタイヤがバーストしたことがあったので、自分の走り方に問題があるのかと。。
何にせよ今シーズンは頭を冷やしながら車を整備します。
来年復活した際にまたいろいろご教授ください。
2020年12月14日 21:44
あそこはスピード出るし危険な箇所だから怪我なくて良かったね。。
でも同じ場所で2回バーストとは・・。
手前のダンスシケインでダメージ出てるのかなぁ。。

自分もしのいではあちこち壊してますが・・(;^ω^)
コメントへの返答
2020年12月14日 22:20
情けない限りです。。
山田錦さんやY.J.Mさんならここまではやらないです。
走り方から心構えまで含めて、ドライバーが完全に今回の原因です。
来年やり直しますので、またよろしくお願いします。
2020年12月17日 19:40
なんと、kたばさんが・・・(@_@;)
怪我無くてよかったですね。
エンジン・駆動系も無事なのは何よりです。(プラス思考で)

私も、先日の三河走行で、スピン…私の場合は悪運強くなんとかコース上にとどまってくれましたが(-_-;)

何かと大変だとは思いますが、お早い復活をお祈りしています。
コメントへの返答
2020年12月17日 22:48
怪我なく車の方もメインの部分が無事なのは運が良かったです。
kenさんがコース上に留まれたの完全に実力だと思いますよ^^;

多分ですが、サーキット自体がどこのサーキットも基本的に安全に楽しく走れるように設計されてると思うので、そこで車を壊すってことはやっぱり無茶な走り方をしちゃってるってことなんだと思います。

今回は多いに反省しますので、また来シーズンにサーキットでぜひご一緒してください。
2021年1月1日 14:22
あららら(*_*;
あそこはS字抜けて右に荷重が掛かっていて、速度ものってるから危険な場所ですね(´`:)
で、その92R辺りの右側縁石は乗ったらヤバい形になっていたような気がします>_<
自分も初しのいの時そこでスピンして土手にドスンとはまりました(;^_^A

走っていると色々ありますね!
これに懲りずまた一緒に楽しみましょうねo(^-^)o

あっ!明けましておめでとうございます(^_^)/
コメントへの返答
2021年1月1日 16:52
あけましておめでとうございます^ ^
縁石もいろいろな形があるのでよく使い方を考えないとですね。。
あそこの土手の土が思ったより柔らかかったので、本体へのダメージは思ったより少なかったのが幸いでした。
懲りずにサーキットを楽しみたいと思いますので、是非またご一緒してください!
今年もよろしくお願いします^ - ^

プロフィール

「例えタイムが遅くても http://cvw.jp/b/2653068/47054944/
何シテル?   06/28 13:40
Koitaです。 MR-Sをオープンにして峠をドライブするのが好きです。ゆるく動画投稿もしていますので、そちらもご覧いただければ幸いです。よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MR-Sのバッテリー上がり・・そして、草津温泉湯治ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 13:08:29
20170503 鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 03:07:14
車趣味とお金と生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 06:34:56

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
トヨタMR-S(ZZW30)の前期型です。速くはないのですがとても楽しい車です。峠、サー ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
ファミリーカーとして2021年2月に購入。大切に乗っていければと思います。
ホンダ ジョルノクレア ホンダ ジョルノクレア
大学生の頃乗り回してた原付。 最近近所を徘徊するのに復活しました。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ダイハツミラジーノです。 通勤車として活躍してくれました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation