• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

次元小次郎のブログ一覧

2024年12月19日 イイね!

友人とツーリング2024/11/24

友人とツーリング2024/11/24先月の11月24日の分です。
この日の走行距離は243.2キロ

マグロ丼を食べに三浦の方へ行って来ました。


その後、江の島に寄り道して帰宅。







この日もソフト食べてました。






Posted at 2024/12/19 20:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月11日 イイね!

ぼっちツーリング2024/11/09

ぼっちツーリング2024/11/0911月9日です。

メーター上の本日の走行距離は412.5Km、燃費28.5Km/ℓ




今年度版のバイク用ETC割引ツーリングプランが今月末で終わりになるので、目的地を道の駅白浜野島崎に決め打ちして出発。

普段は買わないお土産なども買いました。




本日のエネルギー補給は
富楽里とみやまのタルタルソース丼?
木更津うまくたの里でブルーベリーミックスソフトクリーム
セブンイレブンのソフトクリーム










↓今日のルート↓
ふれあいパークきみつ
鴨川オーシャンパーク
和田浦WAO
ローズマリー公園
ちくら潮風王国
白浜野島崎
南房パラダイス
グリーンファーム館山
三芳村鄙の里
とみうら
おおつの里花倶楽部
富楽里とみやま
きょなん
保田小学校
木更津うまくたの里
あずの里いちはら
ながら
いちかわ

◉2024年度目標達成状況
①66/50
②4/4
※ 今年度の目標達成

◉本日は18駅(お初駅18駅)
【 】内は2023年と2024年の合算。
茨城12/16【15/16】
栃木25/25 【25/25】
群馬6/33 【12/33】
埼玉4/20 【20/20】
千葉18/30 【18/30】
東京1/1 【1/1】
神奈川1/4 【4/4】
山梨0/21 【18/21】
長野7/35 【7/35】

今年度の目標を達成したので、
2025年3月末までに、
千葉県、茨城県、群馬県、埼玉県の道の駅で凍結リスクが少ないところへ、
可能な限り行こうと思います。
Posted at 2024/11/11 19:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月01日 イイね!

ぼっちツーリング2024/10/27

ぼっちツーリング2024/10/2710月27日です。

メーター上の本日の走行距離は433Km、燃費29.8Km/ℓ

今年度の目標②を達成するために、道の駅奥久慈だいごへ行ってきました。








本日のエネルギー補給は
奥久慈しゃも親子丼
日立おさかなセンターのソフトクリーム。
ミニストップのソフトクリーム









↓今日のルート↓
かさま
かつら
常陸大宮
みわ
奥久慈だいご
さとみ
ひたちおおた
日立おさかなセンター
たまづくり

SSTR2024の時に道の駅風穴の里に立ち寄ったのでその分も追加。

◉2024年度目標達成状況
①48/50
②3/4

◉本日は9駅(お初駅9駅)
【 】内は2023年と2024年の合算。
茨城12/16【15/16】
栃木25/25 【25/25】
群馬6/33 【12/33】
埼玉4/20 【20/20】
千葉0/30 【0/30】
東京1/1 【1/1】
神奈川1/4 【4/4】
山梨0/21 【18/21】
長野7/35 【7/35】
※2024年2月9日に訪問済みの道の駅いちかわはノーカウント(4月現在)

いよいよ千葉県に上陸して、目標①は確実にクリアしたいです。
可能なら道の駅白浜野島崎へ行って、目標②もクリアしたいところ。
Posted at 2024/11/01 20:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月21日 イイね!

友人とツーリング2024/10/20

友人とツーリング2024/10/20熊笹ソフトクリームを食べに渋峠へ行って来ました。

日本国道最高地点の石碑がある方は日が出てそれなりに気持ちのいい感じなんですが、
横手山ドライブインの方は雲の中?で、めちゃんこ寒かったです。


しっかり熊笹ソフトクリームを食べました。



ランチしたり、まえばし赤城でソフトクリームを食べたりして帰りました。



Posted at 2024/10/21 21:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月14日 イイね!

SSTR2024

SSTR202410月12日から13日にかけて、SSTR2024に参加してきました。

6時間ぐらい寝る予定でしたが、年甲斐無く、寝れなくて睡眠不足での出発。

そのため緊張と不安があったものの、スタートしたらいつもの友人との楽しいツーリングが始まりました。

本当に天気には恵まれて、快適なツーリングを楽しめました。
ありがとうございます。

道の駅 風穴の里でソフトクリームを、

道の駅 内灘サンセットパークでは石川県産のイチジクと栗を使ったケーキをいただきました。


2日目も楽しくツーリングをして、
白川郷周辺から南アルプスが一望できるところに立ち寄りました。

14日の午前1時ごろ帰宅したのは内緒…

2日間で1055.9キロ走りましたが、
あっという間の2α日間でした。
Posted at 2024/10/14 21:59:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@zoa さん
気をつけていってらっしゃい♪
楽しんで!」
何シテル?   10/19 08:05
初めまして 次元小次郎です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACTIVE STF ブレーキレバー (12010101) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:56:29
アドバンスプロ ZETAサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:00:15
ACTIVE STFブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:00:09

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
友引と一粒万倍日が重なる本日、SV650を迎えました。 走行距離は2375Kmの中古車 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
現物のマットアクシスグレーメタリックを見た時に、予想をはるかに超えるカッコ良さに完全にや ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
キックスP15乗りになりました。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
本日無事納車されました。 我が家の遊び専用車♪ 中古でいい出会いがありました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation