• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

次元小次郎の愛車 [日産 NV100クリッパー]

整備手帳

作業日:2022年5月25日

ETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いきなり完成写真です。
作業写真撮り忘れ…
購入してからずっと取り付けていなかったETCを取り付けました。
アンテナと電源の配線取り回し作業とAピラーの戻し作業に時間がかかりました。
2
近々、ディーラーでセットアップしてもらいます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タコメーター取り付け(失敗?)

難易度:

ETC取り付け

難易度:

オイルエレメント

難易度:

DR17V標準のフォグランプをハロゲンからLEDに交換

難易度:

ナビ取り付け(NHZT-W58)

難易度: ★★

バンパー外して〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月25日 17:22
次元小次郎 さん、こんにちは〜。

ETC取り付けお疲れ様です。(^o^)
セットアップは店舗によって違うかもしれませんがオードバックスやイエローハットでもやってますよ。(^_^)
あと電装屋さんでもやってるところがありますね。
そうそう、車載器登録番号は控えてありますか❓
私は前車から外したETCを別の車に取り付けてセットアップだけお願いに行ったら車載器登録番号を控えてなくてせっかく取り付けたETCをまたその場で外して本体に書かれた登録番号を確認するという面倒くさい目にあいました…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2022年5月25日 18:19
セットアップ可能店舗と車載器登録番号についてアドバイスありがとうございます。
車載器登録番号はスマホで写真撮りました。
あとこのパナソニックのETCは車載器登録番号を読み上げてくれる機能があるのでだいぶだと思います。
ダメだったら再組み直しですね…

プロフィール

「@Orion さん
おめでとうございます♪」
何シテル?   04/05 08:16
初めまして 次元小次郎です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コードフック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 19:44:21
SurLuster ゼロフィニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 19:49:51
MICHELIN CITY EXTRA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 07:12:02

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
現物のマットアクシスグレーメタリックを見た時に、予想をはるかに超えるカッコ良さに完全にや ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
キックスP15乗りになりました。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
本日無事納車されました。 我が家の遊び専用車♪ 中古でいい出会いがありました。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルに乗っています。 もうすぐで3代目??
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation