• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CT9Wの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2017年9月2日

マニュアルモード逆転の試乗?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
週末行く峠道で試乗、行きも帰り道も何回か間違えた!慣れですね?パドルシフトの方が間違え少ないかも!。

夕方に俺たちベースでアライメント確認!先日5mm下げた車高で、ステアリングのセンターも出てたし、トーインもOK牧場、スタビリンクの音も無し。
2
帰り道の途中でサイレンサー外してブースト圧チェック予定が!俺たちベース出て道を登って下ってたら!後ろからカラン?運転席ドアミラー見たらコロン、ん?俺のマフラーのサイレンサーが!?転がってた道路脇の草むらに!、Uターンして探しに草多くて見えない、草が枯れる紅葉の時期に探すか?、1番初めにベース出たので、他のメンバーが通るので一緒に探してもらう?、取りあえず探してたら道路脇にクマのウンコ!草むら手前はU字側溝になったら!U字溝に在った~、熱いので車に皮手取りに、スマホは持ってこなっかので画像無し!。
回収後に車Uターンしようとしたら、メンバー通って行きました!。
サイレンサー無しのブースト圧は約1Kで安定してました。
で!最近作った熱くても入れられるサイレンサー入れ!。
今日の仕様はリア席座面無し仕様。
3
サイレンサー入れと、先週友達がタイヤ見て何処でどんだけ飛ばしてんだ!、昔は小僧減りと言ってた!?、いやいや!このタイヤは角が減るタイヤだと・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

洗車

難易度:

駆動系オイル、リヤ、センター、フロント(ミッション併用)全交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

CT9W GT-Aです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CT9Wさんの三菱 ランサーエボリューションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 14:19:23

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation