• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

次元小次郎の愛車 [スズキ SV650ABS]

整備手帳

作業日:2024年12月22日

トップケース フィッティングの取り付け(12月22日)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
12月22日

GIVIのトップケース フィッティング 3111FZ 95183とモノロックケース用ベースプレート M5M 90110の取り付けました。
2
シートを開けてメーカー不明のフェンダレスキットを取り外すためにリアウィンカーとテールランプの配線を取り外します。
前オーナーが逆につけてたようで、そのままにしてます。
3
ウィンカー、ナンバー灯、リフレクター、ナンバーなどを取り外し、純正フェンダーに移植。
4
使用工具たち
5
完全フェンダーレス
こうするとかなりレーシーになりますね。
6
フェンダーを戻しつつ、フィッティングのパーツを取り付け。
この段階でキジマ製と思われるヘルメットフォルダーを取り外しました。
あとは説明書の通り作業して完成。
7
使用工具たち
写真にはありませんが、フェンダーのナンバー固定するために穴を開ける必要があるので、6ミリのドリルが必要です。
8
汎用ベースプレートとM5Mプレートの比較。
幅広なので安定感が増します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SV650 シート下のバックパネル取り外しのメモ

難易度:

フォグランプスイッチ移設

難易度:

フロントフォークスプリング交換

難易度:

フロントフェンダー延長

難易度: ★★

SV650 ドラレコ後方カメラ配線穴作成のメモ

難易度:

フロントフェンダー固定ボルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@zoa さん
気をつけていってらっしゃい♪
楽しんで!」
何シテル?   10/19 08:05
初めまして 次元小次郎です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACTIVE STF ブレーキレバー (12010101) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:56:29
アドバンスプロ ZETAサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:00:15
ACTIVE STFブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:00:09

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
友引と一粒万倍日が重なる本日、SV650を迎えました。 走行距離は2375Kmの中古車 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
現物のマットアクシスグレーメタリックを見た時に、予想をはるかに超えるカッコ良さに完全にや ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
キックスP15乗りになりました。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
本日無事納車されました。 我が家の遊び専用車♪ 中古でいい出会いがありました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation