• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CT9Wの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2016年5月3日

ロングスタッドボルト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やっと今年の話題!?

安いワイトレは有るが、KSPで前後で5万円!流石にワイトレに5万円は!なので結局はサーキットも走るのでKYOEI20mmのロングスタッドボルトにした、定価600円が親分安かった。
フロントは加工無しで入るがリアはバッフルプレートとナックル少し?削って、スタットボルト皿部?削って完成。画像はフロント15mm リアも15mm。

親分の指導でフロントローターが動くので?ホンダ車みたいに!2本皿ネジ加工してローター固定!画像は次回!?これで安心。

現在はフロント18mmリア20mmのスペイサー。
ワイトレよりロングスタッドボルトの方がタイヤのリムガードのはみ出し具合で調整利くので良かったかも?。
2
現在のフロント左、少し出てる?
3
フロント右入ってる!?
皆さんも同じですか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレスタイヤからサマータイヤへ交換

難易度:

洗車

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

夏タイヤに交換in痛車天国

難易度:

ホイールアライメント調整タイヤ履き換えた後で、調整に行った。2024 Vers ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

CT9W GT-Aです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CT9Wさんの三菱 ランサーエボリューションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 14:19:23

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation